でも欲しかった漫画買えたし、セラムンのダイキャストチャーム
実際にガチャで置いてあるの初めて見つけてぶん回してきましたよウヒヒ。
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
いろいろつかれた。
もえをのことを語る
PSO2のカジノがパチ屋そのまますぎて怖い。
PSEからその片鱗が見えてたんで至極当然なんだけど
こうもあからさまだとつらい。
もえをのことを語る
死蔵しかけてたシーフードミックスで和風ピラフ作った。
割とアタリだが息子には微妙だろうなあ的物品なので
晩御飯はこれと違った路線を考えねば。
ビーズ作業は、良いテグス使うと効率上がるなあとしみじみ。
だいたいわかってきたのであとは時間との勝負。
もえをのことを語る
左上の編み図があやしい。
どこのパーツかはすぐにわかるね!
もえをのことを語る
もえをのことを語る
何だろうこのニヨニヨ感。ときめきとは違うんだ。
ときめきはうちのアクセくんなんだよ。
もえをのことを語る
一時間離れて昼寝してるだけでえらい違うな!
昼飯片付けと晩御飯仕込み終わったー!
もえをのことを語る
大好きなシールを迷わず貼りまくって速攻使い切る息子のリア充ぶりは見習いたい。
もえをのことを語る
だいじにとっといててもそのまま使わず…という教訓より
欲しくて買ったグッズは使い倒すことにしました。
で、働くようになったらあんまり着ないTシャツ等を使い倒すのです。
フリウォグッズもマグネットは冷蔵庫に貼って
24時間アクセくんに監視され気分とかしている痛い子ですが後悔はありません。
プロパくんさんぬいぐるみは息子に不評だった。
もえをのことを語る
あと今日はチーズ入りハンバーグ作るよ!
息子、喜ぶかなあ!野菜いっぱい混ぜ込むよ!
もえをのことを語る
でさあ、久しぶりにチョコボールのピーナッツ食べたんだけど
ピーナッツってあんなに柔らかかったっけ
もっと硬かった気がするんだけど、何か加工してんのかな!
もえをのことを語る
理不尽との戦い。ええ、理不尽との戦いです。
わかっててもこういうのはきつい。
もえをのことを語る
5ヶ月見てると、興味がある物を掴むので制御がいっぱいいっぱいなんだよなー。
足癖もばたんばたん、何かに触れていたいってのが仕様みたいだし。
4歳になってもわざと踏んだりします。刺激が欲しいっぽい。
当時はなんでわざとするのかと、キーキーしてたけどもはや仕様としか。
もえをのことを語る

これはニーチェさんだった筈。はてなセリフジェネレーターとか作ってました。お気に入り。
http://serif.hatelabo.jp/c87c495861d0329e045bee72f123f6ab97b9f2a8/
もえをのことを語る
育児でいっぱいいっぱいになってしまって、申し訳なかった…。
もえをのことを語る
今日の午前ごろ、プーチン(キンカチョウ・♀)が虹の橋に旅立ちました。
8月入ったあたりから調子が悪くて覚悟はしていましたが
放鳥すると夫に一生懸命寄り添う姿が印象的でした。
お疲れさま。ニーちゃんと仲良くね。
二羽とも鳥の良さを教えてくれました。ありがとう。
もえをのことを語る
息子、治ったぽい。
とりあえず腹痛も吐き気も訴えないし熱下がったし。
交代して娘が咳出てる。副反応の熱は治まった。
まあ大人はそんなにダメージないんで大丈夫だけど
すっげーねむい。ねてもねてもだるい。
もえをのことを語る
娘、ワクチン副反応で熱。
その他、夏風邪でお腹が…特に息子。
で死んでる。
もえをのことを語る
息子が5ヶ月の頃はどうだったっけとハイク遡ったけど
寝ない子、常に抱っこおんぶだったようだ。娘とはえらい違うな!
寝た娘との分離がイージー過ぎてワロタ。
ていうか一緒に布団ごろごろで昼寝できるし、あええもう5ヶ月?
という感じです。
/もえを
