お金もらえるなら資格取るよ。
時短でお給料下がった分補填するよ。
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
生理来たらきたで布団から出られなくなった。
眠気的な意味で。
もえをのことを語る
そもそも、奴の110〜120あたりはもう暗色カッコいい系ばっかりで
男児服つまらん。
もえをのことを語る
とりあえず、そこらへんにあるツナ缶と海苔でおにぎらずを作っといた。
娘がすごい勢いでほぼ1個食べた。腹減ってたらしい。
もえをのことを語る
PSO2の文鳥ってほんとは5/13のFUNスクに入れたかったんじゃなかろか…
ちょうど愛鳥週間だし、双眼鏡もあるし。
開発どんだけ鳥好きなんだよ!
もえをのことを語る
生理前やべー。
もうこれ根性論とかそういうので片付けられんよ…
効率悪すぎて会社休みたい。
というか、この時期だけは精度が必要な仕事は避けたい。
もえをのことを語る
トゥモローランド縮小とか、ストームライダークローズよりも
トゥーンタウンのカートゥーンスピンどうにかしろよと思う。
あれのキューラインもかなり怖いぞ。苦手な子どもが多かったし。
そもそも元ネタのロジャーラビットがディズニー認可の狂気を感じる大人向け実写映画でなー
イタチが笑い死ぬシーンとかもうね。
もえをのことを語る
ディズニーの怖さって言ったら自分の中だと
オープン前のミッキーの家はかなりの恐怖。
短編流してるとこのゴミ箱磨くんだけどなんか怖かった。
アトラクキャストさんはすごいなあ…慣れれば大丈夫なんですかね。
もえをのことを語る
もちろん本家のトゥモローランドも見たいんで、余裕できたら会社休みたいw
もえをのことを語る
エスケイプ・フロム・トゥモロー見たい。
ちょうど娘産んだ後だったからディズニーもへったくれもない状態だったから今知った。
む、500円投げればiPadで見れるんか。
もえをのことを語る
通勤時に本読み込むだけで模試の正答率75〜80%にはなった。
あとは手を動かして体系的に覚える表をつくればいいかなあと思ってるんだけど(むしろそっちが先じゃね?)
昼休みにやる気がない。お隣に行って食べると30分は余裕ですぎるし
やりたいこといっぱいあるしー。
もえをのことを語る
トラバーサー、動いているときに曲が鳴るんだけど
エリーゼのためにはまあ電子音の基本だからわかる。
爆風スランプのRunnerでファッってなった。
もえをのことを語る
ちかれた
もえをのことを語る
もえをのことを語る
会社方面←駅A娘____息子駅B_家
って感じの短い1駅分の距離があるお迎えですが
結論は駅Bまで行って息子を拾い、一緒に徒歩で娘を迎えに行き
それからA→B間を電車を使う…ということに落ち着きそうです。
娘さん抱っこ+荷物で息子に帰宅を促すのがしんどくてねー
娘さんは疲れてて抱っこで暴れるし息子はぐだぐだして遅いし…ほんとなんであんなに遅いんだろ。
もえをのことを語る
こないだレゴストアでミニフィグ作ってきたんだけど
「なんか濃いキャラしかできなさそう…」
「普通のパーツはないのか、普通のは」
とかぼやきながらできあがったのがこちら。
夫がパイロットでわたしが医者みたいなの
見事に無難である。性格でるなこれ…

もえをのことを語る
わーD23やるんだー
いちばんお高いチケットきゅーまんはっせんえん…
チケットだけで約10まんえん…
いちばん高いから仕方ないんだけど、えーと、57億円ください。
もえをのことを語る
あ、辞めるのは流石にアウトだった。
上の子が3歳以上のときの育休なら、卒園まで在園可能なんだって。
つまりは会社さえ許せば下の子3歳まで育休取れる。
…やっぱりなんかおかしい。
もえをのことを語る
そういえばさあ、育休中に保育園行かせるのは3歳(年少)以降ならアリなんだけど(大体の自治体はそういうルールがある、仕事辞めても子どもの環境のためにOKとかなんとか)
働いてるときに親は仕事休んで子どもは保育園…に難を示されることがよくあるのってなんかおかしくない?
もえをのことを語る
こんだけはらはらするなら会社で紅茶も甘いものもやめて
麦茶ボトル買って水だししようず。
夜中にツムツムすんのももうほどほどにしようよな。
/もえを
