風景にぽこっとピンクのかたまりが出るのはなんだかおもしろいと思う。
そろそろ近所の川に行く時期ねー
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
駅、混んでるなー。
大学生うるさい…(フレッシュ感皆無)
もえをのことを語る
娘の担任の先生が別の園に行くことに…
散歩は先生と手をつながないとヤダとかわがままをかなり言ってたらしく
かなりのせんせーっ子だったんで非常に残念です(´・ω・`)
もえをのことを語る
ディメンションW、漫画版最新巻まで一気に読んだけど
大変によかったです。大変にロボ子かわいい。かわいい。
あとジョブズ。
もえをのことを語る
もちろんPCのアップグレードっちゅーもんは生半可なもんではないのは知ってるけど
PCに詳しくないライトユーザは同じように考える人、多い気がするんだよ…
もえをのことを語る
iOSと同じ感覚でOSのアップグレードすると環境によっては致死しかねないっていうのがなんとももやもやするんだよな。
iOSでも不具合のあるアップグレードあるけど、即死するのはなかった気が…
もえをのことを語る
Windows10の無理矢理アップグレード絡みの話を読んだけど
ほんと恐ろしいなこれ。
つけっぱなしで寝たらWindows10にアップグレードされてて
以前のデータはぱっと見見当たらず、
サルベージできたと思ったら
次に起動したら消されたとか
ものすごいポルナレフ状態を経験できるそうで…
ポルナレフな現象にシステム的な回答はあるしスキルが高い人は回避できるんだろうけど
世の中そんなにスキルが高い人ばかりじゃないのよと思うのよ
特にWindows10のトラブルはその傾向が強い気がするんだけど気のせいかなあ…
もえをのことを語る
入社したときにお世話になった先輩が
離婚して再婚してたという話を聞いてちょうべっくらこいた。
10年もいるといろいろあるね。3年くらい抜けてるけど。
もえをのことを語る
…夫とのwebでの遭遇の痕跡みつけたりな。
うはー、わはーーーー(深夜のテンション
もえをのことを語る
実を言うとマシュマロあんまり好きじゃないです
何年かぶりに食べた。
もえをのことを語る
ホワイトデー、カルピスマシュマロもろた。
えっと、うん、こういうの気持ちが大事だし。
もえをのことを語る
サンシャイン水族館に行ったけど
ラッコの展示終わってた…(´・ω・`)
ミールちゃんがお亡くなりになって、2/29を最後にロイズくんはお引っ越ししたそうな…

もえをのことを語る
続報:いまのところは陰性
もえをのことを語る
娘さんの保育園でインフルB型発生のお知らせ →
娘さん食欲落ちる →
本日、保育園より発熱のお知らせ ←イマココ!
死の宣告?
もえをのことを語る
インフルからの納期きついお仕事連続して、なんとなーくしんどいけど
外食すると娘のイヤイヤ対応が大変でげんなりするから外食率減ってる。
娘さん外食だと食べムラすごいしな…食べるときは食べるんだけど。
ちなみに娘さんは味噌汁、納豆、ご飯、梅干し、肉が好物です。
息子さんは子ども向けメニュー全般。ただし肉は少な目。
共通して魚焼きグリルで焼いたレンコン、さつまいもを出すと親が食べる分がなくなります。
もえをのことを語る
妹というものは要領がいい生き物なんだろか…
娘さんほんとに要領良すぎ。
娘、なにかやらかす→
注意する→
娘、まだやらかす→
おこ3分前→
娘、言うことに従う
このパターン、多いです。
あとは返事の「はい」が良いので怒る気失せる…
ちなみに息子は無視しつづけて怒られます…
あと、彼は親が何かサービスすると喜ぶどころかさらに上のサービスが成されないことに逆ギレして
親子ともにげんなりするパターンが多い。
ほんとこれ心を折られる。満足というものを知らんのか。
もえをのことを語る
スターバタフライのkawaiiぶりがなんともwwww
日本好きねー…
もえをのことを語る
なかよし全プレの時空の鍵、セラムン展のおまけで復刻するってよ!!!イヤッハー!
実家にあるはずだけどうれしい…
問題は六本木ヒルズにいつ行くか、行けるのかですが(たぶんSOROぼっちで)
まあなんとかして引き換えねば。
ダイキャストチャーム版ももちろん予約するよー、ガーネットオーブほしいし!
といった感じで生きてますが、インフルのあとは花粉でまだまだ大変そうです…
もえをのことを語る
咳のしすぎで胸痛と娘の腕枕が原因かわからんが腰痛もでてきた。
わたし→娘→夫の順で次々発症し、夫は軽くぎっくり腰になりーの
咳地獄で娘は気管支やられたのか胸の音悪くて登園許可出てないです
現在進行形。
でも息子だけは奇跡のサバイバー。発症なし。
休日外で遊ばせたくても出せんし、いいんだか、わるいんだか…
もえをのことを語る
インフルエンザかかった。しんどい。
/もえを