そもそも長島スパーランド前を通過したのは道を間違えたため。
友達のナビのソフトが古くなってて、名古屋の環状線(だったか?)が表示されてこなかったのよね。
で、三重の地名のある方へ向かえばよかろうと運転していたら、四日市の工業地帯と橋に萌え萌え。
こりゃたまりませんな…と言っていたら、観覧車が見えてきてあれはなに?と言いかけて気づく。
私たちが昭和の頃から、いつかは行きたいと言い続けながら、いつのまにかすっかり忘れていた長島スパーランドじゃございませんか。
そうよね、そうよね、三重県だったわね…きっと呼ばれたのよね…と、急遽スペイン村行き…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
ゆきのことを語る
ゆきのことを語る
遊園地を切り上げて、隣の地雷三井アウトレットに移動。
自爆しそうな気配が…。
ゆきのことを語る
写真撮る間もないくらい乗りまくる。
最大のコースタースチール2000に至っては降り口から乗車口に向かうリピーター。
木造コースター、ホワイトサイクロンは横揺れが激しくてそれがなにより怖かった。
ゆきのことを語る
map:35.0309138888889:136.728327777778
ゆきのことを語る
ええもちろん、犬の様子のタイプミスですとも。
ゆきのことを語る
本日勤務の弟が、犬の四つ巣を報告してこない…。
眠れない…。
ゆきのことを語る
うちの犬、血だらけで発見されたらしい。
一月の手術の傷をかき壊したようだ。
四ヶ月もたって、傷が開くほど掻いた犬も困ったもんだ…。
弟がが病院へ連れて行って再度縫ってもらったそうなので、とりあえずひと安心。
詳細は弟にメールできいてるとこ。
バカ犬め…涙目
ゆきのことを語る
隣人が一時間も社内電話で話してる。
意味がない上にうるさい。
もはや相手にはクレームレベル。
ゆきのことを語る
うずうずしていて、ひとりで来ちゃいましたよ。
この前来たときは素敵な男性と一緒だったのに…
しかし、まだ三部咲きくらいかな。
ゆきのことを語る
map:35.8342222222222:138.062605555556
ゆきのことを語る
[ぼそぼそ]
問題は始まるまで起きていられるかなんだ…
寝て育たなくていいから、私よ。
ゆきのことを語る
腿が激しく筋肉痛。
トイレに座るのがきつい。
きっと明日の会社で椅子に座ったり立ったりがつらいんだろな。
去年は隣の女性に小さな声で「痔ですか?」と聞かれたんだった。
季節の恒例筋肉痛です。
次は五月の連休に来る予想。
ゆきのことを語る
なんだか息苦しい。
薬のんだあと動き回ったからかな。
泥の服も干したし、心置きなく寝ます。
明日はカーテンを洗って春を感じたい。
今度こそおやすみなさい。
ゆきのことを語る
どうせ眠れないなら、浴槽の泥服引き上げて、洗濯して夜干ししようかな。
そうすりゃ、明日の朝はベッドでダラできる。
そうだ、そうしよう。
星も見えてきたし。
ゆきのことを語る
うふふ
ザク豆腐買っちゃった♪
ゆきのことを語る
この時間で12℃
本日の最高気温22℃
春がとつぜんやって来た。
先週まで朝は氷点下の日がまだ続いていたのに。
ゆきのことを語る
天気がよくて暖かくて、風は爽やかで、会社に帰りたくない!!
ゆきのことを語る
弟が生まれてはじめてサンタさんにもらったプレゼントは、ヤマトのコスモタイガーだった。
三歳くらいだったかな。
デパートなんて行ったことのない父が、私と母を引き連れ鼻息も荒く買いに行ったのが、お父さんもこんなとこ来るんだ…って、衝撃だった。
たぶんあれ以来おもちゃ売り場なんて足を踏み入れていない。
養子の父の三人目の子供の初めての男の子。
嬉しかったんだろうなぁ。
ゆきのことを語る
小さい白いにわとりは、なんと言ったでしょう。
って着く編もあり。
じゃ、聞いてみようかな。
ゆきのことを語る
小さい 白い にわとり (ウクライナ民謡)
小さい白いにわとりが、みんなに向かって言いました。
“この麦、誰がまきますか”
豚は 「いやだ。」と言いました。
猫も 「いやだ。」と言いました。
犬も 「いやだ。」と言いました。
小さい白いにわとりは、ひとりで麦をまきました。
小さい白いにわとりが、みんなに向かって言いました。
“この麦、誰が刈りますか”
豚は 「いやだ。」と言いました。
猫も 「いやだ。」と…[全文を見る]
/ゆき