おこあえ
田中角栄といえば、思い出すのはこの銅像
娘は好きではないけど、父ちゃんは嫌いではないので、通るときには心の中で「よっ!」とご挨拶

/ゆき
お話しするにはログインしてください。
おこあえ
田中角栄といえば、思い出すのはこの銅像
娘は好きではないけど、父ちゃんは嫌いではないので、通るときには心の中で「よっ!」とご挨拶

待ち合わせ場所まで来る途中て、ガソリンスタンドはタイヤ交換待ちの車がいっぱい。
民家の庭先でも、タイヤ交換の姿。
明日の雪予報に備えて、急ピッチ。
日曜にタイヤ交換済ませた私、偉い!
風が強い。
強い風の音を聞いていると、不安に陥るのよね、理由もないのに。
先週、職場でストレスチェックが行われたんだけど、「あなたにはストレスはないようです」って書かれていて、あああ~ん!?と結果に吠えたわ。
眠れないとか、理由もなく不安になるとか、悲観的になるとか、展望が持てないとか、そのあたり全部【非常によくある】にしたんですが。
先日受けた、ホルダーによる不正脈検査も行動表と照らし合わせてストレスと診断されたんですが?
要するにこれって、仕事に対する質問にネガティブに答えると反応するけど、本人のメンタルには反応しないシステム…[全文を見る]
雨の音に目覚めて、眠れなくなって三時間。
起き出したら完全に眠れなくなるから、起きたらあかん!とベッドの中で頑張ってましたが、さすがに飽きてきて、NHKの大アマゾン見てました。
近所に新聞配達も始まったようです。
少し寝なくては。
トランプ優勢?
うーーん、人相がきらいなんだよな。
ほら、顔に出るじゃないですか。
【どうでもいい】
小論文を書かねばならないのだけど、全く手が付けられない。
大学を卒業して働き始めたとき、これで宿題ってものからは縁が切れた!って思ったけど、宿題はなくなっても課題って延々続くのねぇ。
締め切りまであと一週間。
なんとかせにゃ。
ああ、そんなこと思い出してるうちに、年が明けたらもう一周忌がやってくる。
弔事はあと倒しにできないのが大変よね。
二月に亡くなったので、一月という厳寒期になってしまうのだ。
お坊さんに相談して日を決めないと。
終わった後の会食場所も、新年会の時期だから早めに押さえないと。
そして、また一年後には三回忌。
・・・頭が痛い。
帰宅して着替えもせずに、パソコンで読みふけってしまった。
すごかった。すごすぎて何も言えない。
現実だったんだね。
訪ねていた先が、以前に住んでいた場所の近所で、ともリアルな話だった。
いい話を紹介してくれたハイカーさん、ありがとうございました。
全く他人事ではないので、余計なお世話と思いながら。
この場合、頑張らなきゃならないのは女性ではなく男性だよ。
往々にして、男性は環境が変わることは少ないから、なかなか思い至らない。
どんなに思い詰めていても、顔で笑って「大丈夫」って言ったら、それで納得しちゃったりする。
それは違うよ。違うからね。
少しでも彼女の気晴らしの時間を作ってあげてください。
老婆心です。
昨日見て今日見て、そしたらやっぱり明日も見たくなるよねえ。
何年か前にコンクラーベがお題になってたなあ。
( ;∀;)
ダヴィンチ・コード面白かったー!
豪華なリアリティー、素晴らしいエンターテイメントでした。
明日の晩も九時にテレビの前に座らなくちゃ。
私、なんでこれ見てないのかなーと、公開を調べたら、ああ・・・
昼も夜も働いていて、なんの余裕もなかった頃だわ
時間があれば、ただ寝たかった
そんな頃
ダヴィンチ・コードも72時間もどちらも見たい。
器機を外してもらってようやくすっきり。
でも、テープのあとがカイカイ。
午後から出勤するけど、終わったら温泉でも行こうかな。寒いのだ。
つけっぱなしのテレビから、今夜かららしいドラマが流れているけど、見れば見るほどあのドラマやこのドラマを継ぎ足したような番組であることよ。
なんかさ、見ていてむずむずする。
ゆうべ、最初に働いた会社の先輩に夕飯に誘われたので、食べながらいつものように馬鹿話をしていた。
実家から車で二時間ほどのところに住んでいるのだけど、ちょいちょい実家に来ては、その数回に一回ご飯に誘ってくれる。
ふと寿命の話になった。
長野県の平均寿命は男性が80歳女性が87歳。
私が、平均までですらまだまだうんざりするくらい長いんだよねーと言うと、彼は、まだそんなにあるんだ!楽しみだなー、定年になったら何をしようかなー、まだなんでもできるなーと、すごく嬉しそうな声で言ったのだった。
「孫の世話よ!」と悪態をついたけど、そのわくわくした声にはっとしたんだよね。
『まだそんなにある』
同じ言葉でも、目線によって全く逆の意味になるよね。
そして、羨ましいなと心の底から思った。
いいねえ、幸せなんだね。
そして、ずっと幸せでいてね。
どうも、検索してみた結果では期外収縮らしい
しばらく前から寝不足の時には頻繁に、なんでもないときでもちょくちょく出ては、自分で病院に行ったほうが・・・って思うころには消えていたんだけど、この二週間くらい、
もうずっと起きている間じゅうおさまらなくなってきた。
自分で脈をとると、ちゃんと(?)飛んでるんだよね、多いときには一分に数回も。
あまりに多過ぎて、もう脈をとる気にもならなくなってきた。
機能的な理由以外は寝不足とストレスが大きな要因らしいけど、睡眠障害はかねてからだし、ストレスって仕事内容がストレスそのものだしな。
どうにもならない気がすると思いながら、近いうちに循環器科予約してみる。
本当にまさかの機能的な問題で、知らないうちに死んだりしたら弟に迷惑がかかるし。