スマスマってちゃんと見たことが一度もなくて、SMAPの料理番組だと今日まで思ってた。
洗濯物を干しながら、マイケル・ジャクソンが映ったのを見て違うと知った。
もうずいぶんと前、おばあちゃんがはっきりとしていた頃のこと。
帰省してきた実家で一緒に料理するとこを見てたんで料理番組だと思い込んでた。
「なんでも簡単に作っちまって、この衆はすごいなあ」っておばあちゃんが感心していた。
キムタクはかわいい顔してると、お気に入りだったよ。
/ゆき
お話しするにはログインしてください。
スマスマってちゃんと見たことが一度もなくて、SMAPの料理番組だと今日まで思ってた。
洗濯物を干しながら、マイケル・ジャクソンが映ったのを見て違うと知った。
もうずいぶんと前、おばあちゃんがはっきりとしていた頃のこと。
帰省してきた実家で一緒に料理するとこを見てたんで料理番組だと思い込んでた。
「なんでも簡単に作っちまって、この衆はすごいなあ」っておばあちゃんが感心していた。
キムタクはかわいい顔してると、お気に入りだったよ。
・・・・。
なんでロシアから北海道上空を通過してサイパンへ行くのか。
いつならいいってわけではないけど、この時期に本当に気の毒でならない。
糸魚川は私が最も頻繁に行く【海】で、今年も三回くらい行ったなあ。
最後に泊りで行ったときには、ちょうどお祭りで今まさにテレビに映っている、駅前から海岸までの道路は熱気にあふれてた。
国道8号の赤い展望台で海の夕暮れを見た。
災害はどこで起きても悲しいことだ。
写真を見る限り、私の泊まったホテル焼失しているみたい。
悲しいなあ。
いるねえ、こういうバカ
自分で騒ぎを起こして、批難されたらみっともない言い訳を始める奴
彼は友達を見る目がなかったのだろうけど、それがまた気の毒でならない
【今見ているテレビより】
40人よ!
全国で40人しか入手できないチケットだったのよ!
親戚の法事なら、なんとでも理由つけてサボるわ。
自分の結婚式だったとしても延期しちゃうね、私は。
しかし。実父の、それも一周忌だけはサボれんだろう。
おとうさーーーーーーーーん!!!!
(動揺が続く)
超のつくプラチナチケットを引き当てたんです。
垂涎の、お金では買えない、ものすごいチケット。
本日その当選通知が来たのですが、応募のあとに決まった父の一周忌と重なていたということでございます。
今夜は飲みます!!!!!!!!!!
うわああああ~~ん
すっごい幸運に恵まれたが、5秒で撃沈
行いか、行いが悪いのか!!!
仕事中に見ていたネットニュースで、名古屋は行きたいと思わない街ナンバーワンみたいなのがあったけど、不思議。
まあ、私には高速でちゃちゃっと行ける距離であることもさながら、東京に比べたら駐車場は探しやすいし安いし(車で移動したい私には都内の駐車場事情がネック)、移動も楽々。
栄のような繁華街の隣が大須の街で、昼間から飲んじゃってもいいからねって雑多な優しさのあるのも好き。
うーん、書いていたらまた行きたくなってきた。
どこで飲もうか、何を食べようかってぶらぶらと繁華街を歩き回るのが大好き。
Webショップを見ていて気に入ったスカーチョ(この書き方でで合ってるのか?)が届いたんですが、サイズ表記を確認して注文したのに、トップスをインにしてもずり落ちる。
あり得ないほどサイズが大きいの。
たぶんひとつ下のサイズでもまだ大きい。ふたつ下かな。
だがしかし、交換してもらおうにも今見たら黒の全てのサイズが売り切れて入荷未定。
こんなんでも、元払いで交換なり返品なりしなきゃいけないのかしら。
いつでも何度でも交換返品承りますって、サイトにはあるんだけどね。
値段が安いものではなかったのでもやもやしてる。
それと、これで日曜のお出掛けの服がないのだ。
いつものデニムや黒パンツ(私のボトムといえばこのふたつしかない)じゃオサレ度に欠けるので、ちょっと張り切ってみたらこれだよ・・・。
なんでこんなにフラれた気分になるのかな。
名前くらいしか知らなかった俳優ではあるけど、気の毒でならない。
薬物のことは知らないから、今はどうでもいい。
不思議に思うのだけど、他人のセクシャリティーや性的志向って、そんなに気になるものなのかしら。
私には血液型程度の問題で、ああ、そうなんだってなもんだし、敢えて聞いたり踏み込んだりするものではない。
ひとの人生が変わるようなことを、売るような行為は最低だ。
悲しい。
ああ、いいお顔!
昨日思い立って、仕事あがってから、にゃごやに来ましたよ。
手羽先でビール飲んでご機嫌さん。
明日は科学博物館に行こうかな。
いつかハイクオフで集まっていた、プラネタリウムが見たい。
そういえば、仕事帰りにコンビニに寄った時に、「またあんたはそんなの持って!毎日毎日買わないよ!」って声が聞こえて、どこでも子供は同じようなことをして、同じようなことを言われとる・・・と、内心おかしく思いながら見ると、今日とは別な従妹とコンビニスイーツを抱えた小学生の娘が。
いいよいいよ、買ってあげると受け取って支払いをした。
「まったくねー、スーパーでもコンビニでも毎日こんなもん欲しがるのよ~」と従妹は嘆いていたけど、近くに住んでるのにあんまり会えないからたまにはいいじゃんいいじゃん。
で、ふと、今日お菓子のブーツを買ったことといい、私のしてることって、親戚のじいさんみたいだな。
たまに会って甘やかすだけ。
少し離れたショッピングモールに来たら、叔母と従妹・その娘ズというメンバーに会ったので、一緒にお昼を食べてぶらぷらする。
三歳の娘がお菓子のブーツに釘付けだったので、かっちゃった。
こういう買い物と、輝くような子供の笑顔は楽しい。
背丈の半分ほどのブーツをかかえて歩いていくのが可愛かった。
お年玉もらいに、ひいばあちゃんちへも来てね。
そんで、このポーズでは思い出すひとはもうひとりいるのですが、小心者なので写真は貼れません・・・。