こんな遅い時間に試合をしているんだ。
お話しするにはログインしてください。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
オリンピック北京オリンピックのことを語る
女子ソフト、初戦オーストラリアに勝ったよー!
オリンピック北京オリンピックのことを語る
なでしこジャパンは北京五輪(サッカー)へどうぞ。
もうすぐ終わりますけど。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
そんなに、細かいルールがあるんですね。
知りませんでした。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
もうサッカーは大丈夫そうだから、女子ソフトボール見よう。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
残りが長く感じる…
オリンピック北京オリンピックのことを語る
体操男子アメリカは最後の逆転で銀から胴になったのに、嬉しそうだな。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
自己レスだが、
Wikipediaによると、「バタフライは泳ぎ方は難しいが、正しいフォームなら平泳ぎよりも少ない力で速く泳げる」そうだ。
じゃあ船が沈んで島が見えた時とか泳いでて沖に流されたときとか、平泳ぎよりもバタフライの方がいいという事だろうか。あまりイメージできない。
波だとか衣服だとかで、あっさり正しいフォームができなくなってしまいそうな気がする。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
オリンピックに限った話ではないが、この「バタフライ」と言う泳法は、なんのメリットがあるのかよく分からない。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
金、とったんだね。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
やっぱりああいうものは修正しないとまずいのですか。
そうですか。そうなのですね。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
それよりミズノとかアシックスがどう思ってるかなあ、と気になる。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
きっと「負けるものか!」と思ってはりますよ。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
しかも「勝って当然」とか「金メダル確実」とか言われちゃってましたからねえ。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
今日は足首まであるのを着てたしね。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
あの北島が泣いちゃって何も言えないなんて、やっぱり重圧がすごかったんだろーなー。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
さっきNHK-BS1でアーチェリーの女子団体決勝を見てきた.
日本は8位. 残念...
やはり韓国が金か. オリンピックに団体競技ができてから負け知らず. つええなあ...
技術もさることながら, 中国との決勝は両国の応援がやかましい上に韓国の選手が射つ時にあからさまにピーピー鳴ってんのにそれに動じずに射って当ててるのが凄いよなあ...
集中力が半端ない.
む、見てたらアーチェリーがしたくなってきたぞ...
オリンピック北京オリンピックのことを語る
NHKはやはり落ち着いていていい。
バレーのサーブで弱い選手を狙う率とか、分析官とか初めて知った。
ノイズだらけの民放とは違う。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
今朝のスポーツ紙を見たら、昨日着てたのもやっぱりレーザー・レーサーだったんだ。
ただ、足首までのやつじゃなく、動き重視でスパッツタイプを着たらしい。決勝になったらフル装備かな。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
昨夜の開会式だが、9時手前から4時間半で2000書き込み越えと言うのは実況スレとして映画より凄かったようだ。
参考:
金曜ロードショー『ゲド戦記』(979)
金曜ロードショー『となりのトトロ』(769)
土曜プレミアム『時をかける少女』(758)
金曜ロードショー『猫の恩返し』 (540)
金曜ロードショー『ザスーラ』(304)
/オリンピック