お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

なんか得も言われない白いのが出てきた。

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

なんと言うか、やっぱり、絵になるスタジアムだな、鳥の巣。

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

持ってこれるもんは何でも持ってきておこうという気概が痛々しいほどに感じられます。

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

ベッカム、すまん。笑いどころにしか見えない。

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

やっぱりイングランドといえばベッカムなのか、まだ。

id:you_cats0712
オリンピック北京オリンピックのことを語る

「伝説の」ロックバンドの人たちは、みんな爺さん。

id:sayonarasankaku
オリンピック北京オリンピックのことを語る

ロンドンオリンピック、すごそうだなー!

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

さん付けするとちょっと不思議になる。
ジミー・ペイジさん。

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

何が何でも褒めたり驚いたりしないといけないアナウンサー乙。

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

イギリス国歌が一瞬「兎追いしかの山」に似ていてびっくりした。

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

平和の祭典(笑)
友好の祭典(笑)

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

ビーチバレーで落とした結婚指輪をボランティアが人手と金属探知機で探し当て、その女性選手が金メダルか。いい話だな。
大学のサークルにスイカ割りの最中に落とした女の子のコンタクトレンズを30分かけて探し出した男がいたな。元気だろうか。

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

78kg超級塚田の決勝戦の映像を見た。
トウ・ブンが単発的に出してくる背負いをしっかり受け止めながらポイントを取り、終盤にはリードしながら攻めに攻めた。向こうの技は通じないし、スタミナさえも失っているように見えた。
だが最後、トウ・ブンはしゃがみながらの一本背負いを仕掛けた。
あれっと思うくらい簡単に塚田はひっくり返った。トウ・ブンは終盤のこれを狙っていたのだと思う。
中国に技と駆け引きで敗れたのだ。それが尚のこと悔しい。

id:emuzou
オリンピック北京オリンピックのことを語る

見るともなしにつけているオリンピック板飛び込み。
現在のトップは「オーストラリアのミッチャン」。
トップである関係で名前が連呼されるのだけど、聞こえてくるたびにニヤリとしてしまう。
がんばれミッチャン。
てゆーか新体操はやっぱりやらんかね。

id:you_cats0712
オリンピック北京オリンピックのことを語る

原因は「トレーニングによる、いわゆる使い過ぎ」だそうで・・・。
やたら練習すればいいというものでもない。本末転倒だよな。
男女とも走る前から棄権なんて、普通ないですよね。どこに問題があるのかな。

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

ハンドボール女子決勝、ノルウェイxロシア。
ノルウェイ強過ぎ、開始5分で6-1。
ロシアはノルウェイの速攻への対処がまったくできていない。

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

走り終わってるのに2位争いをしてるボルトの凄さw。

id:you_cats0712
オリンピック北京オリンピックのことを語る

トラック種目でのメダルは80年ぶりだそうで、その80年前のメダリストは人見絹枝さんだって。もう歴史の彼方ですよね。

id:ken_wood
オリンピック北京オリンピックのことを語る

たまたま、女子卓球決勝を見てるが、両方中国人で片やアテネの金メダリスト、片やシドニーの金メダリストという。
打球が速いわ。これは愛ちゃんに「勝て」とか無理だ。

id:you_cats0712
オリンピック北京オリンピックのことを語る

ところで2位と4位はどこだっけ?www