トーテムポールとニポポ人形って似てると思うんだ
お話しするにはログインしてください。
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
スイミー「僕が目になろう」
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
流される風に自分の足ではけていく出演者のスキルに感動
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
流氷に乗って遊んじゃいけません! <紋別の高校の校則
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
くまぷす先生降臨
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
トルコ旗手トゥーバちゃんじゃないじゃん。
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
ジャマイカ選手団を見るたびに「クールランニング」を思い出す。
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
美人旗手登場@ルーマニア
オリンピックバンクーバーオリンピックのことを語る
イギリスの男性の制服がかわいい。ツボはまりまくり。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
聖火を最後に点火する人が、車椅子ごとロープを上っていってる。
50mだそうですよ、(滑車を使っているだろうとはいえ)すごいな。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
今、NHKでパラリンピックの開会式ハイライトをやってますね。
この間のBBQオフのときに、昭和記念公園で手をつなぎながら走ってる人がいました。
近づいてきたのを良く見ると、つないでいたのは手ではなくて何かの輪で、片方の人は顔の半分が潰れていました。
目の不自由な方と伴走者の方だったのでしょう。
その人は結構速くて、自分はそんなに速く走れないな、と確信するくらいに速かったんですけど、パラリンピックに出場できる人ではなかったんでしょう。それでもあれだけ速い。
今週号の「リアル」の「ボルトも空は飛べない、人間の能力には限界があってその中でどれだけできるか」との言葉とともに、ちょっと考えさせられた出来事でした。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
NHKで見たが、ソフトの上野が、3位決定戦の最後の方で指先の皮をむいてしまったと言うのでびっくり。
アメリカ戦は怪我しながらの投球だったということですか。すごい。
でも結局ホームラン打たれた後のブストスは敬遠で、直接対決ではやり込めれていないってことだよね。ちょっと心残り。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
もう、ほぼ忘れた。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
とりあえず、BS1はニュースに変わった。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
東京オリンピックのメイン会場が海上になれば、やっぱり花火使い放題だな。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
トリノはアーチーチーの元ネタの人のLIVEぶった切られて中継終了だった記憶が。
時差がないってこういう事なのか。物狂おしい。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
あーあー、チャンネルかえられたよ・・・
オリンピック北京オリンピックのことを語る
結局、閉会式も人海戦術・・・・。
オリンピック北京オリンピックのことを語る
女性の方、なんか電飾衣装
オリンピック北京オリンピックのことを語る
開会式のときのお姉ちゃんたちは筋肉痛どうだったんだろう・・・・
また、踊ってるのかな?
/オリンピック