お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:skbn
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

もしも女子バレーがメダルを取ったら
竹下が、メダルを取ったら、高橋みゆきも杉田祥子も成田郁久美もメダルを取った気持ちになるなあ。
吉川知子も、栗原恵も、大山加奈も、とにかく、シドニー以降ははっきりとつながりを感じる。だから、とってほしいなあ。

id:skbn
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

さあ。バレーボールを見ます。ドミニカ戦。

id:pictures126
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

ねー
フェルプスだって8コースからはむりだったのに
コースも大事だけれど、それだけじゃないってことですよね

id:skbn
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

鈴木選手、1コースから銅メダルなんだ。そりゃすげえ

id:skbn
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

しかも、それを経ての、ドイツ選手と韓国選手の決勝戦。北京の決勝戦と同じカード、って言うのがもうね。またね。

「よく二人とも勝ち上がってきました」って解説の人も言ってたけど、本当にそう思う。
韓国の選手は、とにかく、勝つ為に、ここに来たって感じで、徹底的に研究してた。

負けた事が、強さにつながってる、と言うような、そうそう、それが武道ですよ、おらぁわくわくしてきたぞ、ですよ、と。

id:skbn
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

悔しかったでしょうねー。
でも、ああいう、勝ちに貪欲な試合って逆に日本人同士だとあまり見られないから、凄く面白かってです。
ああいういい試合は、勝者も敗者もなく、どちらがかけても見られない試合だったと思うし、会場はそれがわかっているからあの声援ですよね。
アメリカの選手には、銅メダルをもっていってほしかったー

id:pictures126
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

そして、あそこまでやったのに負けた、というね…
まあ、あんだけ待たされた相手が負けてしまったら、あんまりですけれども
なんだか踏んだり蹴ったりだなと思いますた
しばらくたちあがれませんでしたもんねアメリカの選手

id:pictures126
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

なるほど海の色…
フィギュアスケートイタリアチームのジャージも青がメインでフランスみたいだなと思いました
新体操のイタリアチームも世界選手権では青っぽい衣装でしたね
サッカー韓国カラーが赤で日本が青って逆だろ逆といつも感じるんですがなんかあるんですよね、きっと

id:heavenhell8
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

なんか、いい表彰式。

id:heavenhell8
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

さてさて、北島登場ー!
立石はしっかり結果残したね!

id:heavenhell8
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

松田おめでとう!!
忘れてた!(笑)

id:heavenhell8
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

最後の追い上げがすごかったな。
フェルプスはさすが!と思ったのに銀か。
フェルプスに金を取ってもらいたかったな。いや、松田に取ってほしかったんだけど。
まさかの追い上げにびっくりしてる。

id:pictures126
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

松田選手銅メダルおめでとう!フェルプスは2位!

id:heavenhell8
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

ま・つ・だ(・∀・)

id:miexpo
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

体操、日本は8位。
なかなか点数伸びなかったものね…
金はアメリカ!

id:skbn
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

体操おもしろかった~

id:miexpo
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

点数の付き方が分かるようで、よく分かりません。

id:miexpo
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

段違い平行棒に使うものでした。

id:miexpo
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

石川選手、決勝ならず。
まだまだ、3位目指してがんばってください!

id:miexpo
オリンピックロンドンオリンピックのことを語る

この器具はいったい何?