お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:tadamesi
カップ麺のことを語る

ベビースターうどん、あなどれない味。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

日清カップヌードル・チリトマトシーフードさらにトマト。
スーパーの見切り品コーナーで発掘。そろそろ見切り品専門店にも並ぶかな。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

ラー油付きちゃんぽんにラー油増し。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

とかち-サークルKの、名店監修もの・天理スタミナラーメン。
とかちの麺は天スタスープに合わない感じ。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

レンジアップ型のフライ麺は、昔から好き。どん兵衛旨辛チゲうどん。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

保切れ直前。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

タイ日清のカップヌードル、日本のと同じつもりで食べると、麺もかやくも控えめ。スープヌードルと同じくらいのつもりでちょうどいいかも。
日清食品のホームページを見る限りでは、取手の被害は深刻じゃない様子。乾燥ねぎ問題が深刻なのか、取手の製造分が全部東日本に集まっているのか……少なくとも、イオン桑名店では、取手製の製品を全く見かけなりました。
寂しい話だけじゃ申し訳ないので、歴代カップヌードル復活総選挙という企画を紹介しておきます。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

タイ日清のカップヌードル。
ミンスドポーク=豚ひき肉味?もちろん辛い。
日本の日清食品が輸入したもの。乾燥ねぎだけじゃなくて、取手の工場の問題なのかも。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

本気盛焦がし風味噌。
歯医者が遅くしか取れなかったので、今夜はこれが晩めし。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

カップヌードルの太麺。
「5分」の表示が小さくて、見落としそうになったよ。危なかった。

 
日清の新製品は、どれもこれもヘンな焦りが見えるなあ。肉といい麺といい、ブランドに紐漬けされた生命線をぶった切って、替えちゃいけないものばかりをいじっているような気がする。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

朝買った明星の1分戻し麺。いれ始めから1分ちょうどではほぐれなかったよ…。
いれ終わりから1分ちょうどでよくほぐして、って位がちょうどよさそう。クイックワンの悪夢=食べきる前にのびきってしまう件は、問題無し。スープも好きな味。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

明星、大丈夫か!?
黒歴史・クイックワンを越えられたのか、心配になって購入。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

エースコック×ユニーの、ココイチ監修カレーラーメン。
味そのものは普通。ですが、後入れカレーペーストのおかげで、スープがよく混ざります。最初から最後まで、スープの濃さが同じなのは、素晴らしい。

id:tadamesi
カップ麺のことを語る

インターコンチネンタルホテルヨコハマの、室内備え付けオリジナルカップ麺。400円。
よくも悪くも八ちゃんらしい、ぽそぽそふにゃふにゃのフリーズドライ。どうせフリーズドライまでこだわるんなら、八ちゃんじゃなくて十勝新津とかニュータッチとか、もっと腕が立つ業者はあるのに……。