NHK土曜ドラマ「破裂」(全7話)
第5話
・倉木vs佐久間。役者が違う。仮面をはがされる佐久間。
・裏切り者、香村への憎しみを理由だというけれど、実母の死を願う気持ちから目を背けているんじゃないの?
・倉木…チャオ…(違)
・どうなるんだろう!!!
お話しするにはログインしてください。
ドラマのことを語る
ドラマのことを語る
「偽装の夫婦」
・ゆいちゃんママ、がんがん行くな。
・ゆいちゃんママ、っていうか、そういうこと聞くかなぁw
・ゆいちゃんママ、うわ、すっごいごりごり行くな。
…てんちゃんっ!
って感動していたら、またゆいちゃんママ
もはや、ちょっと怖い
ドラマのことを語る
NHK 土曜ドラマ「破裂」(全七話)
第4話
・キリキリする騙しあい、香村先生、頑張れ
・あの会話、録音録画されているんじゃないのかなぁ…
・人間ドラマパートも面白い。二人とも人に支えられることを知らなかったんだなぁ。
・佐久間のぽりぽり薬が気になるなぁ
・おおおおお!!
ドラマのことを語る
「偽装の夫婦」
・天ちゃん(佐藤二朗)、いいねぇ。
・ヒロ、そうきたかぁ。けど、なかなか思った通りには進みませんねぇ。
・あの曲、なんていうのだろう?『平成夫婦茶碗〜ドケチの花道〜』でもAW&Fの「セプテンバー」で踊っていたけど、好きなのかなぁ。
ドラマのことを語る
「下町ロケット」
・佃社長の啖呵が、ちょっと言い過ぎくらいなんだけど、そこはフィクション。
・たおちゃん、かわいいなぁ。
・佃社長、目が真っ赤っか。頷きながら見守りました。はぁはぁ…。
・一難去って、また一難。財前は中島のあの人みたいなヤツとは違うからなぁ。
・次週、育三郎君にたくさん台詞があるみたい。
ドラマのことを語る
NHK 土曜ドラマ「破裂」(全七話)
第3話
・香村医師の内面が見え隠れ。野心家だけど不器用だ。
・佐久間、手段を選ばない、怖〜い。「っばいっしゅうしましたぁ。かんたんでしたよ〜。」
・敵と味方が交錯してきました!元カノを味方にできれば、また面白くなるねぇ。
・香村は神、佐久間は悪魔なのかなぁ?
・いや!まだまだ!チェックメイトじゃないもん!
ドラマのことを語る
「偽装の夫婦」
今週も天海祐希が美しかった…
毎週何かしら着ていただきたい
ヒロがスピーチで無理をお願いした「頼りになる人」は自分の上司と従兄弟なんだよね
心の底では、信じられる人をわかっているんだよねぇ
ドラマのことを語る
NHK 土曜ドラマ「破裂」(全七話)
・第一話ですっごく話が進んじゃってないか?と思ったら、まだまだ序の口らしい。おー。どきどきするー。
・佐久間(滝藤賢一)、ノリノリで怖い。倉木(だッじゃない方)も、これから本気出すのだろうし。
・冷酷な医者と思われた香村(椎名桔平)の人間性と葛藤に期待。もう周り全部が敵じゃないのか。
ドラマのことを語る
「無痛〜診える眼」
・謎の能力をもつ町医者、為頼先生(西島秀俊)、刑務所勤め時代に何を診たのかなぁ?「卵焼き、うまっ!!」ってとこ、最高にかわいかった〜。
・伊藤英明、妙につるっとしていると思ったら…同じ能力を持っているとして、それをどう使うつもりなのかなぁ?あの清潔感がかえって恐ろしいわぁ。
・蒼君、つるつる。伊藤英明信者なのか?痛みを感じないの?
・ぐっちー刑事、危うげ〜。頑張ってる感がひしひし。あの後輩かわいいね!
・毎回事件に遭遇しつつ、「ほんとうのしんじつ」を探すのね?そうなのね?楽しみ〜。
ドラマのことを語る
「偽装の結婚」
天海祐希、沢村一樹、坂井真紀、佐藤二朗とキャラが立ッてるッっていうかんじです
っていう中に、そこはかとない違和感を醸し出しつていた内田有紀、「へぇ!そういうことかぁ」で、さらに人間関係が面白くなりそう
そうなると不在の役にも何かしこんであるんじゃないかなぁというかんじがあります
お話は、こじれた天海祐希が本来の姿を取り戻して行く中で、毎回最後の方にほろり…を持ってくるのかな?っていう予感
かつ、沢村一樹のキャラに更に何か隠してあるのでは?
脚本が遊川さんなので、一服盛ってあるんじゃないかっていうのが、毒か薬か気がかりなところです
/ドラマ