お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:poolame
ドラマ/まだ結婚できない男のことを語る

周回遅れで拝見しておりますわ! op 前にひと笑いしちゃう。
いやあ、すごいなあ。阿部寛がまったくハンサムに見えない。どういう魔法かしらん。
喫茶店のひとも弁護士のひともみなさんすてきだけど、私も先生と再会してほしいです。

id:poolame
ドラマのことを語る

今日は「『西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官12』伊勢鉄道引き返せない単線列車からの脱出トリック!! 2000万円の絵馬が連続殺人の謎を解く」です。

最初の 15 分を見逃しました。だれか死んだようです。手がかりのすべてが三重県にあるそうです。そんなわけで松阪の観光シーンが入りました。松阪市、町歩きになかなか良さそうです。5 分ほど見つめていたのですが、「自然な言動」というものがひとつも出てきません。沢口靖子の部下らしい男性にいたっては、スプーンの持ち方までが不自然です。そのなかでひとり輝く沢口靖子です。

id:poolame
ドラマ/刑事ルーサーのことを語る

全 16 話の 9 話から見始めました。9 、10 話には話題の「アリス」って人は出てきませんでした。ルーサーの言葉のなかに出てきただけ。どんな人なのかしらん。ルーサー、ちょっと近現代の人っぽくないのがおもしろいと思います。内部通報者に責めを負わせてしまったってことに関して、どう始末をつけるのか楽しみです。

id:poolame
ドラマ/翔べ! 必殺うらごろしのことを語る
ASIN:B000EPE76O
Ads by Amazon.co.jp

BS 朝日で第一話「仏像の眼から血の涙が出た」 拝見しましたわ。話の見えづらさ山の如し。謎の行者で通称「先生」(中村敦夫)、記憶喪失の殺し屋で通称おばさん(市原悦子)、よくわからないが「若」と呼ばれる女(和田アキ子)、寝てばかりいるから「おねむ」と呼ばれる謎の女(?)、そしていつもの火野正平という組み合わせは天才的。この和田アキ子の役を長澤まさみにやってほしいです。「おねむ」については一回見ただけではどこから来た何なのかそしてどこへ行くのか、さっぱりわかりませんでしたが忽那汐里かな。

id:poolame
ドラマのことを語る

コンフィデンスマンJP【長澤まさみVS吉瀬美智子!リゾート王編】 #02
あら楽しい。
おかっぱメガネの長澤まさみ、素敵だったわ〜。

id:poolame
ドラマのことを語る

「デッドストック〜未知への挑戦」最終話
おもしろかった〜。全編通して色がきれいなところが好きだった。
サオリのリアルじゃない、言動の大半が借り物な感じも最後まで見るとなるほどなあ、という感じでした。

id:poolame
ドラマのことを語る

デッドストック(もう、何話かわからないようになりました)

ふー、UA の歌がかかるとそれだけでしんじつっぽくなる。そして、ほんとうのしんじつ……でおわるかとおもいきや、次回、森達也さん、「いつもの感じ」でくるのかそれともやる気をむんのすごく久しぶりに見せるのか、期待が高まるわ〜!

id:poolame
ドラマのことを語る

デッドストック 8 話
りく…;;
えっ!? えええ?

id:poolame
ドラマ海外ドラマのことを語る

「Hawaii Fi]ve - 0」、シーズン 1、第 7 話では妻殺害の容疑がかかっている男が人質をとってたてこもるのですが、その娘が異常にかわいくて印象が強かった。

http://www.imdb.com/title/tt1733367/mediaindex?ref_=tt_pv_mi_sm
この子、「インターステラー」のマーフだね。一晩寝て起きて気付きました。ジェシカ・チャスティンの子ども時代。