お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「シグナル」4話
連続殺人犯の自供が取れたからって、証拠も無しにいきなりマスコミ発表?
それにその時刻運転してたんじゃないの?
事務員のヤシロさんは女だてらに息子を脅してお金を巻き上げてた…
なんかちょっと展開がおかしいよ。怖いよ~。
夜に繋がるトランシーバーはまだ続くのかな。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コンフィデンスマン」4話
マギー・リンだっけ?あの役を演じてる時の長澤まさみキレイ~。
女優はフェロモンも出し入れ自由なのか、すごいよ。
なかなかお金を出したがらない社長役の佐野史郎めっちゃウザい…
京都太秦は知らない人でも業界人らしくしてれば芸能人もだませる?
めっきり常連の五十嵐、良い味出してるよ~
しかしダー子とみんなはいつから一緒に仕事してるのかねぇ。
その辺はおいおい明らかになってくのかなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

○高級ホテル
×高給ホテル
まあ貰ってる額は高給だろうけども…

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「ブラックペアン」1話
おおう~ニノのドラマ待ってました!
キャラクターいいねぇ。手術室の看護師もちゃんと判ってる人で頼もしい。
あの仮眠室は男女共用なの?ちょっとびっくりした。
サエキの下で働いてるのは、もしかして父親の敵とか…?
レントゲン写真に写った鉗子(ブラックに映るペアン)
あの写真は父親の名前だったよね…
サエキに群がる黒ぶちメガネのイエスマンめっちゃ憎たらしい。いいキャラだわ。
あら、ここにも今野さんが。

「コンフィデンスマンJP」3話
若き巨乳にしてやられるボクちゃんw
そしてすっかり悪役が身についてるグロケン
最後は、なんか改…[全文を見る]

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「シグナル」
ちょっ、北村さんタイムリープして事件を未然に防いでるの?
過去は変えられるってそういうこと?
互いにヒントを出し合う協力者なのか?
結構面白いかも~

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

×慰留捜査
○遺留捜査

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「闇の伴走者〜編集長の条件」3話
おおう、漫画としてはサイズがおかしいと思ったあの原画は紙芝居だったのかぁ。
紙芝居ねぇ、私が小学生くらいのときまではおばあちゃんちに行くと来てたなぁ。
杏ジャムをミルクせんべいに塗ってくれたのおいしかった。子供心に紙芝居の物語はちょっと怖いと思っていたんだ。
未解決事件を紙芝居でやってたことって、本当にあるのかな?
漫画やTVに押されて無くなっていった文化。その絵師さん探しは難しそうだねぇ。
怪しいと思っていた綿貫はあっさり犯人候補から免除…しかも手伝わされてるしw
で、せっせと情報集めをやってた水野さん、伊東君が狙われてるっぽい。
前作もそうだったけど、命がけですな…。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「執事 西園寺の名推理」1話
本場イギリスでは8000人、日本でも数十名いるんですってよ、現役執事。
どういうお屋敷でどんな職業の人が雇っているのだろうなぁ、見てみたいその様子を。
上川さん完璧すぎるだろう。刑事でも無いのにお仕えしている奥様の言葉で、殺人事件を解決。
慰留捜査の糸村をちょっと彷彿させる~。
八千草薫さん、失礼ながらまだ女優を現役でやっているとは思っていなかった。
そういえば昼ドラにも出演されてましたねぇ。
若手執事役の浅利君、ダメだ相棒の印象が強すぎる(^_^;)
あとベテランメイド役のあの女優さん、名前は存じ上げないけれどすごくあの役あってる!!安心して見ていられるわ~。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「シグナル」
クライシスに似た映像だなぁ。WOWOWとも連携があるのね、ほうほう。
物語はちょっと都合が良い…かな?地域班の刑事の言うことほいほい聞いちゃう捜査課(^_^;)
最初の方、だらっと観てたので良くわかんないんだけど、北村さんは行方不明っぽいのかな?吉瀬さんが探しているのは北村さんなんだよね。
電池空っぽのトランシーバーの声は北村さんから…過去からの通信か。
脇が強いので坂口くんがイマイチ弱いんだよねぇ(^_^;)

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「闇の伴走者〜編集長の条件」2話
バイブスを立て直すため、部下の編集者と漫画家さんで次の展開を考える場面。
編集長の言葉に賛同する人、反発する人、なんだか出版社のドキュメンタリーを見ているようで面白いです。
そこに元・編集長の死の真相を探っていく物語の柱も加わって見応えがある。
三四郎の小宮は不気味なキャラを演じてて物語のおどろおどろしい雰囲気に合ってるなぁ。
綿貫の祖父の写真に笑った。コラージュ盛りすぎだろうw
冒頭の列車シーンは昭和の未解決事件だったのか(そんな事件があったこと知らなかった。さっき調べて読んだ。)
来週が待ち遠しいドラマです。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「闇の伴走者〜編集長の条件」
前作も面白かったけど今回も初回から引き込まれた。
相変わらず画面が暗くてうちの古いテレビでは冒頭から何がおこなわれていたかイマイチよく判らなかったのだけど。
「バイブス」の編集長が何故亡くなったのかをこれから彼を取り巻く背景や残した物から探って行く訳ね。バイブスを立て直そうとしていたのは間違いなさそうなんだけど、そのやり方についていけない編集者の面々や漫画家…
恨んでる人はたくさんいたようだ。その中でも一番今のところ怪しいのは綿貫…かなぁ。今野さん、こういう役多いよね。でもミスリードっぽい感じもするし…うーん。
一見さわやかそうな元編集長も怪しいしなぁ。古田&松下ペアの活躍が楽しみです。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

4月からのドラマ「執事 西園寺の名推理」が楽しみ。
だって上川さんが完璧な執事役なんて…
あの丁寧な言葉使いで物腰が柔らかく良い声で執事ですよ?
何それ絶対似合う。
しかし悲しいかな、テレ東…
ティーバーでもGyao!でもいいから流してちょ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「BG~身辺警護人~」
BGメンバーをひとりずつメインの回を作ってほしかったかなぁ。人物像に深みが無いんだもん。
あと落合と村田課長の話をもっと詳しく描写して欲しかった。警護中の立ち話で終わらせるとは(^_^;)
ゆり子大臣も尻切れトンボだったな…一応最後まで見たので感想書く。そんなに面白くはなかった。
「FINAL CUT」
一転二転するマスコミと警察との攻防が面白かった。前半ちと軽いかなぁと思ったけど最終話の真犯人との駆け引きは面白かった。
真犯人がイクサブローで「おおっ!」となったし、ものすごく嫌な性格や振る舞いでお見事でした。
最後のシーン不要だと感想書いてる人を多くみたけど、私はあのシーンいいなぁと思いました。
この先うまくいくかどうか判らないけど。お互い好意を持っているなら別れる必要も無いしね。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「FINAL CUT」
ピンチ!!ってとこで、高木副所長ぉぉ~~。
味方だった!彼もまた証拠を隠す刑事部長や上司に疑いの目を向け、マスコミをうまく利用して真相を確かめようとしていた人だった。うう、力強い。
刑事部長があのまま大人しく引き下がるとは思えないけど、これで敵はマスコミだけになった。
でも、どうなんだろう。兄ちゃんが現れて報道が過熱してそして自殺…とか。お母さんと同じにならなきゃいいけど…あの家族は、そうなったらきっと圭介を許さないだろう。後味悪い結末だけは勘弁してよ~。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「FINAL CUT」
ちょっと~面白くなってきましたよ。
自分の母親と同じ境遇になってしまった容疑者を助けたばかりに、TV番組のスタッフにはもう身元も顔もバレバレ。おまけにTVにバッチリ映っちゃって、フジッキ―の格好のネタにされそうな予感。
そして姉妹の姉にも自分の名前を告げ本当の目的を告白。
さあさあどう出る?そして佐々木蔵之介はフジッキ―のやり方に憤懣やるかたない様子…味方になってくれると心強いんだけど、そうはいかないかなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「FINAL CUT」
これさ身バレ顔バレしすぎじゃないのかなぁ。亀梨くんの復讐劇、そして初めの頃は身体能力を生かしたアクションとか期待してたんだけど、うーん…
もっとこう復讐される側が何者かわからない影におびえ、真綿で首をじわじわしめつけられるような恐怖!みたいなの考えていたのでちょっと肩すかしくらっちゃた。「嘘の戦争」とかぶるフジッキーとか。あのキャスターも不確かな真実を真実のようにたきつけられて行動したみたいだしねぇ。
となると一番の悪は佐々木蔵之介なのか?弁護士の父ちゃんも怪しい感じ。ふーむ。
なんだかんだいって最後まで見そうです。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

今年の連ドラも自分が観てるのはほぼ終了したので、今年No.1を決めたいと思います。
観たのは、

嘘の戦争
カルテット
精霊の守り人Ⅱ
住住
警視庁捜査一課9係
リバース
あなたのことはそれほど
緊急取調室
女囚セブン
SHERLOCK4
シカゴメッド
架空OL日記
ハロー張りネズミ
ごめん、愛してる
刑事7人
コード・ブルー緊急救命3シーズン
デッドストック未知への挑戦
奥様は、取り扱い注意
ドクターx
監獄のお姫様
精霊の守り人Ⅲ
コートダジュールNO.10 WOWOW編
(これは内容もさることながらED曲のインパクトにやられました)

こんな感じ。7月期はジャニーズ出演のドラマが多…[全文を見る]

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「デッドストック」の配信終わってた…最終回観てない(T-T)

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コードネームミラージュ」
あー最終回は鯨岡視点とな。そうきましたか。
どっちかっつーと24話が最終回っぽいね。なんで脱走したのか、あのトイレと掃除員の怪しさとか、あの曲聞かせられた鯨岡とか、なんとなく判ったようないまいちわからないような^^;若干もやっとね。
秘書の色気はムンムン感じたけどね。
舞台は日本でしたが、もし続編あるなら世界行っちゃう?
ロビン復活して欲しいなぁ。御崎も沖縄で何かしらの秘密業務についてそう。
ミラージュが人間くさくなって来た所から切ない展開になったので、次回は冷徹殺人マッシーンに戻って欲しいです。
あー面白かった!

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

WOWOWドラマ「リプレイスメント~すべてを奪う女~」
主人公の社会的地位も家庭もすべてある女によって奪われてしまう、って話でした。
ああなんかこういう人いる~。誰彼かまわず取入って、先輩づらして、自分が優位に立ちたくて、って。怖い、怖かったよ~(>_<)主人公がなかなかうかつな人で、さんざんな目に遭っているのに、観ててもう悪い予感しかしないのにほいほいそれに引っかかっちゃって。何もかも失っちゃって…辛い。
旦那は(声が櫻井さん☆)奥さんが浮気をしていたのではないかと疑心暗鬼になり、辛い奥さんに残念な仕打ちをしちゃうし…どいひー。
あんまりな内容でしたので最後あれで終わりなのか?足りないわ、仕返しが足りないわ!と思いましたけど3話一気に観たので面白かったんだと思います。うん。
オンデマンドで配信中なので観られる環境の方はぜひに~。