お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「リーガルV」7話
ねーさんもムカイリも驚く奈々緖様のSっぷりw
だまされた人が報われた結果で良かったわ。
和解の決定的証拠がスキャンダルっていうのはアレだけどさ。
このドラマざっくり粗い作りなんだけど、林遣都目当てで見てるのでまあいいや~。安達さんの法廷での告白も良かった。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「昭和元禄落語心中」 7話
小夏の妊娠を知ったときの松田さんの狼狽ぶりがいいわ~。
我が子のように育ててきたんだものねぇ。そりゃ相手の男許さん!!てなるよねぇ、うんうん。で、神妙な顔をする菊さん…
この松田さんの様子はアニメでは描かれていなかったので、ドラマGJ!!
でもあのヅラだけはコントみたいでいただけない…もっといいのなかったのか…。
与太は、ガラの悪いべらんめいな口調の子なんだけど、なんかかわいいねぇ。垂れ目だからかねぇ。
小夏も一回目の時と芯の強さは変わりないんだろうけど、キツさがあまり無くなった。子を宿したことと自分の宿命を受け入れた覚悟が彼女を大人にしたのだろうなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大恋愛」7話
え?もう7話。今期のドラマも終盤に近づいてきた。
一番今後の行く末がきになるのはこのドラマだなぁ。
もし赤ちゃん産まれるのなら3人の生活がどんな風になっていくのかとても興味がある。
侑市さん?え…侑市さん?それは一体どういう意味で、え?侑市さん?
て、て、てっぺいちゃんってば悪魔の所業…カレは自暴自棄になっているのかな。愛する妻に逃げられたのは本当にかわいそうだもんなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「リーガルV」6話
おお、初めての続きもの。弱者の為に世論を味方につけるって、さすが小鳥遊ねーさん!
大企業を相手に集団訴訟、やっちゃえやっちゃえ。
国広富之最近めっきり悪役が多い、昔は刑事だったくせに~
京極事務所でからかわれるポチかわいい~^^
ねーさんから頼まれた事件もありつつ~のポチ、忙しいじゃん。
コヒさんのパワハラはなんとかならんのか。ドイヒーすぎる。
そんな事務所裏切ってこっちこいよムカイリ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」6話
箸休め回だったわ~。
OPの金八パロディなかなか忠実だったのでは。
かっつみーがゲストだったのかな。もっと多く出てもいいのよ。
剛さんもゲストで出て欲しいなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「昭和元禄落語心中」6話
菊さんが小夏の髪を切ってあげて、助六と菊さんの「野ざらし」を2人で披露するとこがとても好きだ。縁側の暖かい陽射しの中で幸せそうな3人がとてもいい。
ようやく落語を復活させた助六が…もーああ~~。
ドラマはみよ吉がちゃんと助六の噺を最後まで聞いて涙してた…
アニメでどうしても許せなかったとこが無くなっていた。みよ吉の気性が和らいで描いてあるなぁと思いました。
助六の落語が聞こえてくる高座にあがり、耳を傾けてる菊さんの表情良かった(;.;)
さて、来週からちょっと時間が進みますねぇ。ここまでの過去を踏まえてどうなっていくのか楽しみ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大恋愛」
て、てっぺいちゃん!?キラースマイルのてっぺいちゃん。悪魔!!
何なにどーした。自分より幸せな人が許せないのか?
とんでもねー役だわ。
尚の症状進んじゃうのか…子供…どうすんだ。ああ~。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」5話
・中村倫也の東京シティボーイw
・風呂入って髪洗った伊藤フツー
・タイマンを望む男気あるシティーボーイ(けど弱い)
・パーツは男前なムロ教師wけどほくろが微妙
・頭の良い学校の生徒にはそれなりの制裁を
・背中やられた三谷のカトちゃん歩きに笑うwこの人本当に動きがコントよ。「笑う犬」に出て欲しいなぁ。ウッチャンとコントやって欲しい。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「昭和元禄落語心中」5話
7代目八雲は修行中だった頃も今もずっと助六という名の影におびえていたのだなぁ。そして亡くなるまでも…。菊さんに、8代目を襲名して欲しいと思いながら、それでもまだ「八雲」にしがみついていたかった。
そういうとこ、菊さんは嫌いとハッキリ言っていたけど、師匠だって人間だもの不完全な部分はあるよね。みんなそう。
助六に落語をやめて欲しくない菊さんの悲しみが辛い…自分には無い才能を持っている人なんだもの…ううう~。
助六は8代目を継ぐことができないくやしさ、落語をやめる悲しみ…こちらも辛い…ううう~。

で、7年後。2人の再会でまた涙…ううう~。
来週…来週は…

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コールドケース2」5話「指輪」
おおう…あやうく私も朔太郎にだまされるところだった。はぁ、だって田中圭なんだもの、しかし…いやしかし今まで観た中で史上最低な役だったでござる。非情、無情、めっちゃ悪役、サイテー!
ぎゃーーーー!!でもなんかだまされてもいい☆
っていうか平岩紙ちゃん、ああすごくいい。あと金井勇太さんも良かった。はぁ、ちょっと泣いたわ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大恋愛」5話
メレブとムラサキwいや、ダメだってこの2人出しちゃ。
あTBSならいいのか…って、やっぱり笑っちゃう~
もう侑市先生ってばいい人なんだから!紆余曲折ありましたけど結婚しましたか。うんうん。
で、ベストセラー作家に。シンジすご~い。なんかもう来週スランプっぽいけど、頑張れ!
大笑いの花嫁写真いいね~^^

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「リーガルV」4話
京極さんは調べることは徹底的にやるのね。あら~頼もしいわ。資格もなんだかいろいろ持ってそう。
遺言あった!しかも彼女が望む形に…でも彼女自身に遺産が入るわけじゃないので成功報酬は望めず…そのワイン代金誰が払うの?

林遣都鑑賞会・会員としては、来週の「うちに来ない?」的な姐さんの言葉が気になります。ポチ来週当番なのね~^^

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コールドケース2~真実の扉~」4話「執行」
後半、真犯人探しをもっと時間かけて2時間ドラマでも良かったような内容でした。
佐藤浩市の出番が少なくて物足りない。えん罪かぁ・・・しかもこのタイトルだもんねぇ。
扉が閉まる前の吉岡秀隆の表情に泣いた…
上司を殴ってたけど、お咎め無しだったのかな?

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」4話
今井ーーーーっ!!お前ってばいい奴!めっちゃいい奴!!
たとえ下心があろうとも、男気は誰にも負けてないよ(;.;)
先週ケンカ三昧で、もうお腹いっぱいだったので今週はギャグありつつもホロリとする内容で面白かった-。っていうかまた開久高校か…
谷川役の人「京都人の密かな楽しみ~Blue修行中~」に出てた人だねぇ。
どっかで見たことあると思ってたんだ~。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」!3話
今井とお巡りさん役の中の人、緑色の水に飛び込んでるよ、役者って大変~~。きったねー(T^T)
柳楽優弥っ!!
パトカーが来た場面に「世情」かかってスローモーションだったら良かったのに!

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「昭和元禄落語心中」4話
「死神」は師匠からの教えでは無いのか…
え?ってことはこの先のアレとかアレの意味合いが気になる。
木村屋彦兵衛の戦争体験から来るぞくぞくした死神…菊さんはこちらの師匠を選んだのだねぇ。
協会から追放された木村屋彦兵衛。素行不良で破門になってしまった助六。
伝統芸能の継承の難しさを感じる回だった。
菊さんと助六、2人の約束がこれから先もずっと8代目の肩にのしかかる…(;.;)
展開が早いなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大恋愛」4話
井原先生すっごく頼もしい。そして、ああ~~切ない!
断られたあとの松岡の表情がとてもいい。本当にいい役だわ。
絞って、そして私を乾かして。に吹き出しちゃった~
シンジのその決断はなんだ、いつそんなこと考えていたんだよ。
ムロなのに~~。
と、思ったけども…予告でちょっぴり安心したわ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コールドケース2~真実の扉~」3話「PKO」
うう~…あの子供がかわいそうで、母親に続き父親まで…(;.;)
当時の捜査員達は何やってたん?車イスの跡もハッギーの指紋も付いてただろうに。
何よりもあの場所でPTSDが発症してしまったのが不幸としか言えない。
これからまた、って時だったのに…悲しい事件を蒸し返して悲しい結果になってしまった。
で、4話は佐藤浩市さんと吉岡秀隆ですか、こりゃ重そうな事件だわぁ。楽しみ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「昭和元禄落語心中」3話
物語の展開が早い-。鹿芝居って今でもあるんでしょうかねぇ。
みよ吉と出会ったこともあるけど、あそこで菊比古の才能は開花したのだなぁ。初太郎に感謝だね。
満州から一緒だった初太郎はその時からみよ吉を気にかけていたのだろうか…アニメでもそこは描かれていなかった気がする。
お師匠さんと菊比古と助六、少しずつバランスが崩れていく。
松田さんの役、もうちょっと菩薩のような笑みをたたえた役者さんが良かったかな。存在感が薄いような…

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大恋愛」 3話
ねえ侑市のお母さんさ、もっといい見合い相手見つけてあげなよ。
あんなに優秀な医師で性格も顔も悪くないのにあの見合い相手はないわー。
尚の貯金五千万!!あの若さで…開業医ってほんと儲かるのねぇ。
尚…そうだよね、不安だよね、うんうん。
侑市は心強い主治医だ。でも尚にちょっと未練あるっぽいなぁ。
これからどう出るのかねぇ…難しい役どころだねぇ松岡。
あーーー名前、間違っちゃうのか…
ほくろ押すとこアドリブなんですかね、2人のシーンいちゃいちゃしてても好感しかないわぁ~。