まっしーのドクター姿いいわぁ。信頼できる感じ。
お話しするにはログインしてください。
ドラマ/偽装不倫のことを語る
ドラマのことを語る
「マンゴーの樹の下で~ルソン島、戦火の約束~」
少女時代と現代を行ったり来たりするので中途半端だったかなぁ
初めと後半だけ現代にしたほうが良かったんじゃないかと思った。
あーでも戦争の辛い体験をずっとやるのも重すぎるのかなぁ…
渡辺美佐子の少女時代の子、笑顔がかわいかった~。
ドラマの前に予習として「マンゴーの樹の下で~私はこうして地獄を生きた~」を観たのですが…
フィリピンで実際に戦争を体験した人達の話は静かだけれどとても悲惨で、死と真正面から向き合った人の言葉はとても重い。
中にはずっとこの体験を口にしなかった人もいて。きっと墓場まで持って行った人もいるのだろうな、と。
フィリピン人も日本人もアメリカ人も、辛い思いをしたことには変わりない。
もうほんと戦争は嫌だ。この世から無くなって欲しい、と心底思った(;.;)
ドラマ/あなたの番ですのことを語る
あのストーカー、鍵を握っていそうだったのに自殺?
いやそれとも誰かに装置付けられたのか…
田中哲司は芸人企画じゃなく、もっといろんな事件知っていそう。誰かに恨みでも?
真相をちょっとでも知っていそうな人がどんどん殺されていく。。。
木下さんも二階堂も翔太も危ないのでは…
ドラマ/HiGH&LOW THE WORSTのことを語る
こっちでは放送が無いのでHuluで5話まで観ました。
全日の抗争を村山が俯瞰で見ている感じ。まだそこまで村山はワクワクしていないようだ。
そうですねー私は今んとこ轟推しでございます。推しといっても過去作に出てきてなんとなーく知ってるからだけだけど。
アタマに興味なくてどこか覚めててインテリっぽいのがいい~。
やすきよって、漫才のか?今どきの子がわかるとは思えんが^^;
司と楓士雄が主役なのかな?
山王タイムが息抜きですなぁ~。
ちょいちょい村山ちゃんがコブラちゃんや日向ちゃんの話をしたり過去場面を挟んだりするので楽しんでいます^^
ちなみに話の流れでいうとコンテナ街抗争の後、映画2の中程まで進んだ感じです。
ドラマ/凪のお暇のことを語る
今週も最後に泣く慎二。でも今回は凪を思って心配して泣く。
あああ~~こりゃかわいいわ。観察して見ていたいわ。ゴンがかわいいというのも判る。
ゴンは目の前にいる人を全力でもてなす人なんだねぇ。人垂らし…納得!こりゃモテるわ。
凪さんは完全にゴンにもっていかれてるし…オチた方が悪いのか、オトす方が悪いのか…
大阪からきたやり手の女性も何かありそうだなぁ。
ますます面白くなってきた。
ドラマ/Iターンのことを語る
今週の見所は阿佐ヶ谷姉妹の「初恋」です。
毎週唄ってもいいのよ~。
あと、古田新太とムロの友情が芽生えたようです。
ドラマ/凪のお暇のことを語る
またもや思っている事と逆の事を言ってしまう慎二、そしてまた泣く。
ここんちの家族はみな外面がいいのか。お兄さん誰なんだろう、見てみたい。
そして凪さんも慎二の前で自分を作っていた。それを優しく受け止め、癒やしてくれるゴンさんは…
数々の女を手玉に取りメンヘラにしてしまう「メンヘラ製造器」だって。ぶははw
みんな似たような大人しい感じの女子ばかりだったねぇ。
目に見えない河を飛び越えたのにねぇ、凪さん。はたしてどうなるのか!?
ドラマ/Iターンのことを語る
うわ~ヤクザの仕事の取り方だよ~。
ムロ、それでいいのか、ムロ
今更ですが、キャストの出る順番、田中圭が1番最後。黒木瞳や相島さんや古田さんを押さえて最後。
すげぇ…
エンドロールの昌三さんが波に足を取られて海側に引っ張られているのがちとかわいそうなんだわ。
ムロが首の綱引いてるし、首ぐぇってなってそうで…
ちわわの首は細いのよ…制作チーム気をつけてあげて~~><
ドラマ/偽装不倫のことを語る
まっしー出てる~(*´∀`*)
ドラマ/Heaven?~ご苦楽レストラン~のことを語る
ロワンディシーのフレンチ食べた~い。
飯テロ案件ですね、こりゃあ。
ドラマ/凪のお暇のことを語る
高橋一生の役はあれか、毎週商店街を号泣しながら歩くのか!w
まったくもう~小3レベルなんだから~。しかし痩せたね。頬げっそりだ。目は大きく見えるが老け…ごほんごほん
筋肉むきむきのマッチョなタンクトップ姿で髭…武田真治…クセがある~~wえ?ママだったのかw
自分を偽る小学生とか、謎の映画好き老婆とか、いきなり引っ越してきちゃう市川実日子とか。
個性豊かな脇に翻弄される凪さん。前途多難。面白いけどw
ドラマ/偽装不倫のことを語る
先週観てないが、なんとか話にはついていけた。
もうお姉ちゃんの不倫は妹にバレちゃったのか
谷原さん、うすうす気づいているような感じかなぁ。
妻にぞっこんな分、ああいう優しい人は一気にサイコパスな人になりそうで恐いよ。
杏、足長ーい!10センチでいいからわけて欲しいわ~
宮沢氷魚くんの役は不治の病とか…?
だから急に日本に帰国したんだろうか…
もう、本当は結婚してません!って早く言わないと。だんだんいいづらくなっちゃうのに~~。
ドラマ/Heaven?~ご苦楽レストラン~のことを語る
・お父さんの存在感の薄さよ。見切れていて全く気づかなかった
・動物のお医者さんのハムテルのお父さんのようだw
・伊賀君のお母さんを操縦できるのはお父さんだけ。
・じっちゃんの名にかけてパロディーキターーーー!!
・似顔絵が友蔵w
・財前なおみの前で「お水の花道」
小ネタいっぱいで面白かった!
ドラマ/あなたの番ですのことを語る
忘れてて大急ぎでTV付けたら選挙特番だった。録画したワイドナショーでも観ようっと。
ドラマ/凪のお暇のことを語る
高橋一生演じる慎二がこわいサイコパスな笑顔…と思ったら純愛なの?
わかりにくい性格だなーw
隣の部屋の住人(中村倫也)はいつもどうりのふわっとした感じで、でもやばい奴っぽい?
かわいそうに見える老婆が三田佳子なので品を感じる。歩き方はガニマタだけどもw
好きな映画をプロジェクターで、手作りポッキーとお茶。
いいなぁ~幸せな老後ですよこれは。
凪さん、息できるようになって良かった。やりたいこと見つかるのかな。
これからどんな展開になるのか、楽しみ~。
ドラマ/偽装不倫のことを語る
銀河鉄道の夜になぞられた役名と出会いはロマンチック。運命か?そうでないのか…?
姉の旦那さん(谷原章介)があまりに優しくていい人っぽいし笑顔が多くて逆に怪しかったけれど、指輪外して不倫してたのは姉(仲間由紀恵)の方だったか-。それもうんと年下っぽい。妊娠の話でメガネが曇っていたとこは心の現れ?こわい。
心情の独り言がちょっと多い気がしたが主人公の杏は良かった-。
宮沢氷魚、雰囲気はとてもいい。しかし旅行中の人妻に手出すとか、日本に対する固定観念がおかしいとか、なかなかゲスいキャラだった。日本に来た目的は何なんだろう~。
ドラマ/あなたの番ですのことを語る
看護師は誰と繋がっているのだろう。何も関係無いのにあんなリスクあることしないよねぇ。
あの行動で誰かを救ったりかばったりするとかもしくは自分自身の為なのか…袴田吉彦に恨みがあるとか…?
今日も挿入歌ありましたね^^うふふ。
ドラマ/Iターンのことを語る
勝手に田中圭と古田新太のW主演と勘違いしててどうやらムロツヨシが主演っぽいぞ、と確定したあとに竹原ピストルの主題歌にのせてムロと古田さんが海岸をお散歩していた。それも仲よさそうに。
W主演は古田さん&ムロのようだった。
血も涙も無いヤクザな田中圭いいわ~。そういえば、びったれ!!!も良かったよねぇ。
30分で見やすいし、視聴決定。
ドラマ/Heaven?~ご苦楽レストラン~のことを語る
原作は読んでます。主人公のオーナー黒須の事があんまり好きではなく、佐々木倫子先生の漫画の中で唯一あまり読み返さない漫画だった。
登場人物がみんな原作漫画に忠実に再現されていた。伊賀君とシェフ役が特にいいね。
黒須役の石原さとみはなんか違う…うーん。
とはいえ、私は石原さとみ好きなのでたぶん忘れない限りこの先も観る~。
料理が美味しそう~じゅるり。
ドラマ/あなたの番ですのことを語る
・翔太ピーーーンチ!
・歌がどこでかかるかと気になって仕方ないw
・袴田吉彦、二十歳の微熱…懐かしい。シンイーちゃんとドラマ観てる、すごい。
・二階堂の協力はなんかうわべだけのような気もする。
・黒島ちゃんも何か隠してるよねぇ
・木下さんが先週の言葉の割に何も知らなさそうです
・木村多江今日も怪演
・看護師さん?
/ドラマ