お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「刑事7人」
陰のある役がすこぶる板についてて、この俳優さん誰だったっけ?って1時間ずっっと考えててキャストの名前で「ああ!!」ってなった。
その名は佐藤祐基。渋くていい俳優さんになったんだなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「緊急取調室」
面白かった~。オオグニトウコが獄中不審死にならないことを祈る。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「おかえりモネ」をお昼休みに会社の人と観ているのですが、今日はみなハンカチやティッシュで涙を拭いていました。
ぶっちゃけ、気象予報士を目指す主人公より、りょーちんのご両親の話の方に興味があります。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「ドラゴン桜2」
面白かった-。まさかの、大ドンデンがえし!!(ばーいタカさん)
林遣都、味方だったのかー!そうか、わたしゃてっきり一話みたとき、こいつはラスボス的な・・・?なんて思っていたのに。
そして元教え子の子も誰が本当に悪い奴だったのか知っていたのか。まんまとだまされてたわ私。
合格発表すんごいドキドキした。藤井くーーん!おまえってばおまえってばいい奴になっちゃって・・・(T_T)
はぁ~久々にドラマ観て泣いた。ヤンキー2人の子達もいい味だしてたよ。来年受かるといいね。
一期は観てなかったのでサプライズゲストっていってもピンと来なかったが、もし3期があって、この東大専科の卒業生が出たらきっと嬉しいだろうな、と思う。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「ドラゴン桜」
毎週楽しみにみています。もう来週最終回なのかー。合否までやるのかなぁ。
初回に林遣都が出演してて、全然知らなかったのでびっくりしたんだけど最終回まで出し渋りになるとは・・・やっぱり敵役なのね。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大豆田とわ子と三人の元夫」
コンビニで八朔がかごめに履かせたいと思って靴下を手に取ったのを思い出してじんわりきている。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大豆田とわ子と三人の元夫」

八朔の回というよりかごめの回だった。
もしかして八朔が好きだった女性って・・・かごめか・・・。
うわーそれって、とわ子にしてみたらすごくきつい・・・
とわ子は知ってて自分に興味ない男と結婚したのかなぁ。罪だぜ八朔・・・
ところで今回とわ子が家で来ていた派手な花柄のとろんとしたガウン、以前YOUさんが同じようなのを着てていいなぁと思ったんだよね。
それにしてもエンディングにどれだけ力いれてるのだ。毎回違うラッパーとフューチャリング。全部録画しとけば良かった。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「俺の家の話」
・じゅじゅだけに見えている寿一・・・と思ったらさくらちゃんも、長州さんも!
・OPの煙は・・・(T_T)
・でかい骨壺
・隅田川、演目中の二人の会話とか、寿一が居なくなるタイミングとか・・・もう・・・もう(T_T)
・あーさがや~次は荻窪♪
・最後の山賊だっこ
・長州力の「またぐなよ」
・洋介と結婚・・・何故だ・・・ほんとに何故だ!(^0^)
あー面白かった。ぜあ!!

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「 天国と地獄~サイコな2人~」
東朔也・・・新しいキャラがひとり増えた。日高との関係は?久米を殺さなかったのは、やはり主犯格はあいつで日高はサポートか処理係なんだろうか・・・
もしかして日高と東も満月の夜に入れ替わったとか・・・?ああ~来週も楽しみ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「監察医 朝顔」
今日は美幸さんに泣かされた。つよいつよい女性だなぁ美幸さん・・・
大竹しのぶってすごいな。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「俺の家の話」
先週、子供はいくつになっても親にほめられたいものなんだなぁというエピソードがあったが、今週はいくつになっても親は子供の事が心配なんだなぁという台詞があった。
宗家の家の話だけじゃなく別れた嫁の事や子供、プロレスだとかいろんな要素を入れてても散漫にならずまとまっていて面白い。
長州だけじゃなく武藤や蝶野さん、辻アナまで出てきて元・プロレスファンとしては嬉しいです。長瀬、本当にプロレスやったらどうかしら。体も出来てるし話題性も抜群よ。
ところでこのドラマ主題歌は無いのかなぁ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「天国と地獄~サイコな二人~」
3話まで観たけどこれ面白いわぁ。サイコなのは日高だけだけども・・・今日で彩子も(っていうか中身は日高ですが)手を汚してしまったよ・・・ありゃーどうなるのさこれ。
先週、頼りなさげに見えた刑事の後輩君が入れ替わりに気づくという大金星をあげたのもつかの間、それを察した日高にカマをかけられて誤爆しちゃうし・・・ああ彩子ピンチ!ずっとピンチ!
来週も楽しみでしょうがないです。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「俺の家の話」
認知症テストのとことその後の歌のシーンにぐっときた。息子が無邪気なのが切ないよなぁ。
シリアスシーンと笑いのとこの対比がいい。あと西田さんの最近の体調がドラマの役とかぶってるようでそこがすごくリアル。
わかっててこの役を引き受けたのかと思うと西田さんの役者としての生き様というか覚悟を見届けたい気持ちです。
立った、立った、宗家が立った、とか、あつまれやすらぎの森とか笑った。
あとプロレスシーン、本物が出てるせいか面白かったw
長州力の台詞聞き取れたよ。
長瀬とクドカンやっぱり相性いいわぁ~。あとちびTこと桐谷君の役はあのまんま、いい人でいいのかな・・・。裏読みしてしまいそう。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「エール」

あー面白かったな。今週は娘の結婚話から第一話へのターンで東京オリンピックのオープニング曲、池田氏と妻の死・・・
約20年分を一気にやったので急ぎ足なのは否めなかった。でもラストの病床の音の歩きから砂浜に駆けていくシーンにかぶさる主題歌の演出はすごく印象的だった。
昨日から何度も録画を見直してはその度に泣いてる始末です(^◇^;)
強烈なキャラクターもいて(ミュージックティ・・・やバンブーの奥さん、池田氏、プリンス等々)楽しかった。
主人公が男性だったので戦地での生々しい銃撃シーンもあって、恩師との別れとか本当に観ていて切なかった3週間…[全文を見る]

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「監察医 朝顔」

不穏なナレーションにドキドキするなぁ。平穏に幸せに暮らして欲しいだけなんだあの家族には。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

35歳の少女

展開が早くて面白かった。鈴木保奈美のママ怖いよ、と思ったけど、25年間ずっとずっと目覚めない我が子の手足のリハビリを一人でやっていて心が折れた時にノゾミちゃんが目覚めたんだね…うーー(;.;)。
同級生も妹も10歳の子供に辛辣すぎるわ。この妹役に橋本愛を起用した人GJよ~。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「私の家政夫ナギサさん」

もう~キュンキュンする!おばちゃんだけど観ててキュンキュンする!
というか、え!?来週もう最終回なの?
もっと観ていたいから今期で急いで終らなくてもいいのよ、むしろ2期とか作っていいのよ?
メイさんナギサさん、どうする!どうなる!?

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「おじさんはカワイイものがお好き」

まんまとハマっています。
推しキャラをひた隠しにするおじさんの哀愁…隠そうとするとそっと出てくるパグ太郎の表情がなんとも言えん。
中目黒のダンサーとか借金取りと間違われる今井翼もいいわぁ。
そして周りのニンゲンにはツン猫にはデレな桐山漣もキャラが立ってる。
猫カフェかわいかったなぁ。ジュースとかなめられてもゆるしちゃうよねぇ。ぽわん。
事務所のアイドル好きの女子ってHiGH&LOW THE WORSTに出てた子だ!
はぁ~満足度が高いドラマだわぁ。パグ太郎のラインスタンプ買っちゃったよ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

妖怪シェアハウス

妖怪と幽霊役の役者さんが強者揃いで面白いです。気のよわい主人公を小芝風花ちゃんが演じてて、周りがそれを後押しする感じ。夏の夜にだらりと観るのがいい。

私の家政夫ナギサさん

毎週楽しみに観ています。多部ちゃんの髪型とか服装が毎回かわいい。ナギサさんの過去が徐々に判ってきてこっちも興味津々よ。でもナギサさんはいつも帰るとそこに居て、オイシイ物を作ってたまに一緒に食べたりお話ししたりする、そういう距離感がいいのかも…と私の個人的な意見ですw
しかし、田所さんには本当に興味が無いのね。向こうは少なからずあるっていうのに…( ̄∇ ̄)

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「THE HEAD」

山Pが参加してるドラマHuluで観ました。閉ざされた場所、限られた人数の中で次々と起こる殺人事件。
あの人かな?あいつも怪しいと回を重ねる事にドキドキしながら推理したりして面白かった!全部観た後もう一度最初から観たくなりました。
最後までスリリングで面白かったです。
さきほど長文の感想を書いたのですがログインしてなかったみたいで全部消えちゃった(^_^;)もう1度書く体力がありません。