[CRISIS公安機動捜査隊特捜班]
表情のある西島さん、ホッとする。
樫井さん、匂いで爆薬がわかるなんて凄い。犬か。
爆弾巻き付けられてても側に人がいるだけで安心するね。
回りの人を巻き込まないだけでも教授はいい人だったかも。
「国家を信用するな」か。教授は国家の側の人に殺されたの?
あの二人は何者?
解決してんだかなんだかよくわからないけど、まあいいや。カッコいいから。
/ドラマ
お話しするにはログインしてください。
[CRISIS公安機動捜査隊特捜班]
表情のある西島さん、ホッとする。
樫井さん、匂いで爆薬がわかるなんて凄い。犬か。
爆弾巻き付けられてても側に人がいるだけで安心するね。
回りの人を巻き込まないだけでも教授はいい人だったかも。
「国家を信用するな」か。教授は国家の側の人に殺されたの?
あの二人は何者?
解決してんだかなんだかよくわからないけど、まあいいや。カッコいいから。
[貴族探偵]
やっぱり相葉ちゃんが貴族ってのは無理があるね~
仲間さんGiriは普通に会話する。
みぽりんメイドは仕事が早い。
咲ちゃんの推理は外れるパターン。頑張れよ~
[リバース]
深瀬は結局、広沢の事故の事を詳しくは知らなかったのか。
でも、お酒を飲んでたことは小笠原に言ってしまう。
色々と隠しているのは谷原、浅見、村井なのか。
でも村井も妹と駅で待ちぼうけしていたわけだし。
浅見の学校のPTAの相良、嫌だなぁ。
息子の飲酒をなかったことにするために深瀬を買収。
自分も変わりたいから断りきれない深瀬。
浅見を裏切るんだろうか。
また嘘をつくの?
彼女とうまくいかなくなったからって人前でワンワン泣かないでよ。
情けない藤原竜也もいいなぁ。
村井の奥さん、愛人のマンションに先回りしているとか、こーわーいー。
床に血糊があったけど…
広沢くん、「闘っている内は負けてない」っていいこと言うね~
ついに谷原がホームから電車の前に突き落とされた。
助かるのか。
いやいや、真実を聞くまで殺しちゃだめでしょ。
[フランケンシュタインの恋]
稲庭先輩の機転で継実ちゃんのお姉ちゃんが助かった。
よかった。
しかし、稲庭工務店の人、布団に生えてるシメジで料理するか?w
天草さん、俺の声はフランケンには届いたよ。
なんだか継実ちゃんは天然なのか。
稲庭先輩は優しいのか、何かを企んでるのか見分けがつかないな。
フランケンは継実ちゃんの先祖と何か縁があるのか。
材木たくさんあるとこできのこの胞子をばらまいちゃダメじゃん。
しかし、フランケンから出る胞子、成長早すぎ!
フランケン作った博士は斎藤工かっ!
ィエー!
[ボク、運命の人です。]
このドラマ、コメディってことでいいですか?
今まで彼女ができてもうまくいかなかったのは運命の人じゃないからだっていう神様の言い分が正しければ、定岡君と晴子はうまくいかないよね?
誠君と晴子は出会っているのになぜうまくいかないの?運命の人なのに。
出会った人が運命の人でもうまくいくには努力が必要ってこと?
なんか矛盾を感じる。
このドラマふわふわしている山Pはいいんだけど、いつも自信なさげなオドオドしている亀梨くんがなんかつまんない。
[CRISIS]
白昼堂々、政治家を殺すなんて。
お父さんが上の人の罪被って自殺した(もしくは自殺に見せかけて殺された)事への復讐なの?
ヤ○○でも息子の更生を望むのか。
純粋な子供ほど洗脳しやすいから利用しやすいんかね。
稲見は相手が殺人犯だけど子供にはグーじゃなくてパーでビンタなんだね、優しい。
組み手してたのになんで逃がしてるのー!
えー!!!!!!!
この子らが自殺すること想定していなかったのかよ!
向き合った段階で腕を撃てよ。
何やってんの!
ハッカーは皆子供か。
大山も高校生の頃だって言ってたもんな。
はぁ~
[女囚セブン]
琴音は監視されてるのか。
何かを知っていると思われているんだな。
だって真犯人は琴音が犯人じゃないのに罪を認めたって知っているもんね。
黒幕が同部屋のヤツに探りを入れさせては言い負かされてるやん。
琴音の京都弁、きついわぁ。
でも、スカッとする。
法務大臣も何かしら関わってそうだなぁ。
黒皮の手帳ってなんか他の話で聞いたような話やな。
来週はシングルマザーか。
[ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~]
今日は男爵からの依頼。
旧友からの借金の申込みへお断りの返事の代書。
キッパリ断るけど男爵の優しさも表れるように。
借金は断って、でもご飯は食べさせてやるから来い、って。
ポッポちゃんっておばあちゃんに反抗して家を出たし、代書屋も継ぐ気はないのに代書をするときにはちゃんと白い服に着替えて髪の毛もくくって、この子はいいなぁ。
はーたんパパに恋?
パンティーは男爵に恋してるし。
ポッポちゃんのお母さんはシングルマザーでポッポちゃんのお父さんとは違う人と家出しちゃった。
ポッポちゃんはお母さんの顔も知らない(写真がない)。
いずれわかっていくのだろうか?
お母さんの話を男爵に聞いてるとき私も泣きそうになったわ。
元カレにはキッパリとしていて気持ちよかったよ。
うん、ズルズルするのはよくないからね。
[リバース]
ちょっとずつ核心に近づいているんかなぁ。
ただ、広沢の事故はただの事故とは思えないし、飲酒運転のことは内緒にしているし。
遺族としては「なぜ」が知りたいだろうし。
ただ殺人とは思えないし。
でも谷原は明日香と仲良くしている広沢が気に入らなそうだったし。
・・・
事情は少しずつわかってきたけど、真実にはまだ遠い感じ。
浅見は事故から禁酒して、真実に向き合わないと一生背負うことになると生徒には言ってる。
それって今自分が後悔してるからだよね。
村井は不倫しているけど、奥さんが片付けられない人で部屋中ゴミだらけ。そりゃ浮気されても仕方ないわ。
美穂子は深瀬から真実を聞いた。お酒のことを黙っていたことを納得していない様子。
全員「人殺し」って紙が回りの人の目に触れ「何かある」ってバレて来てる。
谷原も心当たりがあるって。
それぞれが何かを少しずつ隠している感じだなぁ。
[貴族探偵]
仲間さん、Giriやなー。
生瀬さんの反応ツッコミがいちいちおもろい。
咲ちゃん、今日の推理も外れたね。
これもしかして常にこのパターンかしら?
松重さん再現フィルムで今日は女役したけど来週は思いっきり女装ですかwヤバいよヤバいよ。
[フランケンシュタインの恋]
はぁ~悲しい結末しか想像できない。
継実ちゃんを悪党から助けて出会う。
あんな怖い目にあっても自分を助けてくれた人ってのはわかるんだね。
初回から継実ちゃんのお姉ちゃんを傷つけちゃった。
柳楽くんが軽い。
川栄さんがガラが悪いけど芝居上手い。
光石研さん、台詞とは言え、「研」って名前を「健」でもなく「拳」でもなく一番低い「研」って言うの悲しい。
二階堂ふみちゃん、可愛い。
綾野剛さん、凄い逆三角形の身体。
CGじゃないよね?
また楽しみが増えた。
[ボク、運命の人です。]
ん~手強い。
「気持ち悪い」から少しは進展してるけど、超モテ期を迎えているライバルが現れて大変ー!
少しずつ晴子ちゃんが「運命」を全否定しなくなって行ってるのはよいよい。
しかし、もどかしい。
山P、神様なのに人間頼みなのかよっっっ!
なんとかしろよーw
[4号警備]
窪田くんは彼女をストーカーに殺されたのか。
北村一輝は経営者だったのか。で会社を潰しちゃって奥さんと離婚して娘からも嫌われてるっぽいが本当は嫌われてないんじゃないのかなぁ。
色々、抱えすぎ…
[女囚セブン]
うわぁぁぁぁ無表情の剛力ちゃん怖い怖い怖い!
同僚を殺した芸鼓さん役。でもホントは殺してないっぽい。
真犯人を突き止めるために自白したらしいが、意味わからん。
京都弁、めちゃうまい(ってホンマの京都弁あんまり聞いたことおへんけど)。
んで、めちゃめちゃ強いー!
同部屋の女囚が一癖も二癖もある。
おめえらホンマもんかって言うくらい皆上手い(ガラ悪い)。
楽しみだ。
[ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~]
今日は妻に好きな人が出来て離婚したことを知り合いに通知したい、というお客様。
自分は妻を幸せにしてあげられなかったと罪悪感満ち満ちの元夫。
でもポッポちゃんのお手紙を読んだ元妻から「ありがとう、幸せだった」と言われて、罪悪感から卒業して一歩踏み出せる勇気をもらった。
人を元気にできることって素敵だね。
まだ代書屋を継ぐかどうかは決めていないようだけど、覚悟を決めたら?
呼び名が「パンティー」ってw
名前が「帆子(ハンコ)」で職業が「先生(ティーチャー)」だから「ハンティー」趣味が「パン」作り、かーらーのー「パンティー」ってw確かにw
[リバース]
原作が湊かなえってだけでもう怖いじゃん。
就活する藤原竜也。
不採用の理由が「服がヤバい」ってそれ試験官の方がヤバくない?
事件は10年前にさかのぼるけど、なぜ10年もたってからなの?
武田鉄矢が感じ悪いジャーナリスト役。
あのネチネチしたしゃべり方がぴったりだわ。
藤原竜也の部屋のドアに「人殺し」の貼り紙。
彼女役の戸田恵梨香に「彼は人殺し」だって手紙が。
色々偶然っぽいけど、戸田恵梨香を藤原竜也に合わせようとした喫茶店の夫婦も戸田恵梨香もぐるなんじゃないか?とか勘ぐっちゃうよね。
藤原竜也を狙ってるのは最初に落ちそうだからかな。
亡くなったのが唯一の親友だもんなぁ。
でも他の3人は手強そうだよ。守るものがたくさんあるから。
地味な藤原竜也が見られるなんて、珍しい。
これまた途中で原作読んじゃうパターンかも、「Nのために」のように。
[CRISIS]
警察が本当の死因を隠すのは何かあるはず。
なにあの万能キー。
どの鍵でも開けられるの?怖い怖い。
稲見は「オレは降りる」とか言いながらアリスを守ってる。
こっこいい。
最初に病院に行った時に敵の気配を感じてたのかなぁ。何その野性の勘は。
石田ゆり子ちゃんへの「今月分」はどこから出ているの?
潜入捜査ならちゃんと給料出てるんじゃないの?
旦那があの怪しい新興宗教へ潜入捜査してるのか。
石黒賢さん、あの殺し屋を表に出るボディーガードにしちゃだめでしょ?
微妙に話が続いてるのかなぁ。
部下に性に関する質問する鍛冶さん。引くわw
今日もアクション満載で素敵だった。
[あなたのことはそれほど]
ん~、W不倫の話なんかぁ。
東出君が既に怖い。
幸せになれない恋愛なんかしちゃだめよ。
未来に不幸しか見えない。
結婚したことないからよくわからんけど、なんで妥協で結婚するんかなぁ。
旦那様に失礼だと思わんのかね。
そういえば仲間由紀恵はどこに出てた?
見逃した?
生瀬さんの上司とか?
まさかGiriじゃないよね?
[貴族探偵]
ん~相葉ちゃんが貴族・・・
原作知らないからわからんけど、ちょっと無理があるけど回りの役者さんにものすごく助けられて面白くなってんね。
咲ちゃん、相葉ちゃんが推理してないって言ってるけど、たぶん使用人にヒントを与えてるような気がする、自分で動かないだけで。
ツッコミながら見てくださいってことなんで来週からそうするわ(今夜もツッコミながら見てたけどw)。