「隣の家族は青く見える」
ほーほー最近の小学校では男女だけではなく男同士、女同士でも愛し合うって習うのか~
深雪さん、余計な心配しなくても子供の方がちゃんと成長してるね。
川村家も広瀬家も小宮山家もなんだかうまく収まりつつある。
五十嵐家もそうなってほしいなぁ。
ん~小宮山家は深雪さんさえ変われば離婚はしなくてもいいんじゃないのか?
あー奈々ちゃん流産しちゃった…
大喜びした後だけに落胆が大きいだろうなぁ。
そして不妊治療の先生はすぐに次の治療の話をするなんて、何その拷問。。。
大器くんも同じようにつらいけど奈々ちゃんの前では辛い顔できなくてツラい(´;ω;`)
はぁ~目につく色んなものがツラいなぁ(´;ω;`)
来週は最終回。
どこに落ち着くだろうか。
特に奈々ちゃんには幸せになってほしい。
お話しするにはログインしてください。
ドラマのことを語る
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
うお~本物の秀作現れて赤ちゃんの時に取り違えられてたのが発覚。
泰蔵と早和子は3才の時に気づいたけど早和子が反対して戻さなかった。
でも本物の秀作は本当の家族に会いたいって感じじゃないな。
まぁそらお金持ちの方がいいか。
そして1週間の約束で入れ替わるけど本当の家族の「ありがとう」攻撃にすっかり心が揺れる秀作。
今まで迫害されてきたから仕方ないか。
そして本物の秀作は泰蔵のピンチを秀作の力を借りて解決するが自分の手柄にしてる。
知晶にはお見通し。
すっかり本当の家族に馴染んでしまった秀作。
どうなる?!
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
大器くん、ふんどしまだ続けてるんだ。
ゆかちゃん、ダンスしたいってお母さんに言ったけど案の定反対される。
言うこときかないゆかちゃんをぶとうとしたらちひろさんに必死に止められる。
奈々ちゃんの勤め先の店長さんが不妊治療に関して協力的なのは自分たちも不妊治療してたからなんだね、なるほど。
深雪さん、親に褒められたことないのか。
色々あっての今なんだね。
ちひろさんはあきらめないで自分の気持ちをちゃんと相手にぶつけてえらいね。
聡子さんも深雪さんも自分の気持ちを相手に押し付けるんじゃなくて相手の気持ちを聞くべきよ…[全文を見る]
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
今日もくっだらないって思ってたら里子ちゃんを温かく迎える作戦だったのか。
来週はまた何かあるのか?
秀作が北沢家の子供じゃない!?
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
うわぁぁぁぁぁ!
深雪さん、大器くんが女性の部屋に入って(浮気してるかも)行った時にニヤリとしたぁぁぁぁぁ!
怖い怖い!
男3人で昼間から酒飲んでグチグチと…
渉くんのお母さんがががが。
朔くんがあわてて写真とかベッドとか隠したけど「三つの誓い」が壁にドドーンと!
息子のゲイを自分のせいにして。
まぁすぐに理解しろって言う方が無理だよね。
でも「普通」って何だろね。
そしてまた深雪さんは自分の子供の成績が下がったことを亮太くんのせいにして。
ちひろさんは「うちの亮太」って言ってかばった。
それを聞いた亮太くんも何か変化があるかしら?
大器くんは結局浮気じゃなくて単なるカウンセリングだった、よかった。
奈々ちゃんも勤め先に不妊治療のことを話した。
上司は協力的だけど同僚はそうでもないなぁ。。。
どうなるかな。
来週はおめでたい報告が!
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
大器くんは大器くんでツラいのに奈々ちゃんの気持ちを盛り上げようとがんばってる。
見てるこっちがツラいわ。
あ~あのドア、多分トイレのドアだけど、奈々ちゃんがあのドアから出てくるとドキッとする。
深雪さんはホントに人の話を聞かない人だなぁ。
聡子さん、ええ姑さんや。
そうだね~奈々ちゃん、必ずできるって約束されていればいくらでも頑張れるよね。
あれ?はぁ?大器くん?何してるの?その女の人誰?
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
うわ~深雪さん何してんの?
リア充代行サービスに頼んでウソの自分をSNSにアップしてる。
無職の旦那に仕事探せってやいのやいの言いながら自分はそんな下らないことに無駄遣いしてんだね~
なんだかなぁ~
そして自分の許容範囲外の他人は許せなくて責めるばかりだけど自分が困っている時には平気で頼みごとするのね、ふぅ~ん。
旦那にも子供にも自分の考えを押し付けるばかりの人だもんな、他人にも当然押し付けるわな。
子供がほしくてほしくてたまらないのになかなかできない奈々ちゃんが他人の子供の世話をさせられたり、義妹の出産に立ち合わされたり、何の修行だ。
でも、それをツラいと言わない奈々ちゃんにいつかきっと幸せが訪れますように。
私は妊娠できない訳じゃない、まだ妊娠してないだけだって、奈々ちゃん前向きや。
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
いや~もう~毎回毎回下らなすぎて笑える。
ぼや~と見ていられるドラマが疲れている時には必要ねw
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
やっぱり、くっだらないのに見てしまうw
紅葉さん、怖いよぉぉぉ。
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
ちひろちゃん、子供は嫌いだけどやっぱり亮司さんに止めてほしいんじゃないのかなぁ。
渉さんがゲイだって張り紙したの朔くんかぁ。
自分はオープンにしたいんだろうけど、渉さんの気持ちも考えてあげないと。
他人からの偏見に耐えられない人もいるんだから。
朔くんだけは相手のことを思いやってあげないと。
やっぱり深雪さん苦手だ。
今の世の中、男女のカップルばかりじゃないって子供にちゃんと教育できるチャンスじゃん。
逆にそんな偏見を教えてちゃんと教育しているとは言えないんじゃ。。。
つーか「子供のいない人にはわかんないわよ!…[全文を見る]
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
博文はやっぱバカだったw
アヴェマリアがんばれ~
秀作くん、よかったね。
んで大嶋はなんのために出演してんだろ?
「児嶋だよっ!」
w
ドラマのことを語る
「越路吹雪物語」
兵隊に行く大介にまた舞台を見に来てと約束したコーちゃん。
「絶対に生きて帰ってきて」ってことだよね(´;ω;`)
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
楠木の刺青は実家を継ぎたくない気持ちで入れてしまった若気の至りってことらしい。
知晶さんの失恋…
自分が失恋したことよりも楠木へ負担かけないように気をつかう優しい知晶さん、素敵。
山田くんの変顔にもだいぶ慣れてきた。
つーか、心の中の突っ込みがおかしくて。
博文はバカなのw
ドラマのことを語る
「越路吹雪物語」
コーちゃん、好きな人に告白する前に失恋するの巻。
おまけに好きな人の婚約者がコーちゃんのファンで「握手してください」「これからも頑張ってください」に笑顔で応えるコーちゃんに泣けた。
でも、悲しい時にもコーちゃんの周りには優しい人がいる幸せ。
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
朔くんと奈々ちゃんが仲いいの大器くんがヤキモキしてるけど“大丈夫”よw
奈々ちゃん口固いから渉くんと朔くんとのことを大器くんにも言わないんだね~
亮司さんはちひろさんの子供嫌いを知ってるから息子を引き取ることになってもちひろさんに無理強いしないんだね~
別に無理に母親しなくてもいいんじゃね?
あっでも家に子供がいることがダメならしんどいかぁ。
小宮山さんちの娘ちゃんも隠し事があるけど、あのお母さんには言えないだろうなぁ。しんどいね。
大器くん優しい。
大器くんは子供好きだけど子供が出来ないことをぐちぐち言わないしいい旦那さんだよね。
だから奈々ちゃんもそんなキー!ってならなくてもいいんだよ。
リラックス、リラックス。
ドラマのことを語る
「越路吹雪物語」
八重ちゃん、家の借金肩代わりしてくれるっていう会ったこともない満州にいるお役人さんと結婚するらしい。
せめて、いい人でありますように。
ドラマのことを語る
「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」
小岩井さんよかった~
娘ちゃんが岡山の奇跡だ。
楠木くん…背中にもんもん入ってる…よ?
プラトンかわいい~
いや、ここの家族、クールなフリして、実はみんな優しい。
相変わらずエリート警察官が犯罪犯してて笑うw
ドラマのことを語る
「越路吹雪物語」
あのおとなしいお時さんにあそこまで言わせるなんて、そりゃ森くん、君が悪い。
女性をそこまでけなすなんて、過去に何かあったの?
コーちゃんは人たらしって言われているけど、周りの人もいい人だらけだね~
はぁ、お時さんのお父さんが心配だ。
ドラマのことを語る
「隣の家族は青く見える」
他人(と言っても女医さんだけど)に『いついつHしてください』とか言われるの嫌だなぁ。
でもそこまでしても子供が欲しいんだもんなぁ、仕方ないのか。
不妊治療って見てる(聞いてる)だけでツラそう…
大器くんは子供好きだけど奈々ちゃんほどは必死じゃない。
頑張ってる奈々ちゃんのために協力はしてるけど、ちょっと違うって思ってる感じね。
あー!深雪さんが煩わしい。
自分の家の事は隠したがるのに他人の家の事は知りたがるって。
そういう人はあのタイプの家では一緒になりたくないよね~
亮司さん、ちひろさんに嘘ついて子供と会ってるの見られちゃった。
引き取るって、ちひろさん子供嫌いなのにどうなる?!
あれま、渉くん、朔くん、キスしてるの見られちゃった。
奈々ちゃんでよかったね~
マジ、心からよかったよ、深雪さんじゃなくて。
ドラマのことを語る
「越路吹雪物語」
コーちゃん初舞台。
でも見てほしかった八重ちゃんは来ず。
どうした?
/ドラマ