お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:taatan_8
ドラマのことを語る

「メゾン・ド・ポリス」#1
あら、いい感じじゃん。
西島くんのエプロン姿に萌える。
ぼや~んと見えるおじさんたちが実は出来る元警察官、刑事、たぶん偉い人。
小日向文世が希望通りのオヤジ役で嬉しい!
このドラマの人たちも何かを抱えてる。
別に何にも抱えなくてもいいのに。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」#1
菅田将暉、相変わらずうまいな。
トイレまで警察が穴を開けちゃったところから生徒は逃げないんかしら?
何がやりたいのかわかっちゃったけど、人間関係はまだ秘密なんだね。
ホントにあの生徒、殺しちゃったの?
人生をかけて、生徒の自殺の原因をはっきりさせたいのか、生徒に自覚させたいのか?
「告白」っぽいけど、こっちは荒っぽいな。
イジメネタのドラマは大嫌いだけど、これは見たい。
エンディング映像がドラマとかけ離れてて気持ち悪い。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「トレース~科捜研の男~」#1
船越英一郎が怒鳴り散らすタイプの刑事。
にがてだけど、涙もろいところもある。
錦戸君は過去に何か抱えてる。
最近、このパターン多いな。
でも優秀。
来週からは千原ジュニアがこれまた優秀な役で出演する。
笑いそうだけど楽しみ。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

作者、間宮真司じゃないんだ~って思ったのは私だけじゃないはず!

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「僕とシッポと神楽坂」
眞島秀和さん、いつも写真だけだったけど、最終回は出演するのか。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「大恋愛~僕を忘れる君と」#5
もう、号泣だわ( ;∀;)
真司が本気で尚と別れるはずないと思ったけど、やっぱりそうだったんだね。
でも、侑市先生とは今でも主治医と患者だと知っていきなりプロポーズ!
よかった、小説が売れてて。
いくら、侑市と尚が復縁してなくても、今の真司じゃなかったら、どうなっていたかなぁって思っちゃう。
尚母もいい人や。
真司の小説読んで気がつかない侑市母はどうかと思ったが。
木村先輩もいい人やなぁ。
余計な事は言わずに聞かずに悟ってくれる。
ありがたいよ。
ガハハの花嫁素敵。
ずっと尚を笑わせてあげてね、真司。
そして、侑市にも幸せになってほしい。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「大恋愛~僕を忘れる君と」#4
はぁ~切ない。
侑市ママ、気持ちはわかるけど、あなたの息子は仕事とプライベートをごっちゃにする人ではないと思うよ。
患者さんの気持ちはわかるけど、実質何の迷惑もかけられてはなかったわけだし、ちゃんと本人や尚ママ先生に話を聞くべきじゃあないの?
こういうの見るたびにネットの匿名性がおぞましく感じるわ。
侑市先生も言ってたけど、尚は直ぐに診察は辞めたもんなぁ。
あんな誠実なお医者さんは珍しいんじゃないのん?
侑市さんは、いなくなってやっと尚を好きだと気がついたんだろうか。
二度もフラれるなんて…
いや、ホンマにええ先生だよねぇ。
真司、心配したけど、私も予告見てホッとしたわぁ。
尚にはなるべく笑っていてほしい。
戸田恵梨香、マジでかわいい。
富澤さんもいいな。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「大恋愛~僕を忘れる君と」#3

「ピッカピカー!でも、狭ーい!」w
現実に帰った時に心から辛くなるくらいに、二人が幸せそうで、楽しそうで。
侑市ママ、どんだけセンスないねん?
何を基準で嫁候補を選んでるの?
太ってる子はわかるが。
侑市にはどの人も合わないだろ?
侑市も冷めてるのかと思えばいちいち尚と比べて…
クールだけど、ちゃんと尚に恋してたんじゃないの?
ヒモがしっくり来ないのと侑市に対しての意地で無理して体壊して。
尚には何にも隠さない真司がいいなぁ。
あー、真司に侑市さんって…
ツラい。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「リーガルV」#3
勿体ぶって勝村さん、やっと入所(この字で正解?)。
なんだか、簡単に冤罪事件を解決し過ぎ~(0.1%なんでしょ?)
事件の真相は謎のままか。
弁護士活動はしてなくても、翔子の縁の下の力持ち的な働きは、やっぱり優秀な弁護士だったんだね。
なんかもったいないな。
なんで裏の世界の人たちと関わりもってしまったんだろうね。
そして、ここの前科者も優秀だ。
はい!はい!はい!はい!

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「大恋愛~僕を忘れる君と」#2
「釣り合い」ってなんだろうね?
尚母には「あんた」だけど、尚の事は「娘さん」
だよね~
文句を言う先が違うよね。
真司がちゃんと言いたいことを言える人でよかった。
言われっぱなしじゃあね。
そして、お金って…
でも、それを素直に尚に言う真司が好き。
何か理由があるのではないかと思う真司が好き。
こういう場合、結婚する前でよかった、と本人はいないにしても平気で言える奴が嫌い。
医者の身内とは思えない。
尚母は結局は尚の幸せを考えてただけだったので、許す。
侑市は結局、単に嫁が欲しかっただけなんかなぁ。
尚に対する態度が淡々とし過ぎてないか?
ラストのキスを手で遮る尚に笑った。
真司って、何もかも諦めてて、冷めてる感じがしたけど、尚のことは違ったんだね。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「リーガルV」#2
もう、ポチがクズになったり、オタオタしたり、可愛過ぎ。
でも、世間的には凄い弁護士となっている。笑える。
斉藤由貴、裁判とは別にパワハラやって追い詰めたことは事実だったけど、謝る気はないのね。
彼氏を横取りされたわけではないのよね?でも、許せなかった。
あの、パワハラされた彼女は癒されるのかなぁ。
謝ってくれるだけでいい、ってのは本心だろうなぁ。
お金じゃないのよねぇ。
勝村政信はドクターXでも一緒だし、息ピッタリだねぇ。
コヒさん、続けて負けたのホントはめっちゃ悔しいんだね。
前期ドラマのお家元に次いで怖いよ。
コヒさんには、ひょうきんな役をしてほしいのに。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」#1
いやいや、この小栗旬の使い方、贅沢過ぎるやろ?!
って思ってたら、出演者が豪華すぎる~!
くっだらなさ過ぎてめっちゃ可笑しいwwwww
ムロツヨシの金八先生モドキwww
賀来賢人の表情がおもろすぎるw
つーか、卑怯は卑怯だけど、基本的にはケンカ強くないか?

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「忘却のサチコ」#1
単発ドラマが連ドラに。
原作はコミック。
生真面目なサチコが可愛い。
あ~近江牛~のすき焼き~美味しそう~
割り下ではなく、ざらめとみりんと醤油で焼く。
食べたい~
いや、毎週、美味しそうなもの食べるのね。
空腹時には見ちゃだめなドラマだね。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「僕とシッポと神楽坂」#1
動物番組やってるからか、相場ちゃんが獣医さん役。
広末涼子が看護師?みたいな役。
相場ちゃん、優秀な獣医なんかなぁ。
もっと可愛い動物が毎週たくさん出演しますように。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「大恋愛~僕を忘れる君と」#1
悲しいドラマになるのは目に見えてるけど、タイトルが「~君と」なんで少しは希望があるのかな?
それに、元婚約者が専門医ってのも、救いかしら?
それとも、自分を裏切った尚を見捨てるかしら?
予告では、ムロツヨシと付き合ってて、松岡君の方に浮気するのかと思ってたわ。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「リーガルV」#1
ポチ(林遣都)の髪型www
まぁ、米倉涼子主演だから、スカッとするドラマは確定だろうけど、米倉涼子が弁護士じゃないのが残念だわぁ。
まぁ、失敗しない医者は完璧過ぎるから、これくらいがいいのかなぁ。
高橋英樹も完璧じゃなく、なんだか抜けてて、事務所の人間全員、弱点あって、弱者を助ける感じがぬるくていい感じ。
林遣都の役名が青島"圭"太って、ウフって思っちゃったよ。
一話完結で、あっさり解決するから簡単でいいわ。
ところで、三浦翔平のホストってはまりすぎ(笑)

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「獣になれない私たち」#1
わ~酷い会社。
でも、晶が仕事が出来るからそりゃ頼むわな。
忙しいのわかっているのに人員を補充しない。
こういう会社、あるね~
使える子がいると余計に…
しかし、辞めずに改善しようとする晶は偉いなぁ。
あの社長に言うのは勇気いるわ。
そりゃ、あのブーツ買うわ。
ところで、京谷と一緒に住んでるのは何や?
なんか、お母さんが言ってた元カノ(あけなんとか)。
黒木華は「長門朱里」って名前だけど、こいつじゃないよな?
晶、恋したい、って、京谷と結婚するんじゃ…?
あの、お母さんのラインもしんどいな。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「SUITS/スーツ」
これは海外ドラマなんか。
そういえばビデオパスにあったような?
織田裕二の上から目線好き好き~な役が続いてるけど、超ムカつくね~w
中島裕翔が可愛いから見たいような、どうしようかって感じだね~
まぁ、TVerに更新されるから気が向いたら見るかなぁ。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「義母と娘のブルース」最終話

結局、亜希子さんは良一さんにちゃんと恋してたんだねえ。
ヘッドハンティングされた亜希子さんを行かせるために大学落ちたフリするみゆき。
そんなみゆきを他人行儀だとがっかりする亜希子さん。
亜希子さんの生い立ち。
みゆきへの思い、みゆきの亜希子さんへの思い。
亜希子さんは、泣く時は本心なのか。
堅苦しい亜希子さんだったが、本人は愛を知らないと思っていたかもしれないが、愛にあふれた人だった。
とても素敵なドラマだった。
チケットの東京←→東京の奇跡。
まだまだ見ていたいかわいい亜希子さんでした。

(明日からティーバーでしつこく見よう)

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「高嶺の花」最終話

このドラマ、見てよかった。
ぷうさん、大好き!
最終話、第1話から、ずっと、怒ってるか、泣いてるか、わめいてるか、悩んでるかだったももが憑き物が取れたような最高の笑顔。
これ見るための1話から9話だったのか。
ルリ子さん、愛があるなら、もう一人産むわよ、って、流石です。
もも「もれなく付いてきます」って、ばばさま2人w
9話までは、ツラかったけど、最後にものすごいハッピーエンド。
あ~もう一度見たいなぁ。