お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:miexpo
ドラマ海外ドラマのことを語る

ツインピークス第1シリーズ終了。
土壇場になって関係者がバタバタと裏切り、死んでいった。なんだかムリに第2シリーズに続けてる感じもするけど、続きが気になる…

id:miexpo
ドラマ海外ドラマのことを語る

ツインピークス
4話まで観ました。この街、ほんとにおかしな住民だらけ。マクラクラン演じる捜査官が、こんなにコミカルだと思わなかった。あの赤い部屋に決定的なヒントがあったように思うんだけど…?
あの曲があたま離れないよー!

id:shaberemasenn
ドラマ海外ドラマのことを語る

The Mentalist2
ジェーン以外にもスポットライト当たってて良いなぁ、てかチョウさんの過去を早くやって!とか、ゆるい感じで見てたら今週いきなり欝展開でびびった。
あんだけ退場すると、出演料がかさむから…?とか思ってしまう。

id:PlumAdmin
ドラマのことを語る

ハイクではGOLDってあんまり人気ないのかな
あの緊張と緩和のギャップとか、長澤まさみのオモロ図太いキャラとか
わりと気に入ってるんだけど。

id:leda
ドラマのことを語る

泣くかな私。タオル用意して見よう。

id:quadratus
ドラマ海外ドラマのことを語る

とっかえひっかえ見てるといろんな人の意外なキャリアチェンジが判明して面白い。
殺人でロンドンの警察に捕まった人が更正して別の町で若奥様になっていたり。
昨日はCSIマイアミで殉職したと思ってた人が24の悪の組織に転職していた。
なんだ生きてたんだね! 正義漢かと思ってたら案外だね!

id:leda
ドラマのことを語る

気がつけばとっくに横山さんのドラマ始まってた。読書に夢中だったよ\(^_^)/まあいっか、録画はしてるしその内見よう。

id:quadratus
ドラマ海外ドラマのことを語る

字幕で見るのが好きだ。
役者の声が変わっちゃうのが嫌で、また残念ながらそのまま聞き取れるほど英語はできない。
一方で登場人物があまり追い詰められたり虐げられたりする展開になると微妙に目を反らして話の展開を待っちゃうチキンなので案外好都合。

なのにそういうときだけ無駄に聞き取れちゃうのはなんでだろう。
と、録画したCSI:NYのマックがいじめられてる場面の音だけ聞きながら。

id:quadratus
ドラマ海外ドラマのことを語る

全話ハードディスクに録ってあって、ていうかそれ以前にDVD-BOX買ってあって、それでも放送するとなると予約録画した上にリアルタイムでテレビの前に正座してしまう、
そんな、『マクベス巡査』。