お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Ray Bryant Trio / Little Susie
いっぱいテイクがあるみたいなんだけど、この投稿の1分50秒から始まるやつとか。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Wings / Give Ireland Back to the Irish

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

森まどか「ねえ・ねえ・ねえ」
サビで使われます。アレンジも継承されたようで小泉今日子の「私の16才」でも同じところでハンドクラッピングされていますね。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

中森明菜「ミ・アモーレ」

既出かなあ。スタジオライブだけどカラオケはレコードの音源と同じみたい。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

杉真理「Nobody」。感想で。
Haiku Searchなき今、既出かどうか調べられない投稿数になったねえ。

"HE BE." Could you say?

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

さかなクン「おさかな毎日!さかなクン」

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Byrds / Old Blue

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Candan Erçetin / Yüksek Yüksek Tepelere

映画「裸足の季節」(Mustang)のトレイラーで使われてる「Be My Baby」みたいに始まる曲ってなんだろなと思って調べてたらこんな曲に。たぶんトルコ語なのかなあ。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Rolling Stones / Suzie Q

ストーンズの2枚目も再聴したらハンクラがありました。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Enya / Trains And Winter Rains

Haiku Searchが使えないのは悲しいなあ。ひとまず一年前まで遡ってみたけれども。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Bob Dylan / Tight Connection to My Heart (Has Anybody Seen My Love)

エンディング、4分40秒からぬるーい雰囲気のハンドクラッピング。ディランのレコードには意外とハンドクラッピングってなかなかないような。(このネタ、前にも書いたかしら…!)

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Ronettes / Be My Baby

既出かと思いながらも。結構テンポ速かったんだなあ。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Roger Cook / Beautiful Memories

初見の人でしたがいい感じですねえ。とあるところでハイカーさんがツイートしてて…(だいたい分かられる)

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

武田鉄矢「唇をかみしめて」
1番サビ以降からはほとんど出ないんだけど。

♪ 行くんもトド松もそれぞれの道なんよ〜

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Connie Francis / Hava Nagila

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

ヒートウェイヴ「新しい風」

アルバム未収録のシングルなんですっけ?あまり聴いたことがないんだなあ。(アルバムに収録されてたらわはは!)

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Adriano Celentano / Buona sera Signorina
間奏でクラップ、クラップ、クラップ。

テンポアップしてリトル・リチャードみたいな"A-wop-bop-a-loo-bop-a-lop-bam-boom!"

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Paul Simon / Allergies
3分半からがメインクラッピングタイム!

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

David Bowie / Station to Station
後半、6分20秒くらいからずっと。どんどんクラップ的には盛り上がってく。

このアルバム数曲ハンドクラップしてますね。
そういえばこのアルバムとLowもCDで持ってたんだな私。[怒敢]

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Courtney Barnett / Elevator Operator
Full album 公式投稿の1曲目。