安房麦酒 生ビール ピルスナーをいただきました。
お供はアンチョビとオクラとトマトのパスタ、小松菜のポタージュスープ。
お腹がたぷんたぷんです(^ω^)

お話しするにはログインしてください。
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
初めてホワイトベルグをいただきました。
さっぱりしていて飲みやすいけど、風味もさっぱりめでした。
値段も安いし、本場のホワイトビールより気軽に飲める点は良いかな?
ビール部のことを語る
HARBOE社「Bear Beer」のラガーをいただきました。
デンマークに行った時にこの会社のビールを飲んだ記憶があり、スーパーで名前を見て「おっ!(◎_◎;)」となったので購入(笑)
実際はドイツビールですが、デンマーク王室の御用達ビールだとか?で王冠のマークがついています。
やはりドイツビールの風味が好きだわぁ♪( ´▽`)
今日はお刺身をお供に。

ビール部のことを語る
昨晩いただいた、ヘリオス酒造のエールビール「シークヮーサーホワイトエール」です。
とっても爽やかで後味スッキリ♪( ´▽`)
お供には、我が家の定番ちくわぶの甘辛煮、豚もやしなど。

ビール部のことを語る
マルテンス・ブルーというベルギービールを、鉄板焼と共にいただきました。軽めなテイストだったので、肉の脂と旨味にちょっとビールが負けてたかなσ(^_^;)
[image: image.jpeg]

ビール部のことを語る
久しぶりのビール部活動。
一番小さな缶の一番搾りをいただきました。
お供はジャガイモ&ディルのグラタン風、きんぴらごぼう、トマト。
トマトには間引いた水菜とルッコラをちょこっとトッピングしました。
ルッコラは葉っぱ一枚だけだったのに、あの独特な香りがしておいしかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
2日続けてデンマークのビールをいただきました。
今日はツボルグ(デンマーク語だとツボー)です♪( ´▽`)
しめ鯖、鮪の山かけ、豚肉とキャベツの味噌炒めなどと一緒に♪

ビール部のことを語る
世界のビール祭で
入手したカールスバーグをいただきました。
豚肉のソース焼きと一緒に♪( ´▽`)

ビール部のことを語る
サンクスで買ったニッポンラガープレミアムをいただきました。
友人は数量限定のまるごと国産を。
どちらもおいしかったけど、まるごと国産の方が苦味が少なくホップの香りが効いていて好みの味でした(^ω^)

ビール部のことを語る
銀河高原ビール ヴァイツェンをいただきました。
ホワイトシチュー、サラダ、ちくわぶの甘辛煮をお供に。
ビール酵母が入っていて、良い香りでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ビール部のことを語る
グローリッシュを昨日のお土産の鮪のカマ煮、ウインナーと野菜の茹でたのと一緒にいただきました。
マイユの粒マスタード、大好き♪( ´▽`)

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
薫り華やぐヱビスをいただきました♪( ´▽`)
本日のお供は餃子、アスパラのオリーブオイル焼きバルサミコ酢風味、ちくわぶの甘辛煮、トマト、ご飯、エリンギと大根の味噌汁。
[image: image.jpeg]

ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ビール部のことを語る
ボランティア仲間と新年会です♪
控えめに嗜みます(^m^)
ビール部のことを語る
夕飯の時にいただいたレモンビール。
生のレモンスライスが入っていて、なかなかおいしかったです。
甘かったので何かシロップ的なものも入っていたかも。

ビール部のことを語る
/ビール部








