お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:muimoi
ビール部のことを語る

東京役に集合!からの〜かんぱーい!!!\(^o^)/

id:muimoi
ビール部のことを語る

久しぶりにツボーをいただきました。
ずっと冷蔵庫に入っていたから、キンキンに冷えていておいしかったです。
お供にはまい泉のヒレカツ弁当&安納芋コロッケをいただきました♪( ´▽`)

id:muimoi
ビール部のことを語る

お神輿は最後に町会事務所まで戻って来まして、打ち上げでスーパードライをいただきました。
お寿司おいしかったわー(^ω^)

id:muimoi
ビール部のことを語る

お神輿の最後の休憩ポイントでのどごし生♪
おつまみはきゅうりの浅漬けと茎わかめ。渋いがうまい(・∀・)

id:muimoi
ビール部のことを語る

キンキンだよー!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

id:muimoi
ビール部のことを語る

岩手県盛岡市・ベアレン醸造所のラードラーをいただきました。

夏の限定、ビールカクテル?
ビールのレモネード割りだそうです。
アルコール度数が2.5%くらいだったかな?
レモネードの爽やかな甘さと軽い喉越しが気に入りました♪( ´▽`)

id:muimoi
ビール部のことを語る

池袋の古奈屋でエビスの生ビールをいただきました。
お供はカレースナックと牛スジカレーうどん。
デザートに抹茶寒天がついてきました♪( ´▽`)

id:muimoi
ビール部のことを語る

シャンディガフと餅明太子チーズもんじゃをいただきました♪( ´▽`)
(その他、生姜イベリコ豚のもんじゃ、サラダなど。)


id:muimoi
ビール部のことを語る

オリオンビール 夏いちばんをいただきました。
後味スッキリ♪( ´▽`)
おともは毎度おなじみ中村屋のベジタブルカレーと、カボチャとクリームチーズのサラダです。
食べ過ぎたー( ̄▽ ̄)

id:muimoi
ビール部のことを語る

ぷらっとこだまについてくるドリンククーポンで銀河高原ビールをいただきました。
おともは東海道新幹線50周年記念弁当ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

id:muimoi
ビール部のことを語る

バーベキューのおともに、青いプレモルをいただきました。
ややぬるくなりかけていたので味はよく分かりませんでしたが、おいしかったと思いますw

id:muimoi
ビール部のことを語る

アンカーのサマービールなるものを発見したので、飲んでみました。
ホップの苦味は軽め、後味がほわっと甘い感じ。
サマービールと銘打つだけあって爽やかな飲み口です♪( ´▽`)
一番搾りとか好きな方にオススメかも?


id:muimoi
ビール部のことを語る

ミッケラーのインディアナペールエールIPA。
フルーティで、後味はしっかりとホップの香りと苦味♪( ´▽`)
デンマークのブリュワリーですが、醸造所を持たず、レシピを元にベルギー、スコットランド、アメリカで作っているそうです。

id:muimoi
ビール部のことを語る

ひとくち生ビール(たぶん黒ラベル)と黒梅酒で乾杯しました。
久しぶりのビールは香ばしい麦の味がしたよ♪( ´▽`)

id:muimoi
ビール部のことを語る

twitterで流れてきた
んー、意外に知られてないのかしら( ̄▽ ̄)
ビール部のみなさま、ご興味ありましたらぜひ♪
別に関係者ではありませんが(笑)

@bindeballe: Skål du!【北欧の地ビ-ルのお話と試飲会】 北欧の地ビールを飲もう! 7月21日(月・祝)。場所:北欧留学情報センター 定員:20名 。お話:ビールパブ「Pigalle」店長の山田英博さん。残り10席。詳細は→ http://t.co/Az56h3YcwY

以下、デンマークビールのイメージです(笑)

id:muimoi
ビール部のことを語る

と、言うわけで酢豚とキリン一番搾りの一番小さい缶をいただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

id:muimoi
ビール部のことを語る

箱根みやげの黒ラベルをいただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

id:muimoi
ビール部のことを語る

餃子の有名店。おいしすぎてどうしよう(*^o^*)@豚八戒 (Link)

id:muimoi
ビール部のことを語る
id:muimoi
ビール部のことを語る

房州花ビール ピルスナーをいただきました。後味すっきり♪( ´▽`)
今日のお供は鮭のパン粉焼き、ちくわぶの甘辛煮、自家製ナスの焼きナス、キムチでした。
ビールもご飯も進むくん♪