お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:who-co55
ビール部のことを語る

なんか違和感があるなぁ、と思ったらラオホビール、だな。Lauch だから。ああドイツ語ぜんぜん忘れてる・・・

id:who-co55
ビール部のことを語る

うまいと評判のライオンスタウト初挑戦!
香ばしい~ドイツのラウホビールぐらい香ばしいね

id:who-co55
ビール部のことを語る

銀座ライオンがビール半額!
てことで『ローマ法王の休日』観た後感想がてら部活動。
うっかりしろほのかとエーデルワイスがないフロアに入ってしまいましたが(泣)、ま、いっか!
(そっちのフロアはやっぱり待ち時間あるそうで、ま、いっか)

id:who-co55
ビール部のことを語る

今年は時間に余裕がなく、地ビール二杯しか飲めなかった(泣)
メビカリの唐揚げとしもつまビールのレッドエール!
バドワイザー三杯の地ビール二杯の氷結二杯。酒結構飲んだな(笑)
メビカリ食べたらKREVAにいきまっす

id:who-co55
ビール部のことを語る

始めさせて頂きます!!

id:who-co55
ビール部のことを語る

NARUTOのおまけがなくなってたショックで、ふらふら入った大戸屋で思わず注文してしまう。

id:who-co55
ビール部のことを語る

めずらしもので久しぶりの活動報告。
カルディに売ってた、ベルギーのアビィ・ビール、だそう。(輸入元はフランスだけどね)
ほどよく外国のビールって感じです。ラガーに小麦感足したような風味。

id:who-co55
ビール部のことを語る

ライオンサイダー、なんかに似てるなぁ…と思ってたんだけど、ドイツのラードラー(だっけ?)だ!
ドイツだと瓶でも売ってるぐらいメジャーなんだけど、ビールとサイダーならラードラー、ビールとコーラならディーゼルだった。

id:who-co55
ビール部のことを語る

ギネス。ギネス大好き。
表面の泡がなだらかであんまり美しくて、「ウユニ塩湖のようだ!!」と喜ぶ酔っ払いの私達。
スモールで足りず次はレギュラーを頼むもそれは残すという不経済ぶり。とほほ。

id:who-co55
ビール部のことを語る

昨日の活動。
九時半から十二時に3杯半?とハイペース気味だったので帰りしんどかった。
これは箕面の地ビール(?)W-IPAというやつ。うまい!
一杯前にライオンサイダーての飲んだけど、もともとサイダーが入ってんのかジュースみたいだった(笑)

id:who-co55
ビール部のことを語る

飲みかけ失礼。芝居後、プログラム読みながら一息つくためHUBに寄り道中。

id:who-co55
ビール部のことを語る

ハイネケンと葡萄とエマ。
あの静謐で張りつめた雰囲気に引かれて、久しぶりに『メカラウロコ・8』のDVDを再生中。
事実上の解散ライブだから悲しいんだけど、この頃の演奏が、ホントに脂が乗ってて素敵なんだよなぁ…
おれーら超能力集団だ♪

id:who-co55
ビール部のことを語る

状況を開始する!
今はなき四人組バンドの御用達だったから、今でも憧れのビール、ハイネケン。

id:who-co55
ビール部のことを語る

はこだてビールおためしセットをいただく!
左から五稜の星(ヴァイツェン)明治館(アルト)北の一歩(エール)北の夜景(ケルシュ)。
水がいいのかすっきりした味わい。

id:who-co55
ビール部のことを語る

五稜郭でサッポロビールクラシックを生でいただきました。

id:who-co55
ビール部のことを語る

好きなんですよね~バスペールエール。
これは瓶から飲みたい。

id:who-co55
ビール部のことを語る

少し前にビールパブでひと瓶1000円ぐらいしてたパトラッシュというベルギービールが何故か近所のスーパーで売っていたので(売価525円)、まあ買うよね。
しかしまあ、あそこの東○ストアのビール担当、趣味丸出し過ぎる…こんなん普通売らないよね(笑)
インパクトありすぎるラベルです。

id:who-co55
ビール部のことを語る

そういうわけで寝しなにちんたおぴじゅーいただいております。

id:who-co55
ビール部のことを語る

買い置きしてたアサヒ黒生も出動。買い置きと言いつつはじめてのむ銘柄。
どんだけのんだくれやねん!

id:who-co55
ビール部のことを語る

またきた黒流行り?
まさかスーパードライまで…思わず買ってしまった