お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:ogajud
一人オフのことを語る

だいたいずっとこんな景観。
昔の通勤路でもある。

id:ogajud
一人オフのことを語る

横型仕切弁
1911年イギリス製

id:ogajud
一人オフのことを語る

水菅橋。本日のハイライト。

id:ogajud
一人オフのことを語る

横浜水道道、南町田からスタート。

id:ogajud
一人オフのことを語る

さて帰ります。
お疲れやんした。

id:ogajud
一人オフのことを語る

川崎大師前に、これはなんだ。

id:ogajud
一人オフのことを語る

なんか唐突に商店街にでた。

id:ogajud
一人オフのことを語る

日ノ出町 厳島神社
通りかかったおっちゃんによると、関東大震災でひっくりけえって鼻っ柱んとこおっかけた、とのこと。
明治十二年 羽田の石工さん

id:ogajud
一人オフのことを語る

小島新田児童公園 厳島神社
ギリギリ感漂う社。何もない。

id:ogajud
一人オフのことを語る

居たわぁー!
水神宮

id:ogajud
一人オフのことを語る

map:35.53995765:139.74525717

id:ogajud
一人オフのことを語る

田町稲荷神社
何もいない。昔は弁財天だったが御神体の盗難にあい稲荷になったとか。

id:ogajud
一人オフのことを語る

川崎で狛犬を探す徒歩出発。