お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:Mmc
今日のおやつのことを語る

セールになっていた最後の一匹を買ってしまったもの。中も外もスコッチテリア型です。

ショートブレッドはカロリー高いから避けてたのに、「かわいい」の落とし穴にはまりました。

でも光線の加減ではかわいくない…、というのが二枚目の写真。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

昨日焼いて落ち着かせておいたのを朝ごはんで味見。バターではなく、植物油を使ったので、食感は軽めです。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

パリッテのイチゴチョコ。おやつポストしすぎですけど、焼いたケーキは一晩置いてからたべます。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

キャラメリゼした林檎のシナモン風味のパウンドケーキ。最近、20年くらい使っているオーブンレンジのパワーが落ちてきたらしく、想定時間内で焼き上がらないんですよね。

で、うっかりアルミホイル載せずに焼き時間追加すると、こうなる。まあこれは自家用おやつなんでいいのですが、林檎のキャラメリゼに手間がかかってたりするので、やっぱりちょっと凹みますね。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

浅草橋からの帰りにホットチョコレート飲んだのだけど、高価格帯のお店のイートインなのに容器が味気なくも紙カップ。なんとなく物足りなく、自宅最寄り駅近くでラムレーズンのミルクレープ。

ケーキの向こうの本は、読みたい本が増える危険な本です。それより以上に、なつかしい本との再会も多いけど。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

今日焼いたさつまいものチーズケーキ。そばのドリンクのもとを入れたのに、ぜんぜん色づかなかったなあ。卵のタンパク質で消されちゃうのかしら。

あと、味はジンジャー部分は風味として残ってました。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

昼間はデプス(http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/depth/1619.html)食べてから、さつまいものチーズケーキ焼いてました。背後の無印良品のカシス&ジンジャードリンクのもとを入れての実験。

砂糖の1/3量をこれに替えたんですが、思ったより生地が赤くならず。次回は2/3量まで増やしてみようかな。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

昨日の分。ミニパフェとショートケーキ2種類をそれぞれハーフサイズで。お茶はフルーツティ。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

寒い~。さすがにテラス席には誰もいない。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

チョコシフォンいちご添え。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

写真のメレンゲのようなチベットのチーズが今日のおやつのメイン。味は甘酸っぱいヨーグルトのよう。

温めたヤクのミルクに張る膜だけを集めて作り、質が良くないと真っ白にならず黄色っぽくなるとか。タンパク質より脂肪分が多くなる、とかそういうことなのでしょうか?

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

ガレット・デ・ロワ、小さいとはいえ、二人であっという間に食べてしまった。しかもたまたまアステリスクのお菓子のいただきものもあり、甘味天国(こちらは今日は食べてません)。フェーブは鉢に百合の花の紋章の入ったラベンダーでした。かわいい~!

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

錦糸町のたぬきの人形焼き。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る


id:Mmc
今日のおやつのことを語る

おやつというか、デザート。晩ごはんのあとに、串団子だけ。練り切りと桃山は明日の分です。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

かなり濃厚そうなガレット・デ・ロワ!

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

ゴディバのアイスデザート。作ってるのがロイヤル食品なのには驚いた。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

年越し前に、クリスマス供養(違。
砂糖衣の甘味攻撃に備えて無糖でミルクティを、硬過ぎたときの口直しにプリンを用意しましたが、意外にもさくさくで甘過ぎす硬過ぎずでした。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

フランボワーズ。二~三層くらいかと思ったら、六層くらいある丁寧な造りです。