お話しするにはログインしてください。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
お土産に山崎屋の奈良漬を買ったついでに。すずしそうだったので水茄子ときうりのぬか漬けを買いました。
店内には和菓子もいくつかあったので三笠(つまり大きなどら焼きか)の鹿の絵が押されているものも衝動買いしました。いやあんカワイクって切れない!><

今日のおやつのことを語る
id:sangoroid さんごさーん、たねやの味噌餡柏餅食べました。おいしい。
そしてちょっとだけ…大人の味… 本妻はつぶあん、おとなりさんがこしあん、みそあんは愛人という感じかしら。(変な喩えをするな)

店で作ってる数がわからないので全体の人気はわからないけど、私の買ったあとみそあんは1個、つぶあんは3個、こしあんはまだ沢山残ってました。あぶなかった。今年はさんごさんが早目に思い出してくれたので私も食べ損なわずにすみました。ありがとうありがとう。
しかし田舎で食べる柏餅はかならず葉っぱがちぎれるのだけど鮮度の違いだったのかしら。そうだとしても別にいいんだが。
さて、顔としりをキレイにするためのはと麦茶はブレンドの一部になってるものばかりだったので、どくだみメインのやつとティーバックのを買いました。コーヒー2種類、勢いでじゃがビーも2箱。
どくだみイェー!(長いエントリーにして唐突なエンディング)
今日のおやつのことを語る
「かじったあと」があるのではあるまいか?
と画像をしげしげ見つめた人は80年代元春を聴いていたはず!
http://www.moto.co.jp/works/ram/ESCB1324_04.ram (Real audio)
オゥさむたーいむす なにもかもがりあるじゃなくみえてしまうときーー
今日のおやつのことを語る
小倉トーストラングドシャ。おいしかった。

「らんぐ・ど・しゃ」ってなんじゃらほいと思ったら、langue de chat (猫の舌)で本来は細長い形の歌詞なのに日本では材質が同じなら形を問われなくなったようで、ほんとなんなんじゃらほいですよ。(猫の舌といってもとげとげは生えてないもよう。)
今日のおやつのことを語る
うまい商品名だなあと思いました。

形と食感がココナッツサブレに似てるなと思ったら同じメーカーだったんですね。ロゴが黒いので気づかなかった。
http://www.nissinfoods.co.jp/img/r_image.imgs?id=2191&tp=3&s=249
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
Asahiのオランダワッフル風抹茶味菓子。昨日はスルーしましたが好奇心が勝って夕飯にサッポロポテトバーベQ味焼きそばも買いました。

「サッポロポテトバーベQ味・味焼きそば」なのではないかとかちょっと思っています。
今日のおやつのことを語る
今日は新幹線「みずほ」と「さくら」に乗りました。つかれたー。
ひよこポッキーのあと、車内販売で「辛子レンコンチップス」を食べてみました。確かに鼻に抜けるのは辛子れんこんのあれ!
320円のぜいたくチップス!(笑)

くまモンつきです当然。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
工場の直営店で買ったこうばしいシンプルなカキモチを、牛乳と一緒にたべると、

おいしいです。米なんだけどちょっとだけケロッグを思い出すのが少しくやしい!(なぜか)
今日のおやつのことを語る
…おそろ(照)
今日のおやつのことを語る

おやつはお昼に喰いました。夕方の宴もたけなわでしたが抜けて帰りました。
3時間後に目が覚めてちょっと買物にでて、しれからまた朝まで安らかな眠りにつきたいなあ。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
/今日のおやつ








