お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

中谷比呂さんという方のshe bride of Aprilという曲をリピートし続ける妻の横ではてしなく深く眠り続けている。催眠効果抜群の曲です。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

撫でても「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」とは言いません。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

「頭、なでて」

ファービーか。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

は「地震予知夢のまとめスレ見た?」
も「見た見た、それで代休その日に取ったんだよ」
は「でも代休一日じゃ逃げられないでしょ?」
も「お義母さんも義妹も甥太郎もいるから俺はこっちに残って出来るだけのことするよ」

反省するところでしょうか。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

口唇ヘルペス&帯状疱疹前駆ぴりぴり痛が続いているのに病院へ行かない。

は「病院いきなさい」
も「や!」
は「やじゃない」
も「いーやーなーの!やめて!」
は「お薬飲まなきゃだめでしょう」
も「もう病院いけって言われるのストレス! ストレスが原因だから」
は「原因はストレスでも対策に医療が必要な段階に来てるでしょ」
も「原因は月曜日に使う仕事のファイルが作れないことなんだと思うんだよね。
  もちおのノートパソコン壊れてるからさ(チラッ)」
は「・・・新しいパソコン買ったら治りますか」
も「治ると思う!」
は「じゃあ病院行ったら買おう」
も「じゃあいらない」

タブレットPC買ってもらっても断固病院には行きたくないらしい。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

落札したノートPCのキーボードが嫌な感じにブックオフ臭がするのでばらして掃除してる。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

こたつで動画を見る妻の傍ら、家中の窓を開けてきょろきょろしている。
「声はするんじゃけどな・・・」
それはごまふくさんの啼き声だ。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

「りんご食べたいの? よーっしいまもちおが剥いてやるからなー」
 ↓
「ほらよ! なんで寒い台所でこんな時間に俺がりんご剥かなきゃならないんだよ!」

年末からずっと情緒不安定。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

ちゃんと伝わったようで光栄です。
「干すのは」以降は字余りだった模様。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

「洗って~ 洗って~ 洗って洗濯機~♪
 洗い終わったら呼んでね ね? 干すのは自分でするわ~♪」
と歌いながら洗濯をしていた。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

来春の試験に備えて参考書を買う。
五千円近い本が古本で千円だったとほくほくしていた。
今回はこれで報奨金を狙う。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

は「『お見合い相手はいい人だったけど、顔が嫌で断った』っていう話を40歳女性から聞いたんだけど、どう思う?」
も「どうも思わない」
は「Kさま(40代女性上司)がからそう言われたらどう思う?」
も「無になる」
は「なんで」
も「質問の答えを考えないように、俺の心はどこまでも質問から遠ざかるから」
は「じゃあ瞑想するときこのこと考えたら無我の境地になれるね」
も「そうだな。俺の心は無限の彼方まで広がって宇宙と同じ速度で拡張する」

そこまで人に言えないような感想を抱いているのか。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

二度落ちた試験に今日の正午、終に合格したらしい。
不屈の報奨金ハンターに幸あれ。

「でも企業のアンケートみたら、俺が取った資格に報奨金100万出すところがあった...」

財運はあまりない。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

「揺れる想い」を聴いて。

「『インニャドリーム』ってなに?」
「"in your dream"でしょ?」
「今年は! いっぱいとれるといいな!
 稲がいっぱい! とれるといいな!」

は?

「『稲 ドリーム!!』かと思った」

「わたしこの歌あんまり好きじゃないんだよね」
「まあ、うち農家じゃないしな」

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

「誰だっけ、あのほら、マツコ・・・マツコ・ジャイアント?」

惜しいな。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

懐かしい歌に遠い恋を思い出して凹む妻を見てごきげん。

「ああ、なんでわたしはあのときあんなに長電話をしてしまったのかしら」
「相手の迷惑顧みず~~♪」
「あんなに長電話をしなければ今頃違う人生だったのに」
「電話切らねば~~縁切れる~~♪」

浪曲系の嘲笑。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

「ハイクでクマって言ったらid:babi1234567890さんだよね? 喧嘩腰じゃないけど」
だってさ、だってさ。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

午前さま帰宅でしたのに5時起きで自転車通勤する気でいるらしい。
残業ハイ。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

予算を考えずに買い物しちゃう問題闘争。

「もちおの財布には紐がついてないんだよ!」
「なんだよそれ、じゃあ紐をよこせよ!」
「財布の紐っていうのは心の財布につけるものなの!」
「わかった、わかった、心に財布の紐を持てばいいんだな!」
「その紐、どうするのかわかってるの?」
「垂らしとくんだろ」
「垂らしてどうするのよ、締めるんだよ!」
「締めたら金が入れられないだろ!」
「入ってるお金を出さないように締めておくんだよ!」
「わかった、締めるんだな、締めた締めた。もう二度とほどかない」
「入ったお金はどうするの」
「財布に入れずに脇に置いておく」

成功しなさそうな積立貯金。

id:kutabirehateko
今日のダンナのことを語る

酒も滅多に飲まず、煙草も吸わず、賭け事も女遊びもせず、本はほとんど図書館で借り、休みの日は家で100円レンタルのDVDを見るくらいなんだから。

なんど自分にそう言い聞かせても、やっぱり一パック360円のジャージーヨーグルトや3個650円の葉とらずシナノゴールドをぽいぽい買い物かごに入れるのを見ると、騒がずにはいられない。