お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:tadamesi
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

え、「近鉄バファローズの歌」、まだかかっていないのか……薄情な。

id:tadamesi
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

録音しくじっていた……録音ソフトが古過ぎて、不測のフリーズが……。orz

id:Yoshiya
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

「野球狂の詩」3連発ですね。
今流れている曲が、野球狂の詩のエンディングソング。

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

ねーらいうちー

id:kanirula
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

ニュースの間にひとこと。
ヲレ、鴎は歓喜のテーマが一番好きだよ。

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

おお振りもくるのか

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

野茂ひっくり返して茂野なのか
初めて知った

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

やっぱり心絵だよね

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

ナカジ...

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

MAJORきた!
NHKだしこれは外せない

id:sayonarasankaku
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

やーまーだーたーろーおー

id:nori_norio
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

ドカベンきたよ

id:Yoshiya
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

そういえば、巨人の星がインドでリメイクされるって昨日のテレビで云ってた。
魔球も!?インドでクリケット版「巨人の星」放送(2012.01.07 スポニチアネックス)
>>
漫画「巨人の星」の設定を野球からクリケットに置き換えたインド版アニメが秋から同国で全国放送される。

 出版元の講談社が中心となり、両国で共同制作。大筋は原作と変えず、地元の文化や習慣、宗教観などに合わせて制作する。魔球「大リーグボール」や養成ギプス、父の「ちゃぶ台返し」に当たる設定も盛り込む。講談社は「一つの夢に向かっていくサクセスストーリーが支持されるはず」として…[全文を見る]

id:you_cats0712
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

あきらめて(?)2階に来た。
新井さん・・・・・・。

id:kanirula
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

やっぱシモニック唄法(って本人だが)は熱いなぁ。

id:sayonarasankaku
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

ジャイアンツの ジャイアンツのはーたーのもーとー

id:Yoshiya
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る
id:sayonarasankaku
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

コンダラソング!

id:kanirula
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

さて、ばかたべのターン

id:sayonarasankaku
今日は一日“プロ野球ソング”三昧のことを語る

「はてなハイクもやや盛り上げってますね」とか言ってくれてもいいのよ。