1週間前に発生したクレーム案件の処理に1日潰れた。。
取締役との今日1日のメールやり取りが60通。。
2本並行して進捗状況を逐一報告。何とか社長からも取締役からも誉められる対応が出来たようである。。
しかし疲れた。
お話しするにはログインしてください。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
有馬記念マスクをあげたら、土曜のお昼ごはんは課長がご馳走してくれることになったー♪何にしようかなぁ
暇なりに次長と話したり主任と女史の不在を預かってた引き継ぎをしたり、あれこれ細々と片付けてたら1日終わっていた。
今日もお疲れさま!のことを語る
今年最後の遠征は神戸ワールド記念ホールへ。ライブ納めはGLAYさんでした。
スタンドが急勾配なので見やすくて良かったけど、ポートライナーに乗るしか移動手段がないのは帰りがちと大変ねー今日は雨だったし。
有馬記念マスクをたくさんもらったじょ。アーモンドアイ9着だったり、昌磨が4連覇だったり濃いいちにちね。

今日もお疲れさま!のことを語る
クレームの処理指示待ちだったけれど、午前中には取締役からの連絡はなく必要な資料を作って対応準備はして相方に説明して、主任も女史もいないので課長に申し送りして社長への取り次ぎを頼んで午後は美容院へ。
相変わらずシャンプーで寝落ち。
あれこれ2時間話倒してカラーとカット完了。来年もよろしくねーと担当さんに挨拶して今年最後の美容院終了。
冬はフーディ着たりストール巻くので髪は短め。さっぱりした!
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もアレルギーの鼻水だけが出ていた。。熱はなく節々も痛くない。インフルエンザは発症していないな。
午後から手が空いて現場に出たら、1時間後にクレームが立て続けに入り処理に追われて走り回りぐったり。
おまけに1件片付いてなくて、明日は女史も休みだし主任は引き続きインフルエンザ休み。。相方は今日休みで全容を知らない。
午前中だけ出勤すると課長に言いに行くと「大丈夫か?」と心配される。休めるなら休みたかったけどねぇ。
今日もお疲れさま!のことを語る
先週の土曜に続き今日も鼻炎。
寒暖差か?
出勤したら主任から39℃台の熱が出て病院にいますと言う連絡。。その後「インフルエンザA型でした」との報。。
私はかからないけれど週末は女史も法事で帰省故に不在で、主任業務を回される。。会社の中心のチーム女子ーズと言われる位置に在籍してるけど、花方っつーか大変な業務なだけじゃないか。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日は朝からくしゃみ連発して、日中もずっと鼻が垂れていた。。何のアレルギーだ?抗アレルギー薬は常用してるのになぁ。更に鼻炎の薬も昼に飲んだのに全く効かなかった。
何が始まったのか。。
今日もお疲れさま!のことを語る
部長が大手の取引先との契約を取ってきて社長の機嫌が良く30分早上がりにしましょうと言われるも、人手が足りないと要請があり午後から現場に出ていた私は30分早く皆が帰った後に自陣の残務処理に。「まだしばらく居る?」と戸締まりして帰る課長に聞いたら「RosyMoonくんと二人きりなんて久しぶりだ!どうしよう!」と言われる。。何を言ってるんだか。結局その後ずっと話しかけられ続けていた。
そしてごっそりみかんを持たされて帰宅。
6勤お疲れ様自分!
今日もお疲れさま!のことを語る
いつも連絡やり取りしてる取締役が日曜まで出張で、代理のひとと連絡取ってるのだけれどなかなかめんどくさいひとだった。。
更にいつもは知らん顔してる課長が、こちらに丸投げしてくれた方が簡単に片付く案件に首突っ込んできてめんどくさい。。突然張り切るのやめてください。尻拭いを全部やらなきゃならないんだから関わらないで欲しかった。。
現場の応援が必要だと言われ出勤したものの予定外に社長が張り切って参加していたので私が行くまでもないし昼で帰るか?とも思ったけど、相方に「まぁ出て来たんだから1日居なさいな」と言われて雑務をのんびり片付けていた。
さて明日は何をしようかねぇ。そろそろ閑散期に突入のようだ。
今日もお疲れさま!のことを語る
新人さんがHERSHEY'Sのチョコを何故か私にだけしょっちゅうくれるのだけれど、甘過ぎて実はちと苦手。もて余してたところに通りがかった課長を手招きして、手のひらに乗せて両手を添えて「何も言わずに受け取って」と言うと「んん?これも苦手なのか?俺が貰うしかないんだな?」と素直に口に入れたけど後味に噎せていた(笑)その一部始終を見ていた同僚ちゃんに「課長ってRosyMoonちゃんには「俺」って言うよねー」と言われる。
そうだっけ?と思いつつ、その後次長にお伺いたてるべき案件が出来て「んー、、、俺が言うと角がたつからRosyMoonちゃんに任せていい?」と言われ、その場に居合わせた後輩ちゃんにも「課長はRosyMoonさんにだけ俺って言いますねー」と言われる。
自覚なかったけどそうなのか、、?と改めて思うなど。
俺と僕の使い分けの境界線って何?
今日もお疲れさま!のことを語る
お昼を一緒に食べてる姐さまがお休みで、私しか居ない時を狙って課長がやってくるのがいつの間にやらデフォルトに。

自分がお昼に配達弁当と一緒に食べてるうどんを何故かくれたり、本を貸した時に入れていた紙袋だけを返してきたり何がしたいのやら。。
さて帰るかーと定時で事務所を出て階下のロッカーに着いたところで、電話が入り事務所から呼び戻されPC立ち上げて残業に。。課長が「あれ?帰れなくなっちゃったのかー」と慰めに寄ってくる始末。今日は片付けても片付けても変更がやって来るエンドレスでへとへとだったのに、最後までこんな調子で疲れたっす。
今日もお疲れさま!のことを語る
前部署の中では一番仲良しの姐さま
私には自らLINE教えてくれたのに、他の人には「私LINEやってないからわからない」と言っていたらしい。。
???
会社の人では私にしか教えてないと言うことか?
何やら難しいわ~。。
今日もお疲れさま!のことを語る
大阪遠征。
相方の飲食リクエストのアテンド全てクリア
蝸牛庵→五感北浜→アメージングコーヒー→つるとんたん琴しょう楼
冨紗家→ミッフィージュースガーデン→551
先週の福井遠征の鬱憤は晴らしたぞ

今日もお疲れさま!のことを語る
サンドーム福井遠征
行きはバスで通路挟んだ隣のひとが、電話で会話してるのかと思うようなひとりごとをずっと喋ってて怖いわ(しかもずっと人を見下した口調。一見普通のひとだから余計に怖い)
帰りはしらさぎから乗り換えたこだまの指定席に米原下車のひとが酔っぱらって寝てて、連れのひとが何度起こしても起きずに置き去りにされていたので座れず。。乗務員にどうにかしてと頼みに行くと言うハプニング。。
しらさぎの時間までは1時間もあったから駅前の居酒屋に入るも注文したものちっとも出てこないわ、出てきたものはちゃんと調理されてなくて中冷たいわで「時間なく…[全文を見る]
今日もお疲れさま!のことを語る
コピーとスキャン取りに行ったら、先に課長が使ってたので後ろに立つ
「ん?コピー?」
「いや。膝カックンしに来ました」
「やめてよ。お前ホントにやるだろ」
「お前って言うな」
会社で課長と仕事の話したことないわ最近。
今日もお疲れさま!のことを語る
「東京行ってたんだって?現場で聞いてびっくりしたわ。え?昼まで仕事してたぞ?今朝もちゃんと出勤してたぞ?!って」
「だって、どーしても行きたかったんだもん」
「何時に帰ってきたんだよー?最終?ちゃんと寝てるのか?土日も三代目だったんだろ?」
保護者か。課長よ。
週末に福井に行くことは黙っておいた。
今日もお疲れさま!のことを語る
スマートEXの当たりは出なかったー!

そして今日のおやつ。
午前中出勤してばーっと仕事片付けて東京へ。ライブの為だけの遠征とは言え祝祭日の東京駅が殺人的に混んでいてげんなり。。こんだけありゃ足りるだろと適当にお土産がしがし買って最終新幹線に乗り込む。ライブ3連チャンは体力的にはへっちゃらなんだけど、風邪が治る気配はないな。。
3諭吉くらい飛ぶかと思ったファイナル限定物販は欲しかったものほぼ完売で後日通販組となりました。
朝8:30から販売してくれても10時には売り切れ始めるという。。
今日もお疲れさま!のことを語る
そこそこ明日の分まで仕事も片付けてから週末恒例の夕方から現場に出るかと思っていた矢先に取締役から直電が。
ものすごくめんどくさい今まで扱ったことのない案件が来てしまい、よりによってこんな日に主任が休み!で、女史ふたりを巻き込み更に傍らで話をずっと聞いていた課長も加わり、社長も不在だったので次長に委ねてどうにか事なきを得る。
疲れた。。
結果の返事待ちで皆が帰ったあとも待機していたら、課長が「風邪っぴきお腹空いてるだろ?」と株主優待のおこぼれくれた。

方々に申し送りしたし、明日は心置きなく休むっ
今日もお疲れさま!のことを語る
出勤したら「昨日の御礼」とメールが。
取締役たるや若くてもきちんとしてらっしゃる。
ちょっとずつ回復してるものの、まだまだ風邪の胃ではいただきもののお菓子も食べたくなくて課長のポケットにねじ込む日々。
明日の出欠表を貼り替えながら「明日は休めるのか?」と問うので「休めにゃい。でも土曜日に休むー」なんてやり取りを聞いていた女史や主任に「RosyMoonちゃんの休みしか気にしてないよね課長って」とぼやかれる。
こういう時になんと答えるのが正しいのかねぇ、、。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日も今日とて出来れば早退したい不調と暇さ。けど、今日はいつもメールのやり取りしかしていない取引先の取締役が来るので挨拶はしておかないとねぇ、、と思って留まる。
名刺交換して「いつも助けていただいてありがとうございます!メールの文面と対応から想像してたよりずっとお若い方なんですね」と30代そこそこって感じの男前に驚かれ「いや多分想像してた通りの年齢ですよ」と返す。
内勤の中心部は女性社員しかいないので それも驚かれたけれど。
私が直の窓口なので、物腰の柔らかい感じの良いひとで良かった。
/今日もお疲れさま!