最後の最後に今までなかったようなクレームが!。。どうにか穏便に片付けて終了。みんながびっくりするような案件もさくさく処理できるスキルは身に付いたようだ。取引先に歳末挨拶をメールして、午後から本社出勤していた課長にあれこれ雑用を頼んで助手をして(本社勤務が女性陣だけになってしまったので、課長が居るときにまとめて頼む)今年も仕事納め。
実家が県内なので帰省すると言う課長に、お母さんへの手土産を渡したら「一緒に来る?とも今年は言えないなー」と残念がられる。
早めに終わったので区役所に駆け込んだら、あと15分で終わりそうにもない人混みであった。大方マイナンバーカードの受け取りみたいだったけれど。
お話しするにはログインしてください。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
諸般の事情により家に帰りたくなかったので、ただでさえ少ない出勤者が次々定時で帰って行った後も居すわって物件探ししておりました。
通勤や通院を考慮すると今の自宅の近所で探すのがbetterなので、何でその距離で引っ越す?と言われても一緒に居ないことが精神的に一番良いと思う訳です。
今日もお疲れさま!のことを語る
朝イチで現場の主力2名に謝りに来られる凡ミス発覚で先方への平謝りから始まった1日。。持ち越してたクレーム後処理と平行してあれこれ問い合わせが来ているわ、大量にデータ入力して送り状発行しなきゃいけないわ、現場の手伝いにも出なきゃで目まぐるしくあっという間に定時を向かえたかと思ったら、定時間際に社長から荷物のピックアップを頼まれ。。やれやれとひとり残業していたら程なくして課長が帰社。怒ってようがケンカしてようが一昨日のことなんかけろっけろに忘れているのがこの人の扱いやすいところか?
今日もお疲れさま!のことを語る
朝から課長の尻拭い。
「あんたがそのままにしといてって言うからそうしたら、何処に持っていけばいいのかわからんと今朝になって大騒ぎになって結局私に回ってきたやないかい!だから土曜に運んでおくかと聞いたのに!」とLINEしたら「言っておいたのに、、」「だからその相手が何処に持っていくのかわかってないんだってば!」「◯◯さんの机の上に一緒に持ってきて欲しいものが置いてあるからそれとも一緒に、、」「だからって◯◯さんには関係ないB4サイズの紙2000枚も一緒に持って階下に下りなきゃいけない理由ある?!なんなら昨日あなたが前以て下ろしておいたって良かっ…[全文を見る]
今日もお疲れさま!のことを語る
ぼちぼち帰るかーと思ったら課長が帰社。「帰るよ?」と言われ「んー」と後片付けしていたけれど、次長につかまり話してる間に課長も後輩ちゃんも帰っていったので、のんびり事務所を後にして階下に下りたら課長が待ってくれていた。待っててとは言ってないし約束もしてないのに、同じ方向に帰る後輩ちゃんは先に帰したのか。
今日もお疲れさま!のことを語る
出勤したら顔見るなり「月次報告終わったからもう帰るよ」と言い出した課長「ええ?!お兄ちゃんにお願いしたいことがあるんだけどなぁ」のひとことで「高いよ?僕は休みなんだからね」とか何とか言いながら何だかんだと昼前まで付き合って居てエアコンの風避けも設置してくれた。
机に上ったりしていたのでSEさんに何してるの?と訊ねられ「姫の言うこと聞いてる。この子は僕にしか我が儘言わないから」等と言われる。。あぁそう。。間違ってはいないけれど。
しかし、風避け設置してみたらあるとないとじゃ大違い!!快適になったー!!
今日もお疲れさま!のことを語る
朝からめんどくさい案件に振り回される。。現場にも出たけれど、こちらもトラブルでばったばた。
やれやれと定時を1時間過ぎてからみんなが帰った事務所の自席に戻って、クレームの後処理をしていたら玄関が開く音が。誰か来たのか?と思っていたら課長が帰って来ていて、あぁ?!そんな時間?!と驚愕。。
帰ろう!と半強制的に連行され「土曜日来るからね!」って、何の申告なのやら。。誰も聞いてません。でもちょうどいいやエアコンの風避け設置してもらうか。
今日もお疲れさま!のことを語る
進捗状況を訊ねられたので「もしかしたらWindows10を7に入れ替えた影響かも」と答えると「そうかも。SEさんに聞いてみたら?多分“仕方ない“って言うと思うけど」と返信。
いやいやいや、何で入れ替えたか何処の端末が7かもわかってないのに言う?言われるまでもなく既にSEには連絡してますとも。スキルのない人に先に相談しないよ。かつては窓口だったけど今や出向してて本社に居ないから自分で連絡するし。SEさん私には仕方ないとか言ってきたこと1度もないけどねぇ。。課長は解ってないひと認定されてるからじゃないんすかね?そもそも仕方ないと言われるだろうと思ってるのに、聞いてみたら?って無駄なことさせようとしてるわけ?偉そうに指図するわりに解ってないし、かと言って解ろうと努力もしないで口先だけで適当なこと言うひとだと最近特に思うわ。昨日添付したマニュアルだって、何も言って来ないって事は見てもいないんだろうしさ。
今日もお疲れさま!のことを語る
朝から偉そうに「社内で君しかさわれないなら、かんたんにマニュアル作っておいて」と言われ、そんなもん言われなくてももう作ってあるわい!と即添付したら「時間のある時に見るわ」だとぅ?こんなもの時間なくても誰でも見たら即わかるようにしか作ってないし!マニュアルすら作れない人に言われたくないね!と憤慨していたことを「RosyMoonくんは最後の良心だから」と私にあれこれ教えてくれるSEの人(元はSE兼人事部長として在籍していた。独立してからも引き続きSE業務を請け負っている)に伝えると「アイツは何もわかってないからねぇ」と苦笑いしていた。あなたの方が出来る人なんだから、課長に何か言われても僕から許可を得てるからとやってしまいなさいと言われたし遠慮なくやらせてもらうとしよう。
今日もお疲れさま!のことを語る
自陣はそれほど仕事はなかったものの、電話を取ったり年末調整書類の説明で社長と話したりSEの人が1日在社だったのであちこちから頼まれた案件を相談したり。前部署の姐さまから頼まれたシステム変更の件で課長に確認を取ったら「了解しました。けど、あまりさわらない方が良いかと」との返答。
あなたは見たことも触ったこともないでしょうけど、私は元々前部署にいた時に調整してたからSEの人に頼まれたんだよ。自分で直せないもんだから触るなって上から偉そうに言わないでくれる?!とまでは言わなかったけど「何か不具合が出ても(課長が直せなくても)私が直せるのでご心配なく!」と噛みついておいた。女で年下だからってナメんじゃねー!!と主任に言ったら「あの人自分が一番何も出来ないってわかってないねー。だから出向になったのにね」と呆れていた。
今日もお疲れさま!のことを語る
自陣はシーズンの山場を越えたらしく落ち着いていたので、ほぼ現場の手伝いに出ていた1日。
お昼休みが一緒になる面子が多くて二手(二ヶ所)に分かれるかって話になったらしくとある姐さまから「RosyMoonちゃんRosyMoonちゃん!こっちおいで!」と呼ばれる。後々考えたら多分来て欲しくない人が居たんだろうなぁ、、その姐さまは自分が課長の隣になりそうだった時にも「RosyMoonちゃんが課長の隣に座ってな」とか誘導してきてたし。まぁ私は何処でも良いからいいんだけどね。少なからずその姐さまに私は嫌われてないみたいだし。女のひとだらけの職場はそんなことも多々ある…[全文を見る]
今日もお疲れさま!のことを語る
週末に問い合わせした案件の返事が定時間際に来て、今日は定時上がりだぁ!と企んでいたのに残業が決定的に。。
デザインデータを作って添付して返信を待ちながら準備を進めて、OKが出たので印刷して明日の申し送りをLINEして1時間強にて終了。あと40分は待ってられないわと課長の帰りを待たずに帰宅。今週は顔合わせないかもなー。
今日もお疲れさま!のことを語る
土曜の申し送りを社長にして、今日は月曜にしては新規も変更も少ないし余裕綽々だぁ!と思っていたら、夕方に隣部署で課長に頼まなきゃいけない案件が発生。
「今日課長(出向先自体も)休みだよ?」と伝えたら「ええーー!!」と言われて、そうだねぇちょっと待ってね確か、、、と課長の出向先のシステムにログインしてこちらで必要なものを発行して事なきを得る。
女史達に「RosyMoonちゃんが居れば課長居なくても大丈夫だね!」と言われてしまう。結果的にヤツの株を下げてしまったようだ。。(しかも本人に遠隔で処理済みと連絡したら「何でそんなことが可能なの???」と理解に苦しんでいた。。)
今日もお疲れさま!のことを語る
聞いてもいないのに昨日「明日は病院に行ったあとに会社に行きます。社長に説明しなきゃいけないことがあるので」と予告してきた通り午前中に来た課長。社長の来客が済むまであれこれ話しかけられたので、加湿器の説明をして素人さんのお試しならこれで良いんじゃね?と私が使ってるのを1つ持たせた。
社長との話が終わって帰ると言うので「じゃあねー。また来週?会えるかなー?どうかなー?」って見送ったら「俺は会いたいけどなぁ」と笑って手を振って帰っていった。出向先から帰ってくるまで待てと?=2時間残業しろってことだぜ。。(依然残業代カット中。。)
今日もお疲れさま!のことを語る
こいつグーで殴りたい!と思うようなことをしてきたので、今日は出向先からヤツが帰ってくる前に撤収。何も考えてないひとは良いよねっと主任に愚痴ったら「何それ?!むーかーつーくー!何でそんな偉そうな言い方されなきゃいかんのだ!完全にヤツの落ち度なのに!!」と激しく同意された。
下手に仲が良いのは仕事の上では弊害もあるよにぇ。
今日もお疲れさま!のことを語る
3Dペイントでカード見本とかデータで作ってるわりに、簡単なライトニングFAXに使うスタンプが作れなくて苦戦していたら肩ががっちがちに。。
そうこうしている内に課長が帰って来てしまったし、諦めて帰ろうとしたら今日は先に帰ったかと思っていた課長が玄関で待っていてジュースを1本くれた。
気が利くんだかそうでもないんだか(笑)
今日もお疲れさま!のことを語る
前部署が年内で人員削減になるのでその分を私にと言う話が勝手に進んでいて、いやいや年明けから自陣(外注の分室)で新しいプロジェクトが始まってそのリーダーも私なのだけれど、、現場の面倒も見てるし単純に考えて無理でしょと思ってたら今週面談があるとかないとか、、
「出来るひとは何かと背負うものが多くて大変やね」と言われたけど、社長が私を過大評価し過ぎなんだよ。。
頭が痛い話だと残業中に主任に相談している内に課長が帰って来てしまった。。いつものことながら帰り支度していると程なくして課長が帰ろうとするので、まだ残ってる人達に示し会わせて一緒に帰ってると思われてそうだけど違います。。
今日もお疲れさま!のことを語る
出勤早々クレーム対応の詫び状の作成を社長に頼まれ、やれやれと昨日の残り仕事を片付けていると今度はイレギュラー案件が入りあちこちへ確認を取っている内にあっという間にお昼に。30分お昼休みつぶれてしまった。。エアコンの暖房が苦手で、顔だけが暑くて逆上せたようになって頭が働かないんだよなぁ。そんな感じで午後もなにかと手間取り残業にはなったけど、何とか片付け終了。
今週インストールしたは良いが、全く見れもしなかったライトニングFAXの使い方を、ようやくなんとなく会得。来週からは自陣も問い合わせに関しては、ペーパーレスで行けそうな感じ♪
今日もお疲れさま!のことを語る
昨日残業してたら出向先から帰って来た課長に強制連行されて、片付けられなかった案件の処理に小一時間ほど出勤して、あとは相方に任せて帰ったら(定期通院日だったのでそもそも休み)「めっちゃ忙しい!!」とLINEが。。いや、私が出勤してる日はわりといつもそうなのよ?(相方には比較的忙しくないであろう日に出勤してもらっている)今日じゃなくても良いものは明日にまわしておいてと伝えて、あとは明日私が片付ければ良いだけの話。
今日もお疲れさま!のことを語る
30分前倒し終業しなきゃいけない(残業できない)時に限って、翌日は自分が休みなので色々と片付けて申し送りメモ作ったりしたいのに社長から頼まれ事ががが、、、どうにかこうにかまとめて「どうしてもわからんこと、出来ないことがあったら連絡くれ」と書き置きして退勤。最悪後始末に明日少し顔出すことになっても仕方ないかと言う心づもりで。
とりあえず早く上がれたし、ちょっと足伸ばしてごはんダブチ食べて腹ごしらえして買い物して帰るっ。
/今日もお疲れさま!