お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「カメラを止めるな!」観ました。
・事前情報は「低予算 POVゾンビもの」という程度だったので、POV酔うんだよなー、日本映画も苦手だしなー、「アフタースクール」もむしろ嫌いだったしなー、うーん、合わなさそうな予感もするんだよなー、どーしょっかなー、と思っていたけど!ごめん!ホントごめん!最高だった!
・だまされたと思って!ってよく言うじゃん?でもさ、ゾンビファミリー的にはだまされるとわかってて行かなきゃいけないものってあるじゃん?そういうのを観ちゃった時の「保険になる」映画です。そうか、だから私たちはだまされるとわかっている映画も好きなんだな、と思えます。
・だまされたと思って観てみてください。とくに「だまされるとわかっている映画を見ずにはいられない」というタイプの人にはおすすめです。面白かった!

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」
・チューイかわいい!かこいい!好き!
・ハンソロがいまいちハンソロに見えない謎。似てないって大きい。いや、そんなに似てないわけじゃないかもしれないけど、うーん。
・とはいえ、話は普通に面白かった。吹き替えでもっかい観たい!と思うくらいには。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「リミット・オブ・アサシン」
・大方の皆さんが「イーサン、大丈夫なのか?」とお思いになるでしょうが、ハッキリ言おう、あまり大丈夫ではない。
・しかし、「ああ、やっぱりね、あんまり大丈夫じゃないんだね」と、逆に安心した人もいるだろう。そう、そういうことなのですよ。
・個人的には「そこ、もうちょい丁寧にー!」と思うところではあるのだけど、イーサンはアクション俳優ではないので、これでいいと思いますー。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アイアンマン」(2008)
・改めて見るとコールソン捜査官こんなに出てたんだな、って。
・テレンス・ハワードのローディは軽くてこれはこれでいいよね。いや、ドン・チードルのローディのが大佐っぽいし、本当に大好きだけど、テレンス・ローディのウォーマシンも見てみたかった気もしちゃうよねー。
・いやー、この時点でMCUをどこまで作るつもりでこれを発信したんだろう?すげーなぁ。本当。なんかしらんが泣けてきたわ。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「デッドプール2」
・安定のメタ展開。まさかのあの人やあの人まで!!
・ガンアクションにキュンとくるなー、と思ったら、そう、「ジョン・ウィック」で犬を死なせたあの監督だものね、納得。
・サントラ欲しいわ。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ビューティフル・デイ」(原題:You were never really here)
・ホアキン・フェニックス主演の殺し屋の話なんだけど、精神世界や回想がフラッシュバックしたりするし、セリフも少なく説明があまりないので、結局どういうことなの?っていうのがなくて、あまりわかりやすくないのでとにかく目の前の映像に集中して観ていると、大きめの音量で流れる不穏で小洒落た音楽や、妙に気になる音が響いてきて、それに付随して暴力的な映像が飛び込んできて、と、なんか色々な意味で容赦ない感じの90分。
・理屈ではなく感性で観る作品という感じなのかな。私には多分フィットしたの…[全文を見る]

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ランペイジ 巨獣大乱闘」
・わぁ、すごい!アサイラム作品を観る際脳内で我々が変換している映像が、変換しなくても出て来るよ!
・けど、脚本はアサイラムの人が書いたのかな?ってくらいにはアサイラム感。
いや、「メガパイソンvsギガントゲイター」もこんなだった!(言ったもん勝ち)
・ロック様はもちろんだけど、ナオミ・ハリスも安定感が半端ないよねー。好き。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「レディ・プレイヤー1」
・ふーーー!アラフォー的には超楽しいぜー!けどこれ、若い子にも楽しいのかな?ってちょっと不安に。だってもうこれ、歴史的な話に近いぜ?っていう(笑)
・とはいえそんな私もさすがにアタリのゲームはやってなかったので、そっちはわからんですわー。
・ペグたん♡

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
・筋肉は正義
・どうすんだ?これ。
・どーすんだよーーーー!
現場からは以上です。
はー、どーすんだろ?

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

どうしてももう1行!
・あそこはシャークネードのオマージュでは?と、主張してみるテスト。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「パシフィック・リム アップライジング」
・ものっすごく観やすい!なんかこう、カメラワークとか、明るさとかが、すんごく観やすいのよ。でもちゃんとかっこいいの。いや、観やすいという点なら前作超えてると思う。感動すら覚えた。
・あれ?前作の主人公どこ行っちゃったの?あいつ、死んでないよね?と、一緒に行った友人に聞いたら、あー、主人公いたような気がするわー、マコと司令官しか覚えてないわー、みたいな返事が返ってきて、しゃーない、こりゃ切られるか……という気持ちになるなど。
・いや、いやいやいやいや!マックス・チャンの使い方!いやいやいやいや、もったいなすぎるでしょ!キックの1つもなし?いやいや、かっこいいけどさぁ、かっこいいけどさぁぁぁー!

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」【原題:Valerian and the City of a Thousand Planets】
・すごーい!マンガみたーい!と思ったらマンガ原作なんだね。
・ルトガー(°▽°) イーサン(笑) クライヴ(笑)
・すごーい!このゲーム、映画みたい!と思っていたところから、すごーい!この映画、ゲームみたい!って感じるようになった。長生きするもんだ。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」【原題:The Post】
・セリフがとても多くて、その上難しくて、字幕読むのが忙しくて、最初の方はくじけそうになったけど、途中から急速に面白くなりますから、置いていかれたかな?って思っても諦めないで!大丈夫!私でも楽しめたしから!
・奥さん素敵だったな。ランチかディナーか確認したり、数を数えてサンドイッチを用意したり、スパゲティを準備したり、人の気持ちを汲んだり。本当に素晴らしくてありがたいなーって思った。
・トム・ハンクスとメリル・ストリープってはやっぱすごいのね、と思うなど。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「トゥームレイダー ファースト・ミッション」
・ダニエル!ダニエル・ウーよ!ダニエル・ウーが素敵なの!もーー、素敵よー!ダニエル!
・アンジーのララよりチート感低め?っていうかSASUKEムービーって感じかも(笑)
・マジか!卑弥呼ってすごかったんだな!(笑)

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「トレイン・ミッション」【原題:The Commuter】
・ジャジャーーーン♪ジャウム・コレット・セラ サスペンス ホーソーン警部シリーズ最新作「コールド・スプリング行き殺人列車〜通勤列車に現れた謎の美女からの殺人司令〜」チャッチャッチャッチャッ、ジャジャン♪
・コレット・セラ監督とリアム・ニーソンのコンビが今度は電車に乗るのね!よっしゃわかった!っていう気持ちで行く人の期待はまず裏切らない。
・周りが豪華。ヴェラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンの「死霊館」夫妻と、サム・ニール。怪しいよねー。仲間かそうじゃないかわかんないよねー。って感じ。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「15時17分、パリ行き」
・とても斬新?新鮮?な感覚の作品だと思った。あまり観たことない感じ。なんだかすごく不思議で妙に面白かった。
・大御所だから出来る余裕のある作品。いろいろ大変だとは思うけど、元気で長生きして欲しいです、イーストウッド。
・バイエルンの(ミュラーって書いてあったね)ユニフォーム着てたヤツと、バルセロナのエンブレムついたポロシャツ着ちゃうヤツっていうね。そりゃ親友だわ。

うーん、観終わったあと感想があっちゃこっちゃに行ってしまって上手く書けない。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「グレイテスト・ショーマン」
・なんかすごく重いのではないかと案じていたけど、そんなことなくてすごく見やすくて、とにかく楽しいショーでした。
・ザックいいわー、いいわーザック。
・バーのマスター最高か!

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ザ・ファン」
・ベニチオ・デル・トロでてるっていうから借りてみたけど、プエルトリコ系の野球選手役で、そっちの人なら誰でもいいっちゃ誰でもいいような役でしたが、サービスショット(?)はありました。
・野球大好きオヤジのデニーロが仕事も家庭も上手くいかなくて野球に固執してしまってスター選手のウェズリー番長にストーキングするといういろんな意味で怖い話。
・野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうが、開幕前にワクワクが止まらないレベルでチームを応援しているような人にはある意味身につまされつつ、最終的にはさすがにそれはないわー、と終われるなかなか面白い話でした。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シェイプ・オブ・ウォーター」
・ガチのマジで恋愛ものだね、知ってたけど。
・個人的に色々怖くて気が気じゃなくて、すごく長く感じた。正直途中で疲れてしまって、2/3くらいでもよかった感じ。
・博士がよかった。癒しだった。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ウルフマン」
・結果から逆算的に設定されたキャスティングなので無理やりぽくても受け入れるのだ。
・新しいトロ様像だった。ジョー・ジョンストン監督GJ。
・背中にゾワっと来るのと、ニヤニヤが止まらないの間にはなんの差があるのだろうか?これもそうなってもおかしくないのになぁ?