お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アメリカン・スナイパー」
・実話なんだよね。実話なんだよねぇ。それも、ほんの数年前のことなんですよね。
・戦地と家での温度差とか、派遣されて戻ってくる度に少しずつ変わっていく様子とか、現実なんだな、という感じ。
・エンディングとエンドロールがすごい。重いというか、考えさせられるというか。でも、どちらにもきっと正義があるのだと思う。
映画らしい映画を見た気分です。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「インターステラー」
・映像美!ゼログラビティを映画館で観ればよかった!と後悔。アンハサウェイが美しい。
・相対性理論とか難しいことはよくわかりませんが、感覚的にとても楽しかったです。ほーう。となる。
・トムは一生懸命家族を、家を守ってきたじゃないか、頑張っていたよ。マーフィーは何かを持っていたわけではなく、娘だったからなんだよね。家族を守ることが即ち人類を救うことに繋がるんですよね。
終わる前に映画館で観られてよかったです!ハイクでの評判が良かったから気になっていたのですよね。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「あと1センチの恋」
・王道ラブストーリーかと思っていたけど、生き方の話でもあった気がする。夢を追いかける、女として生きる、母として生きる、全部掴み取る。
・ボタンの掛け違い、歯車が噛み合わない、それも運命なのではないかと思ってしまう。アレックスの彼女がなんかちょっと、っていう女の子なのは狙いなのか?と思う。けど、みんな彼女たち美人だったー!眼福。同じ過ちを繰り返させない大人の経験よ。
・音楽がとてもいい!好き!サントラ欲しいなー。そこら中に転がってそうで、そう簡単に転がっていないラブストーリー。好きでした。
公式で映画の画像をSNSを使って投稿しよう!とのことなので、ハイクにどーん。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ホビット 決戦のゆくえ』
・13年に及ぶ長い長い旅を終えました。
・確実に生き残る人を知っている身としては他の人がどうなるのかドキドキ。しかし、その後の行く末を知っているからぐっとくる。
・琴線がおかしいのかずっとうるうる、ぐっときたり。もう一度見直したい。
本当に大好きなシリーズ。年末にBSで放送するし見直したい。終わっちゃうのは寂しいけど、全部見られてよかった!

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ゴーンガール』
・これは何も知らずに観に行くべき作品。150分あるのにあっという間、終わったあと話したくなる映画。
・アメージングでいるってすごい。本当見終わったあとすごい、と出てきてしまう。いい映画観たよ。
・マスコミって思い込みってすごい。こわい。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『想いのこし』
・これは私の好きな岡田将生!(悪人、告白)
・ベタ!ザ・ベタなのに泣けてしまう。現実とか考えちゃダメ、ファンタジーなんだ。
・ポールダンスが美しかったです。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「小野寺の弟 小野寺の姉」初日舞台挨拶にて
・不器用な姉と優しい弟とそれを取り巻く人たちのお話。この向井理は良かったのかもしれない。
・一歩踏み出してみちゃえば何か見えるのかもしれない、優しさって本当に優しさ?という問いかけ。
・優しくて、切なくて、温かい、のかな。

舞台挨拶はなんかムロツヨシが面白すぎた!生ミッチー、山本美月、向井理、片桐はいり、監督となんだかすごかったです。誘ってくれた友達に感謝!

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『小川町セレナーデ』
・安田さんのエンジェルが素敵!
・登場人物全員が愛らしい!
・ただ想う、自分に出来ることを、変わらない何か。そんなことが素晴らしい。
関東で3館って勿体ないし、結構いっぱいだったので、口コミでじわじわ増えていくといいのになぁ。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「舞妓はレディ」
・鑑賞理由はおかしいハセヒロが観たい。
・ハセヒロ歌って踊る。
・一回だけ、チャオって言うんじゃないかとハラハラした。優しくて狡くて素敵な大学教授です。

・これは観る人を選ぶ映画。突然歌い出す、本当に突然。笑う。
・あちこちに配置されている豪華俳優が本当にいいスパイスになっています。
・舞妓さんになる為の稽古は時々テレビで見るけれど、ラストの方はなんか本当にぐっと来る。

いい映画でした。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『るろうに剣心 伝説の最期編』
・殺陣がやはり素晴らしい。役者の力は素晴らしい。志々雄の強さが半端なくてかっこよくて、藤原竜也の本領発揮。あと、剣心のふとした表情がたまらなく良かったです。
・そのエピソードこの尺なんか?そうかー。え、これ原作未読の人わかるんか?となりました。
・脚本と編集の気になるところがところどころ。キャラクターも思い入れがあるからんー、となったり。京都編が良かったからちょっと残念ですが、最期編も好き!

ということで、続編も待ってますよ!
本当に役者の力は素晴らしいです。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『イン・ザ・ヒーロー』
・ザ・ベタ!だけどそのベタがいい!そして、これからアクションを見る目が変わる。顔が出なくとも、戦う人たちがいるのです。
・福士君役が本当にど定番のキャラと背景で笑っちゃう。そして、花ちゃんとのシーンは某携帯CMを思い出します。が、若者を等身大で演じていたのでしょう。きっと。
・唐沢さんの50歳なのに身体のキレがすごいなぁー!と。寺島さんも元々アクション出身なのよねー。年齢を重ねたからこその味がとてもいい。あとね、唐沢さん本人のキャラが投影されているのかすごく良かったんだよなぁ、と。

いくつになっても真剣に真面目に何かを追い掛けられる人でありたいなと思いました。なにを、かはわからないけれど。
こういう唐沢さんも好きなのです。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「そこのみにて光輝く」新文芸坐
・池脇千鶴すごい!菅田将暉すごい!これに尽きる。そして、綾野剛はダメ男がよく似合う。
・もっと救いのないエンドかと思っていたけど、最後のシーンの光がすごく印象的。でも、これで救いがある方だと思う私はちょっとダメな気がする。笑
・監督は女の人なのだろうなー、と思っていたら呉美保でした。音や挿入される映像がすごく印象的。
見て良かったです!が、相変わらず新文芸坐周辺が苦手。ラスト回見たし余計ですよね。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『るろうに剣心-京都大火編-』(試写会にて)
・相変わらず殺陣やスタントが素敵!素晴らしい!若い子からおじさままですごい!
・スタッフが原作を愛を持って実写化した作品だというのが伝わります。
・るろ剣実写!ってノリで行くと前作と同じで子どもはトラウマになると思います。
よって、伝説の最期編も楽しみです!
公開されたらまた観に行きたいくらいの作品です。語りたいことはたくさんあるので、また公開されたら!

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

円卓~こっこ、ひと夏のイマジン~
・子どもは子どもで一生懸命生きている。
・おじいちゃんがいいなー。あんなボーイフレンドもほしい。
・子どもと関わる仕事をしているので、なんか思うことがたくさん。小さい頃に出会う人、ものが成長させ影響を与えるんだな、とつくづく。

芦田愛菜をはじめ子役がすごい!
まるちゃんが普通に役者さんで嬉しい。
台詞のひとつひとつがとても好きでした。原作読もう。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『We are REDS! THE MOVIE~開幕までの7日間~』
・正確には(ホーム)開幕までの7日間。
・たくさんの人がチームのために関わっている、という当たり前のことがわかるのでとてもいい。Jリーグ盛り上がろう。
・出てくる選手の片寄りがすごいので、物足りない。物足りない。後編に期待。

・あの問題にもしっかりふれています。映画館での無音はやっぱり考えるものがある。
・スタッフになったOBが見られるのもいいです。ちょっとだけど。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『アナと雪の女王』吹き替え
・歌の力が素晴らしい!ピエール瀧にビックリ!もちろん松たか子も神田沙也加も素晴らしい。
・一筋縄じゃいかない感じがちょっとディズニーっぽくなくて驚きました。
・結末?真実の愛の行方が素晴らしい。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ウォルト・ディズニーの約束』
・まだちょっと不細工なミッキーやキャラクターがたまらなく可愛い。
・原作に対してここまで愛を持って実写化してくれるって幸せなことなのでしょう。過去と今で葛藤するトラヴァース夫人。
・大人が真面目にアニメーションとかを作るのがたまらなく愛しい。

メリー・ポピンズが見たくなる。
ディズニー好きにはたまらない感じ。
ディズニー映画だなぁ。って思う。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『神様のカルテ2』
・原作との違いをどう解消するのかな?と思っていたのですが、対比の仕方がとてもよかったです。
・柄本明がすごい。圧巻。
・松本の景色が綺麗。旅に出たい。手を繋いで歩く夫婦がすてき。

医者も患者も人間なのです。
藤原竜也がすきだな、と彼を見る度に思う。
3も見たくなっちゃうね。

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『トリック ラストステージ』
・トリックの全スタッフの愛を感じる。
・とはいえ もしかして を信じたい。
・ラストにかかる鬼束ちひろに涙腺ゆるんだよ。

最後の最後に映画館で見られてよかった!
上田山田好きー!

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『銀の匙』 原作未読
・マンガの実写化!と思うと思わぬ現実を突きつけられる。
・逃げた先にあるものを大事にしたい。予告にほとんど大事なセリフがあった気がする。
・若手のベテランの融合と監督の本気度を感じた。結果、吉田恵輔が好きらしい。

中島健人のあとに(Sexy Zone)がなくて感動してしまった。
瑞々しい。高校生活よ…。
それでも夜は明けるは平気だったのに、こっちは涙が流れていたよ。
原作読みたい。