お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
・ルークさんたちが活躍する前に、こんな大変なことがあったなんて。
・スターウォーズに登場するドロイドたちってどうしてああも愛らしいのでしょう。
・鑑賞後はエピソードIVをもう一度観たくなるよね。

体調が悪い中だったけど観に行ってよかった!

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「10 クローバーフィールド・レーン」
・シェルターに長期間、知らない男性二人と共同生活するとかそれだけで怖い。
・サイコスリラーとSFを合わせたような内容で結構ドキドキ。
・低予算で作られた感満載だった割に楽したし、とにかくお外が青空が見たくなる映画でした。


id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

先週の土曜日のことなのですが「この世界の片隅に」を観てきました。

・コトリンゴさんの歌で始まるオープニングからもうすごい雰囲気が良くて、のっけからうるっときてしまいました。
・すずさんの「ありゃ〜」がかわいい!
・空襲時の音も怖かったのですが、軍艦が呉港に入港してきたときにかすかに聞こえる乗組員さんの声だったり、呉の町に響く軍港ならではの音が、その当時を感じさせてくれて良かったです。

原作好きとしては、監督があえて入れなかったという「りんさん」のお話を、ディレクターズ・カット版とかで見られたらいいなって思います。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シン・ゴジラ」
・これがゴジラだよね!恐怖を感じる強さ。海の向こうのよりも全然強いはず。
・ギーガーっぽさのある何かが気になりました。続きあるのかなぁ。
・IMAX上映が今日までだったので急遽行くことになったんだけど、観に行ってよかった。これは大画面で見たほうがいい映画です。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アイアムアヒーロー」
・大泉洋の英雄もハマってたけど、コロリ先生の片桐仁がコロリ先生すぎ。
・原作を読んだ身としては、英雄とてっこのくだりはもう少し丁寧に描いて欲しかったです。電車のシーンとかあったら、もっと英雄のヘタレっぷりも伝わったのに。
・ZQNの造形はリアルでよかったのですが、2時間以内に収めるためなのか肝心のストーリーがかなり薄くなってしまっていたのが残念でした。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ザ・ウォーク」3D
・ジョセフ・ゴードン・レヴィットはフランス語も達者。
・高いところに行くとひゃーっとなる人なので十分に怖かった。
・再現されたワールドトレードセンターがリアルすぎて、今でもそこにある錯覚に陥る映画でした。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ミッション・インポッシブル:ローグ・ネイション」
・今回のオープニングテーマはちょっとビブラート?がかかったようなメロディ。かっこいい。
・イーサン息継ぎなしで無茶するなー。うぅ、息苦しい…。
・ミノムシみたいなベンジーかわいい!アライグマっぽいTシャツも気になったよ。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
昨日ですが見てきました
・息つく暇もなくカーチェイスに次ぐカーチェイス。
・ズンドコズンドコ、ギュイーン!って熱い!やけどする!ギターの人もっと見てたい。
・アメ車が好きな方なので、やり過ぎなくらいカスタムされた車が沢山見られて満足でした。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「男はつらいよ 寅次郎頑張れ!」
・中村雅俊さん演じるワット君がとらやでバスガス爆発!!まさか寅さんで爆破シーンが見られるなんて。
・寅さんの楽しみに昭和の町並みを見ることがあるのですが、今回の長崎平戸島も風情があって素敵なところでした。
・寅さんが言ってた「きっちゃってん」江戸っ子だった祖母も言ってたなぁ。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「愛と誠 完結篇」
・恋愛、アクション、親子の確執、汚職とてんこ盛りなストーリー。当時のヤングはこれを純粋に見られたのだろうか。
・インディアナ・ジョーンズ 並に上手い、緋桜団リーダーの砂土谷峻のムチ捌き。太賀誠さんは学校にダイナマイトを持ち込んだりやりたい放題。
・シリーズ通して同じ配役だった早乙女愛さんから清楚さがあまり感じられなくったことが一番気になりました。芸能界怖い。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「コント55号とミーコの絶体絶命」
・欽ちゃんに二郎さん、小松政夫も財津一郎もみんな若い。田中邦衛だけは変らない。
・ホットパンツ姿の由美かおるはかわいい。
・絶体絶命なシーンは特になく、オチもあれ?ってくらいあっさり。昭和40年台の風景を楽しめたので良しとします。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

正確にはマコノ日に観に行ったのですが「インターステラー」
・主役のマシュー・マコノヒーは当然ですが、他の俳優さんたちの演技も素晴らしかった。
・相対性理論とかちょっと難しいことが出てくるSF映画なのに、とても切なく、最後には涙。
・ネタバレは出来ない、しちゃいけない。傑作なので気になる人は劇場へ行こう!な映画でした。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「非行少女ヨーコ」
・緑魔子とギャルっぽい大原麗子は小悪魔的な可愛さで、「そうさな」の石橋蓮司が演じるおネエは意外なほどしっくり、新人の谷隼人はまるで外国人。
・キーワードは「ラリパッパ」
・モノクロの60年代の映像と劇中に流れるジャズもかっこよく最後まで見入ってしまった映画でした。どちらかと言えば暗い話なのにラスト爽やかすぎー!

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「GODZILLA」

・焦らすように中々ゴジラの姿を見せてくれないので、全体が見えて叫び声を聞いたときは胸熱です。叫ぶゴジラのほっぺがフルフルするあたりはハリウッドのこだわりを感じます。
・ムートーの造形はクローバーフィールドの「あれ」と似てる感じで気持ち悪さがあっていい。
・謙さんも出まくりだし、日本の怪獣映画っぽくムートーとゴジラが取っ組み合うシーンもあって楽しめました。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

先週末だけど「ゼログラビティ」2D観てきました。

・宇宙は音がないっていうの知っていたけど、映像として初めて体験する無音の世界。宇宙怖い!
・エド・ハリスは脳内でジーン主席管制官に変換されて、奥さんお手製のベストを着て喋っているイメージ。
・なにより映像が美しいので、絶対に映画館で観た方がいい映画。地球は青かった。スピンオフも忘れずに。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「東京家族」
・口調からセリフ、カット割り、エピソードまで東京物語をなぞりすぎな作品でもう少しオリジナリティーが欲しかったです。期待していただけに残念でした。
・震災のエピソードは挟んでこないほうが良かったと思います。
・観たあと絶対に東京物語をもう一度観たくなる映画です。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「風立ちぬ」
・主人公の声は青年時代になった瞬間は違和感あったのですが、そのうち全然気にならなくなりました。それだけストーリがー良かったということだと思います。
・ジブリが描く空と昔の日本が好きなのでそれだけでも満足。美しい田舎の風景や雑多な東京の町並みどちらも素敵でした。サナトリウムは寒そうだったけど。
・人間の声を使った効果音にAKIRAの芸能山城組を出したのは私だけ?

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

パシフィック・リム2D字幕版観て来ました。

・ジプシー・デンジャー熱いよねー。
・日本に上陸したKaijuが襲っていたのは竹の塚だったのか!
・どどーーん!ずがーーーん!!と体でも感じられるから映画館で観たほうが絶対いい映画。続編できそう。

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「プロメテウス」2D
・この人ガイ・ピアースだって分かったの大分経ってからでした。
・相変わらずギーガーの造形は気持ち悪いです。
・謎もツッコミ所も多く評価の分かれる作品ですが私は楽しめました。