レディ・プレイヤー1
・マーク・ライランスのパーマヘアがかわいい。
・日本のキャラがうまい具合に散りばめられてるなと思ったら、エンドロールにマシ・オカの名前発見。
・とにかく楽しかった。ありがとうスピルバーグ!
お話しするにはログインしてください。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ウィッチ」
・開拓者の暮らしは大変だったのがよくわかる。
・観終わった後に青空が恋しくなるので、お天気のいい日に観たい映画。
・魔女怖い!
オカルト映画好きならオススメです。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「トラック野郎・度胸一番星」を観ました。
・桃次郎もジョナサンもかわいいし、ジョーズ軍団のサニー千葉と姉御肌の八代亜紀も良かった。ジョナサンの声はニャンコ先生そのまんま。
・桃次郎恋愛成就かと思わせておいての、急展開にびっくり。
・ツッコミどころも満載だけど、細かいこたぁいいだよっていう勢いを感じる映画でした。楽しかった。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
昨日ですが「ロッキー」を鑑賞。
・やさぐれた70年台のフィラデルフィアの雰囲気が良かった。
・エイドリアンの衣装がかわいい。
・エイドリアンの気を引くために毎日ペットショップへ通うロッキーが微笑ましかった。
すっかりストーリを忘れたところでの鑑賞だったので、とても新鮮な気持ちで観ることが出来ました。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「海よりもまだ深く」
・樹木希林さん演じる独居老人は本当に存在していそう。
・舞台になった団地が、叔父さん家族が住んでいた団地に似ていて、とても懐かしかった。
・淡々として現実っぽいお話でした。よかった。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『シェイプ・オブ・ウォーター』
・ストリックランドはうんとこ嫌な奴だけど、何だかんだで哀れでもありました。
・猫ちゃんのシーンは人間じゃないから仕方ないよね。
・最後にはじんわりときて、幸せな気分にもなり映画館を後にしました。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
25年ぶりの「ソナチネ」
・恫喝する漣さんは恐ろしく、ビートさんは感情をあまり表に出さない分狂気を感じさせる。
・寺島進若い!かわいい。
・副題をつけるなら「ヤクザたちの夏休み」かな。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「クローバーフィールド・パラドックス」
・オープニングにバッド・ロボットのロゴが出ると何となくワクワクします。
・今度は宇宙で、いつだかわからない未来なのね。
・色々手を出して、最後は強引にクローバーフィールド感出しました。みたいな映画でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
一昨日ですが「キングスマン ゴールデン・サークル」観てきました。
・エグジーとハリーのスーツもいいけど、マーリンのスーツはもっといいよ!
・V8のロンドンタクシーに始まって、エグジーのジャガーとかウイスキーの乗ってたブロンコとか車もクール。
・あまり予備知識もなく観に行ったので、あの人が誘拐されていたのにはびっくり。で、めっちゃ楽しい映画でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ホビット 決戦のゆくえ エクステンデッド・エディション」
・強いって知ってたけど、エクステンデッド・エディションの森の奥方強すぎです。ガンダルフは危機一髪だったのですね。
・トロルの軍勢が来る前にドワーフとエルフがあんなことになっていたとは!戦闘シーンは通常版よりもかなりボリュームアップしてました。
・何と言ってもドワーフたちの活躍する場面が多くて大満足でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「アウトレイジ最終章」
・オープニングから美しい映像。毎回思うのだけど、車のトゥルトゥル感がすごい。
・白竜さんは大人しいのに怖いよ。
・ああ終わってしまった…。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
Netflix版「Death Note」
・気になるあの子に、あっさりと秘密を言っちゃう主人公。
・Lが黒人なのはかまわないけど、キャラ設定が違いすぎて(´ε`;)ウーン…。
・良かったことと言えば、ウィレム・デフォーの声くらいでした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
日曜日に「新 男はつらいよ」を観ました。男はつらいよの4作目です。
・被害者なのに責められる寅さんがかわいそう。
・海外旅行に行くためにおめかしした、寅さん、おいちゃん、おばちゃん三人がかわいい。
・初代おいちゃんとの絡みが楽しく、ヒロインの栗原小巻は綺麗でした。
昨日は48作目の「男はつらいよ 寅次郎紅の花」を観ました。
・上の映画から25年後の作品。出演者が一気に老けて、まるでタイムスリップしたような不思議な感覚。
・病気の身体で出演していた渥美清さんは声にも力がなく痛々しい…。
・お話自体は満男の恋の話がメインで、正直面白いものではなかったのですが、寅さんを観れるのもこれが最後だと思うとなんとも言えない気持ちになりました。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ヒットマンズ・ボディーガード」
・ライアン・レイノルズはちょっとずっこけた役で可愛らしく、サミュエルL・ジャクソンの笑顔は相変わらず怖かったです。
・アムステルダムのチェイスシーンはすごい迫力。
・テンポ良くお話が進んで観やすい映画でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ダンケルク」
・チクタクチクタク、ズーン!、チクタクチクタク、ズーン!と終始そんな感じです
・あんなに大きな音で映画見たのは初めて。電源を切ったはずのなのにバッグの中の携帯がブ~ンって言っていると思ったらハンス・ジマーさんのせいでした。
・トム・ハーディさんのラストの方は美しかった。ああ、もう一度観たい!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ザ・ファイター」
・クリスチャン・ベールの役作りが相変わらず凄まじかったです。ウェインの坊っちゃんと同じ人に見えない。
・無茶苦茶だけど、家族愛に溢れすぎた家族たち。
・もっと早く観とけばよかった、とてもいい映画でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ウォー・マシーン 戦争は話術だ!」
・ずんぐり、ひょこひょこ走るブラピは、いい味出してたと思います。
・コメディという割には笑うところなく観終わってしまいました。映画館で上映していたら厳しかったかも。
・ラストシーンにはあの人も!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金
・筋肉ムキムキの肉団子になったマーク・ウォールバーグが見られたよ。
・悪いことをしたあとも、まずは筋トレ!
・犯罪コメディって書いてあったけど、思ったよりも重たくて後味の悪い映画でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
今日
「スティーブ・ジョブズ」2013年
・アシュトン・カッチャーのジョブズは顔もだけど喋り方や歩き方までそっくり。
・ゲイツに電話口で激昂するジョブズ。実際あんな感じだったのかなと想像。
・アップル社誕生からジョブズがアップルに復活するまでの話は分かりやすかったです。
昨日
「スティーブ・ジョブズ」2015年
・もうずっと喋ってる。
・ジョブズのきつい性格とかは、こちらのほうがよく出ていたと思います。
・長いセリフとあまり変わらない場面に、まるで舞台を見ているような映画でした。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「コン・ティキ」
・海の映像は美しく、サメも活躍。
・この人絶対に何かやらかすよねと期待を裏切らないストーリー展開。
・どこまでが実話なのか原作も読んでみたくなりました。
/今日観た映画(DVD)に3行コメント!