お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ローマでアモーレ』
 
・群像劇とコメディとの相性はとても良いと思う。視点の切り替えが多いから最後まで楽しめました。
・ローマの街並を純粋に見たかったので、ローマを散歩しているような気分になれて良かった!
・アモーレの国だけあって、あらゆる愛に溢れていたけど、監督が監督だけにそこまで濃い胸焼けするような愛じゃなくて粋な部分が感じられた気がします(笑)。

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ダヴィンチ・コード』
 
・敵味方が二転三転しすぎてて目まぐるしい。
・行きすぎた信仰はどんなものであれ、身を滅ぼす。
・まぁ、これはカトリックというか、バチカンに怒られるよね(笑)
 
正直、ストーリーは原作を読まないと追えない部分もあったような。原作を読んでいないので、若干話が繋がらないとこもありましたが、天使と悪魔よりは無理矢理感がなかったかも。
ジャン・レノはしつこくても良い男ですね(ここ大事)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『猫侍』
 
・いくらなんでも寺脇康文が浅黒すぎるだろーとか、北村一輝の袴のほつれが気になるわ…とかつらつら。
・にゃんこさんがとても可愛かったです。お顔が丸っこくて見ているだけで撫でたくなるほどの可愛らしさ!
・横山めぐみのマスカラ凄い。あんだけがっつり上がるマスカラってどこのブランドのだろう。
 
……あれ?感想…?(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『天使と悪魔』
 
・バチカン関連の小説を読んでいるので、内部がちらっと描かれているとお聞きして見てみましたが、CGだったりセットだったりするんだろうけど再現率すげー。
・結構1日って長いんです…ね…(´∀`)
・どうして深部に向かう時に丸腰な上にふたりきりで向かったり、ひとりで飛び込んでいったりするんですかねー。
・ユアン・マクレガーに似てると思った人がユアン・マクレガーだったのでちょっと笑った。司祭服がお似合いですよ。ストイックで良いですなー。
・コンクラーベは何かと大変そうだなーと見ていてぼんやり。バチカン内の派閥もややこしそうだ。
 
あ、3行で終わらんかった(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『Dear Girl~Stories~THE MOVIE2 ACE OF ASIA』
 
・いつもと変わらない全力の悪ふざけ感が最高です。国内だろうが香港だろうがやってることが変わらないって素敵(笑)。
・まさかのDG5復活に大興奮!
どんな場所でもどんな時でも中村悠一の声を聞くと大興奮してしまうのはもう病気(´∀`)テヘ
・MOBの曲、1度聞くと凄い頭をぐるぐるするので大変。さすがアジアNo.1!

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『RUSH(吹き替え版)』
 
・ハント役の俳優さんがずっとアベンジャーズのソーに似てるなーと思っていたら同じ人でしたか。着やせするタイプなのね。
・富士なのにフラッグ振る役者さんが中国の役者さんだったような。まぁ、アジア圏の顔は欧米人からは同じように見えるんだろうけどw
・レースはとにかく迫力ありました!
久しぶりにF1見たくなってきたなぁ。
 
きんきちゃんの吹き替えは最初はつよしくんの声の高さが若干気になりましたが、聞いていると慣れてくる感じかな。
こーいちさんって声低い印象なんですが、ああやって聞くとこーいちさんも案外声が高めでびっくり…[全文を見る]

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』
 
・魔女っこ姉妹というタイトルだから、もっと姉妹で大活躍なのかと思ったら、予想に反してヨヨさんとネネちゃんが離れ離れでびっくり。
・常に前向きなヨヨさんが人間に感化されて成長していく姿がとてもいい。飼い猫のシーンは泣きそうになった(つω・`。)
・ょぅι゛ょ…!!!!(身悶え)
 
とても素敵で心暖まるお話でした。
円盤が出たら欲しいなぁ。少年の声、最後にみゆきちだったことに気がつきました。そして子安に似ていると思ったら、やっぱり子安で笑いました(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ミトン+こねこのミーシャ』
 
・冒頭から号泣。とにかく涙がぼたぼた出てきて自分でびっくり。
・とても可愛いんだけど、とても切ない。
・こねこのミーシャ以外のお話も優しくて可愛いけどどこか切ない、胸に残るお話だった。
 
冒頭で重機に「わたしのおうち、壊されたの」と云うミーシャがとても切くて涙が止まりませんでした。重機に一晩眠る場所を借りたミーシャが見る夢は、暖かい寝床も美味しいご飯もあるけれど、そこには誰もいないというのが悲しいですね。
ミトンはDVD化されていますが、こねこのミーシャもDVD化されることを願ってます。とても素敵なお話でした。
テアトル梅田は明日までの上映ですが、明日は先着でミトンのキャラクターがプリントされたマシュマロがもらえるそうで。羨ましい(*´︶`*)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『永遠の0』
 
・壮大な赤城さんの勇姿に惚れ惚れ。やっぱり空母かっこいい。
・艦載機あってこその空母。
・米帝の空母の機銃につい目が。
 
どうしても戦争ものはやるせなかったり、軍上層部への怒りが沸いてきますが、上手くそういう部分もまとめていたなぁと見終わって思いました。
しかし赤城さん凄かった…ヽ(;▽;)ノ
あと岡田が主演というよりも、春馬くんの方が主演という印象が。ストーリーテラーみたいなものだから仕方ないけど。

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『RED2』
 
・アンソニー・ホプキンスが耄碌したいいお爺ちゃんな訳がないと思ったらその通りだった。
・相変わらず婆さん(婆さん云うな)がセクシーでかっこよすぎます。
・お金かかった娯楽作品の良いハリウッド映画を見せてもらったなーとほくほく。みやこさんと笑いっぱなしだった(笑)
 
そして今回も彼女は安定の足手まとい…まだ前回よりはマシなのかなぁ…?

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ペルソナ3』(ゲーム未プレイ)
 
・予想以上の中二ワールドに大興奮。主人公のビジュアルと性格がドストライクでした!
・予想以上にダークでびっくり。ぺよんよりだいぶダークよりなのね。
・続きは来年の初夏なのかよーっっ!!!!!
 
とても面白かったので、ゲームをやってみたくなりました╰(๑・∀・๑)╯

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『劇場版まどか☆マギカ』
 
・タイトルとOPに壮大なネタバレというか、内容を暗示させすぎ。
・もうとにかく泣いた。仕方ない、○○○のターンだもの!
・冬コミはサキュバス大ブームだね☆
 
……か、んそう?(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『パシフイック・リム』
 
・常にクライマックスみたいなストーリー進行で、とにかく考えるな、感じろ!な展開でした。
・急に出てくる日本語、司令が云ってる言葉が聞き取りにくいから敢えて日本語にする必要もなかったような?
・フォルムの兼ね合いでバトルシーンがどっちがイェーガーでどっちが怪獣なのかちょっと分かんないシーンがあったかな。
基本的に肉弾戦な辺りがアメリカ映画だなぁと。

通信機器や救出ポット辺りのことは突っ込んだらダメなんだろうなーと見てました(笑)。
あと主人公が角度によって若い頃のブラピに似てるなーとちょっと思いました(ฅ'ω'ฅ)♪

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『風立ちぬ』
 
・戦闘機、飛行機好きには堪りませんでした。
とにかくフォルムがかっこいい!
過剰な戦争賛美になってなかったのも良かった。
主人公の友人の「飛行機が好きで作りたいだけで、俺たちは武器商人じゃない」という台詞がとても納得でした。
・ジブリのヒーローは相変わらずの安定のイケメン。
ほんと好きな顔立ちしてるんだよなー。
庵野は庵野だったとしか云い様がない…。
・とても濃い友情ありがとうございます、大好物です(以下略
 
しかし原画に本田さんいたの、庵野が出てたこらなの?
師匠の名前にちょっとびっくりだった(●▽ ○)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
 
・どこまでも小ネタギャグ満載でシリアスシーンなのにギャグ挟んでくるから笑いを堪えるのに困った。さすが銀魂。
・まさかの映画泥棒。
・真選組は相変わらず仲良しさんで何より。
沖土コンビも相変わらずでほっこり(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

俺はまだ本気出してないだけ

・堤真一、演技上手いしどこまでもマダオなんだけども、それでも垣間見える堤真一本人のかっこよさが消しきれてない(笑)。もっとダメで小汚なくても良かったかも。
・福田監督作品には必ず出てくる俳優陣が今回も相変わらず濃い面子で出てくるだけで笑ってしまう、出オチのような状況に。皆演技が上手いから余計面白くて素敵。
・もうとにかく山田孝之!
何あの地上に降りた天使みたいな可愛さ!
ずっとみやこさんと顔見合わせて暗闇の中でぶるぶる萌えに震えてました……一番後ろの座席で良かった!(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『舟を編む』
 
・とても丁寧にお話を作っていて素晴らしかった。
・松田兄あのひひょろっとした体はスーツ着ると、より長い手足と小顔が強調されて素敵。
・三浦しをん節は相変わらず炸裂。オダジョー可愛すぎて、後輩松田兄との関係性にニヤリとせざるをえない(笑)

id:petitalto
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『探偵はBARにいる2』
 
・相変わらず大泉洋がただの大泉洋。
・松田兄のスタイルの良さに改めて驚く。かっこいい!
・探偵なのに探偵らしくないのがこのスタイルなんだろうけど、ちょっと空気読んでいこう?と思うシーンが割にあった…な?(笑)