お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

机の下にものがめいっぱい積まれていて足が入れられない上に、ひざからこねこが垂れ下がって寝ているため、机の上のキーボードを打つ姿勢がかなり辛い。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

ペンタブレットのペン差し部(布製)がだんだん伸びてきたらしく、ペンを差してもスコンスコン抜け落ちるようになってしまった。
調整したり取り替えたりできるような構造にはなっていないようだし、何かいい対策はないものか。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

トイレットペーパーのストックがなくなった。
いまホルダーについているのが最後の一巻。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

普段使っているマウスの左ボタンが寿命を迎えつつあるようだ。
クリック操作自体は問題なくできるのだが、内部スイッチの戻り機構がへたれてきているらしく、クリックしてもカチッとならずにふんにゃりした感触が返ってくる。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

近所のスーパーのテーマソングが、脳内でぐるぐるリピートして止まらない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

10年ものの電子レンジが不調。
あたため機能に問題はないのだが、ビープ音を鳴らす機構がイカれてしまったらしく、操作中も動作終了時も無音になってしまった。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

愛用の焦げ付かないフライパンが、ある日からいきなり一部が激しく焦げ付くフライパンになってしまった。
特にチャーハンなどを作ると目も当てられない惨状になる。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

プリンタで印刷すると、紙にこんな感じの汚れがつくようになった。

ヘッドクリーニングすると若干だが悪化するようだ。
プリンタヘッドがインクの染みた埃を引きずっているように見えるが、少なくとも素人の目と手が届く範囲には原因となるものが見当たらない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

快適なこたつライフのためにごろ寝用延長脚を取りつけたいが、春夏秋のテーブルシーズンの間にものが積み上がりすぎて、延長脚どころかこたつ布団すらセットできない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

居間の暖房が壊れていることが発覚した。
スイッチを入れても点火せず、なにやらぐむむむむとかぢりぢりぢりとかそういう感じの不穏な音がする。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

ここのところ、メモを取っては机に置き、必要なくなったと思われるメモは適当に選んで裏側を再利用する、というのを繰り返していた。
その結果、まだ必要なのか、それともとっくに要らなくなったのか判定がつかない大量のメモが机に山をなしている。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

前の眼鏡のフレームがちょっとした家庭内事故(具体的にいうと寝ぼけて踏んづけた)で歪んでしまったため、眼鏡を新調した。
ついでに近視の進行に合わせて度数を再調整したのはいいが、この新しい見え具合に目のほうがなかなか順応してくれない。
見るものが遠い外出先などでは特に問題は感じないのだが、机やディスプレイに長時間向かっていると頭痛がしてきてしまう。
しばらくは旧眼鏡(ちょっとななめ)と併用して慣れていくしかないのだろうか。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

机の上に、長さ7mmほど、黒いプラスチック製のツメ状パーツが落ちていた。
机付近にあった何か、恐らく文具から折れて落ちたものなのははっきりしているのだが、それが取れて故障しているはずの品物が何なのかわからない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

部屋に蚊がいる。
音だけはさっきから何度も聞こえてくるが、まだ一度も視認できていない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

かねてから欲しかった本を手に入れた結果、自室の本棚が完全にパンクした。
もう本の上と棚板の間の隙間にも押し込めない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

炭酸水を飲んだらしゃっくりが止まらなくなった。
しゅわしゅわが何かのトリガーを引いたらしい。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

普通の白い紙に書いた文字に修正箇所ができたが、茶封筒用の修正液しか見当たらない。

id:aloedaioh
今直面している問題のことを語る

ここまで減った状態だが、まだ書けないこともないボールペンの芯を交換すべきか否か。
書いた感触的にはもうしばらく頑張れそうな気もするのが悩みどころ。