【おはよう】
あれからすぐ寝逃げした。
同じ系統で少し作用の弱いリングルアイビーを飲んでたんだけど、なかなか効かない気がした(´・ω・`)
一応おさまったので、気は抜けないけど一息つけた。
ラップをかけておいた、食べかけのレトルトカレーが哀しい。
雨戸をあけたら庭の緑があまりに綺麗で、ああ、、、、、朝なんだな。
予定をキャンセルして、もう一日低空飛行。
/今直面している問題
お話しするにはログインしてください。
【おはよう】
あれからすぐ寝逃げした。
同じ系統で少し作用の弱いリングルアイビーを飲んでたんだけど、なかなか効かない気がした(´・ω・`)
一応おさまったので、気は抜けないけど一息つけた。
ラップをかけておいた、食べかけのレトルトカレーが哀しい。
雨戸をあけたら庭の緑があまりに綺麗で、ああ、、、、、朝なんだな。
予定をキャンセルして、もう一日低空飛行。
古傷が痛む。。。そして、ロキソニンが家にない。
自席の隣へ、別の部屋の部署から最低1日1回は油を売りに来ているおねえちゃん(時給制契約社員)がいる。
仕事上の接点はないので、どう聞いても「息抜き」にしか聞こえない。
うちの部屋の部署全体はいつも忙しいので、バタバタしている。
その中毎日隣の月給制契約社員の時間泥棒をしている。
お姉ちゃんのいる部署だって忙しくないわけはないのだが、
社員は自分の仕事で手いっぱいなのと、おそらく役付きの連中が事なかれ主義なのとで少なくとも今年からずっと放置プレイだ。
わたしは気が散るので席を外すのだが、たまに時間が長くなったりすると月給制のお局の機嫌が悪…[全文を見る]
季刊の文芸誌(柴田元幸責任編集)の最新号が、気が付いたら1号飛んでいた。。。
毎号いつ出るか本屋の棚をチェックしてた日々が懐かしい。
読みたいのに。読みたいのに。時間がないよぅ。
積読ほんが増えてくばかり。
最初風邪を引いた係長がいまなおって元気だが、
うつされた課長が1週間たってもまだ咳が止まらない。
かくいうわたしもうつされ…土日寝まくって、やっとゲリラ豪雨的な咳が止まった。
そして、スーパーオペレーターが昨日午前中で早退し、今日も一日休み。
これがうちの部署的に一番こたえてるかも。
社内で誰かしら咳をしていて仕事に集中できない件。
やっと届いたプリンターインクカートリッジを
入れる前に間違えて電源入れてしまった、、、、、
サポートセンターに聞いたら部品保存期限切れてますとのこと。
これ以上年賀状出すの遅くするわけにもいかんし。。。。。
元日にくれた皆様、不義理して本当に申し訳ないっ。
仕方ないので、一昔前の判子押して色鉛筆で塗って手作り感満載で出すしか(ヘタレ
遠い親戚へもらいもののお礼の手紙を書かなくてはいけないのだが、、、
さっき夕食で食べた鍋とビールがまだ切れていない件。