お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

あー、携帯の電池パック、いよいよ膨れて蓋が盛り上がってきちゃった。
電池を買うべきか、機種変すべきか。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

先週ベビーフットをしてみたら、ちょうど今まさに絶賛ズルむけ中で、とても人前で足を見せられない。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

ハッピーターンをぽしょぽしょと食べてたら、ついやめられなくなって食べ過ぎて、微妙に胃が痛い。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

部屋片づけで、今後の方針(何を先に始めるか、何を捨てて何をどこに置いて何を動かすか)が決まらなくて立ち尽くしてる。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

晩ご飯の支度をしてたらちょっと目まいが起こりかけて中断中。
じゃあ、ネットなんか見てるな!(自分で突っ込んでおく)

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

仕方なくハチジェットとか何とか言うやつを買ってきた。(安いお店で800円くらいだった)
さっきハチが巣にいるところを狙って噴射したら、確かに薬剤はよく飛ぶ。ハチにかかったと思うけど、ハチは驚いたように巣から離れて上の方へ飛んでいってしまった。
うーん、どこ行ったのかな。どこかで死んで落ちてるのが見つかったら安心なんだけど。
ともかく巣の方にもう戻ってこないのが確認されたら、巣も撤去する予定。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

昨日ホームセンターにハチ用の殺虫剤を買いに行ったけど、表示を見ても成分は普通の殺虫剤とほとんど変らないのに「ハチ用」というだけでデカくて値段が高い。(たぶん遠くまで噴射できるというだけ)
で、買わずに帰ってなんとか普通のキンチョールでやってみようとしたけれど、やっぱり届かなかった・・・。
うーん、あきらめてハチ用を買うか。たった1匹だけど千円以上もするんだよなあ。(ケチ)

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

今朝から1階の屋根の軒下にぶら下がった電話線(orケーブルテレビの線)の留め具付近に、スズメバチが何度もとまってる。まさか、それを核にして巣を作ろうってんじゃないだろうな。
早めに(1匹のうちに)キンチョールでもかけて駆除すべきか。
アシナガバチくらいなら気にしない・・・むしろ歓迎なんだけど。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

掃除をしようと思ったら、その部屋の窓際に置いた椅子の上で猫が気持ち良さそうに寝てる。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る
id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

これからお風呂に入るんだけど、ものすごく眠くてお風呂の中で寝てしまいそう。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

ようやくセーター洗濯しようと思ったら、エマールの残りが洗濯1回分もない。
踏んだり蹴ったり。
(せめてハイクネタに)

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

ネタ投稿しようと思って撮った写真が、パソコンに取り込んでみると思いっきりピンボケで使えない。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

ビールか。その手があったのですね。
しかし、問題はうちでは最近ほとんどビールを飲まないので買い置きがない・・・。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

このあいだからジャーマンアイリスのつぼみが大きくなってきてたのに、昨日近くでよく見たら外側のがくだけが残ってて、内部の花(花びら)は全部虫に食べられてた。
ナメクジか何か?駆除剤を買ってきて撒いてみなければ。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

え?むかないの?

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

これからお風呂に入るんだけど、眠くてたまらない。
お風呂の中で寝てしまいそう。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

このiBookのHDDが、何となくイヤな音を立ててるような気がする。
(いよいよ寿命が近づいてるかも・・・・)

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

今日も寒さで動きが鈍く、何もする気になれない。

id:you_cats0712
今直面している問題のことを語る

庭の花の写真を撮りに出たいのに、最近猫が隙あらば飛び出ようとするので、危なくてテラス窓を開けられない。