お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る

あなたを忘れる魔法があれば:岡田有希子
出先でとつぜん「あの作詞、竹内まりやだろ!」と思って、帰ってみてみたら康珍化先生だった。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る

Mishilanu Kuni no Tripper (Mahou no Yousei Pelsia Opening)
カラオケに行くとこれを歌うお友だちがいた。
今聴いている音楽のことを語る

松任谷由実 守ってあげたい
小学四年生のとき、はじめて自分で買ったレコード。レコードですよ、レコード。
このジャケット見たときはショックだった。え、って思った。
今聴いている音楽のことを語る

恋の嵐 竹内まりや
小学生の時ラジオで聴いて、竹内まりやにはまったときは、よもやこんな大人になるまですきでいるだろうとは思っても見なかった。小学生のときに何を聴いてるかって大事じゃん。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る

桑田佳祐&桜井和寿(Mr.Children) 希望の轍
「mp3の音がダメだ」とかゆってmp3プレイヤーを放置しているのに、youtubeだとなぜ平気なのか。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る

らんま1/2 熱闘編 ED 「虹と太陽の丘」 フル
アニメは見たことないんだけど、知人の家でCD聴いてから好き。
検索して20年ぶりくらいに聴いた。
でも、もっと高くてかわいい声だったような。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
/今聴いている音楽











