お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
出会いと別れ / 村松健
今聴いている音楽のことを語る
杏里の「悲しみが止まらない」を、みなさんはどう解釈していらっしゃいますか。はてこは
「友だちに彼氏を合わせたら、二人がその場で一目惚れして、その日のうちに友だちから『あのひとと別れて』なんて電話がかかってきた。なんということでしょう、わたしいい面の皮じゃないですか」
という歌だと、今日まで思ってきました。
でも、松田聖子のカバーした「悲しみが止まらない」を聴いて思ったのですが、友だちと彼氏は前から隠れて付き合っていて、これ以上隠すのもなんだし、いい機会だから言ってしまおうという話になって電話してきたんですね。
なぜこんなこと 気付かないでいたの

松田聖子 Seiko Matsuda "Cover songs:90's"
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る

Canary 松田聖子
夢を追って恋人と別れるという歌。
いまの松田聖子の作詞ほとんどこれだ。
でも作ったのは松本隆せんせいでした。
今聴いている音楽のことを語る

ロンリー・ハート / クリエーション
小学生のころ弓月光がマーガレットで描いてた漫画の感動的なシーンを書店で立ち読みしてたらこの歌がゆうせんで流れて、全体的にはお色気ギャグマンガだったのに泣いてしまったことがある。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る

Stardust Memory OP1: The Winner (Richie Kotzen Ver)
これもなに言われてるか分かったもんじゃない。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
/今聴いている音楽













