ごはんしてるところでかかってる曲があたかもハリウッドのイデアみたいな感じのきれいな曲だなあと思ったらララララランドのテーマだったみたい。
どこぞではオーケストラ付き上映などしてるのだとか。
映画は多分観ないけどオーケストラピットの絵が浮かんだ。
お話しするにはログインしてください。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
ねえ急に思ったのだけどEGOのあしながのサルヴァドールってこの人のイメージかなあ。
今聴いている音楽のことを語る
Meshell Ndegeocello - "Friends" (Whodini Cover)

来年の1月のライヴに行くことにした。
たーのーしーみー。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
スターバックスコーヒーというのがアメリカで流行っていると知った時、最初「スターフィッシュコーヒーじゃないの??」って思ったものだった。
[これもプリンスの思ひ出]
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
ちぇちぇちぇちぇちぇーんじーず
ていうかねHunky Dory名作過ぎる。
これだけでふつうにお釣りくるレベルなのにいっこ前が世界売ったで次がジギーで4年経ったらベルリンとかどうかしてる。
今聴いている音楽のことを語る
David Bowie - Real Cool World

この曲を聴くといつでも聴く前よりこの世に生きてることが好きになれる。
今聴いている音楽のことを語る
David Bowie - Sue (Or In A Season Of Crime)

ただもうふつうに最高にかっこいい曲でかっこいいアルバムなのだ。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
フランスのグループですよね。
1枚目だけ持ってるのですが忘れてました。
これかっこいい!
ありがとうございます!
今聴いている音楽のことを語る
ArtOfficial - Low Level

先日ごはん屋さんで流れていて好みだったのでその場でアルバムをまとめ買いして今日のお仕事音楽に任命しました。
ときどき踊りながら作業してます。
今聴いている音楽のことを語る
ラッソのレクイエム、Pro Cantione Antiqua。
スピーカーのベルナール君とオリヴィエ君 (=B&O) が嬉しそうだ。「ぼくたちこういうのが得意なんすよ」「や、もちろんベースぶいぶいいうのもいいすけどね」
今聴いている音楽のことを語る
Kraftwerk / The Man Mahchine

[[うちでしか通じない符丁]的に「新橋の歌」とよばれています。
先日銀座から田町方面に走りながら車で聴いていて感無量でした。
今聴いている音楽のことを語る

ボウイ様のステステを聴いていたらふとこのアロマー様のギターが聴きたくなった。
それにしてもなんだろうこのアングルで辿る昭和映画史みたいなMV。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Hame Ragham Mojood Ast / Kiosk

イランのロックバンドですって。
アルバムごとに違うジャンルのタグがついちゃうアーティストはわりとオッズ高めだと思っている。
今聴いている音楽のことを語る
Sia - Chandelier

UKチャート番組でさっき流れた曲。
曲もいいなあと思ったのだけどMVのダンサーがイノセンスの人形みたいでみとれてしまった。
調べたらMaddie Zieglerという11歳のダンサーですって。
今聴いている音楽のことを語る
お客さんにノワールデジール聴いてもらおうと思ってバンドの紹介するためにちょこちょこぐぐったらどこもかしこも音楽と関係ないことしか書いてなくてかなりそうとうイラッとしたのだった。
今聴いている音楽のことを語る
/今聴いている音楽






