ザ・プーチンズ「ナニコレ」

2017年に開催された風街コンサートは吉澤嘉代子による「さらばシベリア鉄道」で幕を開けたそうなんだけども、はまりそうだなあ。音源はないかしら。などと思って検索してたら「わたしを構成する9枚」というトークがあって「断絶」だぁ!「み空」だぁ!とかいう中にこの人たちがいたのでした。

お話しするにはログインしてください。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Rahsaan Roland Kirk / Three for the Festival ("Volunteered Slavely" album)
でーっでっ!(んあぁぁ…)でっでーっでー!
でーっでっ!(んあぁぁ…)でっでーっでー!

この「んあぁ…」がどうしてもときどき聴きたくなるよね!
今聴いている音楽のことを語る
あれれ、なぜだろう。なぜだか Buddy Hollyを聴いていたら泣けてきたよ。
Buddy Holly / It's So Easy

今聴いている音楽のことを語る
谷山浩子「冷たい水の中をきみと歩いていく」

これからしばらく久し振りにアナログプレイヤーやCDプレイヤーで音楽を聴こうと思う。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Nolwenn Leroy / Moonlight Shadow

そういえば、にしおかすみこがサインを入れてくれた著書、持ってます。(関係ないだろ)
今聴いている音楽のことを語る
はてなハイク終了のお知らせが表示されなくなったね。もし予定が変わりそうならできれば4/3まで続けてくれませんか。
そしたら今から始めたら [をんの『ハイクで出合ったこの100曲』]キーワードを作ったらちょうど終わるんだけど!

関係なく、田辺マモル「プレイボーイのうた(バックトラック)」

今聴いている音楽のことを語る
年内のおしごとが午前中でだいたいすんだ。緊張がゆるんでおセンチモードに突入。
john lennon / oh my love

今聴いている音楽のことを語る
Pete Seeger / Andorra

「自衛隊に入ろう」原曲、うーんスーダラ節みたいな軽さの裏でやっぱり原曲もシニカルなプロテストソングだったりするのかな。
今聴いている音楽のことを語る
Hank Williams / I Saw the Light

高田渡「冷やそうよ」の原曲、ゴスペル・カントリー?だったのか。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Jeff Beck / Scatterbrain
ちゃんと聞いたことないものを聴いておくイベントで「Blow by Blow」を聴いています。(部屋で聴くだけ。)

これはプログレにはならないのかな。なるのかな。
今聴いている音楽のことを語る
「愛し愛されて生きるのさ」
♪ 23年前の僕らは胸を痛めて「銀杏並木」なんて聴いてたー
いうのは嘘で、呑気に聴いていたよね。

♪ We’ve got to get into the groove —-
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
懐かしい音楽を聴いているよ。ダウンタウンブギウギバンド「商品には手を出すな」。B面トップで17:50から。

♪ 手を出すーなー
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
「こんなべっぴん見たことない」の「えぇ!?」ってテレビジョンの「ミロのビーナス」の「はぁ!?」と同じくらい本気度高いな。

今聴いている音楽のことを語る
井上陽水「自己嫌悪」。世話になっています。4番まであるけどアレンジは少しずつ変わっていて、2番でピアノが入って、3、4番ではそれに沿ったギター、そしてシンプルになったギターかしら。だからあくことなく繰り返し聞いてしまえるのかしら。

♪ 明日と呼べない俺たちの明日、さあ頑張ろうぜー、お前はきょうもどこかで不器用にこの日々をきっと戦ってることだろう~(あれ?)
今聴いている音楽のことを語る
そういえば今日の第九でも「だが、ひとりの友すらいないものはこの場から去れ!」のところで会場を出る人はいなかった。ぼくも昔の友達を思い出してふんばった。
ザ・フォーク・クルセダーズ「DAIKU ~ベートーヴェン交響曲第9番より」。お歌は4分から。

♪ おふろにはいればやりなおえせるぞ~ (聖おにいさんにありそう)
/今聴いている音楽



