NHKで堂本剛の特集。
いままでじっくり聞いたり見たりしたことがなかったのですが、
歌がうまくて、髭がなかったからとてもかっこよかった。
今さらながら、人気があるのを納得。
お話しするにはログインしてください。
今見ているテレビからのことを語る
今見ているテレビからのことを語る
[おはよう]
柳原可奈子ちゃん、ずいぶん顔がほっそりして誰だかわかんなかったじぇじぇ。
いろいろ大変な時期だからね。時間が解決してくれるよ。お節介ながら、おばあちゃんと仲良くしておいて。
今見ているテレビからのことを語る
へ~剛くん役者やりたいのかぁ~
今見ているテレビからのことを語る
僕らの音楽
剛くんフミヤ氏と再演
剛くんもいいけどやっぱりフミヤ氏の貫禄凄い!(^^)!
また、剛くん緊張だろうなぁ~
今見ているテレビからのことを語る
「72時間」。ひとりカラオケ専門店というのがあるのですね。
バッティングセンターとかゴルフうちっぱなしみたいに楽しめそうですね。
伴奏はヘッドフォンで。マイクで拾った歌もミックスされてやはりヘッドフォンから。
今見ているテレビからのことを語る
ZIP!
朝から剛くんのおしゃべり聞けるとは
あ~嬉しい!(^^)!
今日は頑張れるぞ♪
今見ているテレビからのことを語る
[サラメシ]
おいしそうー幡ヶ谷のサクラホテルのランチ‼ 各国料理が気軽に食べられるね‼
今見ているテレビからのことを語る
月曜から夜ふかし
「インドの山奥」の替え歌
地域によってこんなに違いがあるとは知らなかったわ
ちなみに、私が覚えてるのは
「インドの山奥でんでんかたつむりんごは真っ赤っかあさんおこりんぼくは叱られてれびを壊してドッカーン!」
下ネタ一切なしよ(^O^)v
今見ているテレビからのことを語る
[吉田類さん]
練馬区@春日。湯葉のチーズ巻き‼ 白ワインをチョイスしてたし。お通しが鯛のカルパッチョって。
とか打ってたら、「焼酎甲類」のCMにもでていた笑。
今見ているテレビからのことを語る
日曜美術館 ラファエロ「友人のいる自画像」

脇役っぽい左がラファエロ。右手が融合しているかのようなのは弟子たちと一体となって作品を産み出していることの暗喩ではないかという。ああそうなのか西洋美術館で「ラファエロ展」なのですね。
しかしラファエロってなんでファーストネームで呼ばれるのかしら。
今見ているテレビからのことを語る
日曜美術館 ラファエロ
ヤマザキマリは聴き取りやすいけれどもかなり早口だなあ。
今見ているテレビからのことを語る
剛くんの『古い日記』いいね(*⌒▽⌒*)
それより出で立ちがぁ~きまってるのにちっさくて可愛いぃ~
今見ているテレビからのことを語る
MF
おー!クラスメートでデュエット
剛くんと近藤さんで『I love you』
今見ているテレビからのことを語る
テレビをつけるときれいな人が出ていたのでNHKのドラマをそのままちょっと見ていたのですが、
http://www.nhk.or.jp/drama10/dainigakushou/html_daini_midokoro.html
予告編で、
女1「泥棒猫!」
女2「いまどきそんな言葉使う人いる!?」
そんなやりとりを脚本に盛り込まないで!コメディになるから!(笑)
今見ているテレビからのことを語る
あ~あ 京都がなかった・・・
今見ているテレビからのことを語る
「SONGS」
寝たり起きたりしながら1:30の再放送みれた
そして すっかり目がさえた
今見ているテレビからのことを語る
目覚ましテレビ
ニャンコきぐるみなテゴマスの2人にキュンキュン(〃'▽'〃)
今見ているテレビからのことを語る
[吉田類さん]
佐原屋@御徒町。渋い。渋すぎる。行ってみたいな。
今見ているテレビからのことを語る
自宅で出産できるなんて、しあわせな人だなぁ。
トラブルないってことだもんね。
今見ているテレビからのことを語る
[尾美としのり]
わたしの中では鬼平犯科帳の「うさぎ」ということになってたが、「あまちゃん」で父ちゃん役みた。
イメージ変わったな。役者だな。
/今見ているテレビから