お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「天地明察」
一度は政治の手に落ちた改暦を民(民主主義)の元に取り戻したと見えたところで、暴力の介入
けれども、そんなどれもこれもは天の摂理の前には等しく無力なのでした

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「天地明察」
光國のごはん、お正月みたいに豪華
「かぶりつけ!」
「嘘つけ!」
すぐ影響される算哲、かわいい

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「天地明察」
この、育つのを見守る人々がいいなぁ
で、やっと帰国と思ったら
えええ!!そんなぁ

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「天地明察」
岡田君、ステキ
彼を旅に出した保科正之の慧眼よ

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

20分で晩ごはん〜コウケンテツさん編
時間内で余裕の完成
「完璧でございます、私」
おいしそうー

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

20分で晩ごはん〜コウケンテツさん編
ぱらりとするのが難しい大人数分の炒飯を上手に作る場面まできて
「ちょっと余裕が出てきちゃったよ」と、ふふん顔で言う
3秒ルールも使う
塩胡椒の順番を忘れたことをさりげない関西弁で
キレイ好きなんだなぁ
手が空をあれこれする
残り5分で妙な「ふーふーふん」
炒飯に紅ショウガ、乗せるんだぁ
秘技レタスホールドを本番で編み出す

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

20分で晩ごはん〜コウケンテツさん編
鶏肉を触ったので、丁寧に手洗い
その後、野菜をまとめて切ります
「焦って敬語が訳わからなくなってきています」
と言いながら、全然慌てている様子は見せません
けど、ちらっと上目使いで何かを確認している

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

20分で晩ごはん〜コウケンテツさん編
濃紺の光沢のあるシャツに茶色のカフェエプロン
満を持しての登場のようで、落ち着いています
ところで、なんであんなに胸筋が張っているのだろう

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「MOZU レジェンド」後半の後半
・やはり外せないのか、東が律儀に登場してはチャオ☆と言っているが、冷静になってみると、ダイジェストには彼の存在は必要ないよなぁ。本放送では道案内となっていたけど。特に北海道の雪原に現れるシーンは本当にいらないと思うんだ。そもそもオメラス、オメラス言っているの東だけだし。
・けれども、東の登場シーンは見ないではいられないのです。彼なしに、この作品はあり得ないのです。
・あぁ、和彦の退場シーンはやっぱいいなぁ…しみじみ。
・喫煙室の倉木の明星ちゃんへの気遣いもいいなぁ…。
・蒼井優のところもいいなぁ…。
・ラストの倉木を見て、気の毒すぎると胸を痛め、うぅ…辛いっすなぁ。
・よくここまでまとめて終わらせたものだと製作陣に心からの拍手を送って、おしまい。あとは、映画で!チャオ☆

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「下町ロケット」
2時間SPの甲斐があった…
一致団結して、ここからが下町ロケット本領発揮ですね
これは楽しみに観られそうです
阿部ちゃんの熱演もさることながら、原作でも好きな殿村さん、原作ではどちらかというと小物感のあった記憶のある財前を吉川さんがどう演じるのか、そもそも好きじゃない恵のいい仕事とか、すごく気になります

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「下町ロケット」
・キャストが豪華!中でも吉川さんがあんな白髪で分け目も薄くしてあるなんて!
・山崎育三郎さんってミュージカル三銃士の一人じゃないっけ
・中村倫也も出るんだ
・あぁ、でも一気に2時間見るのはしんどいなぁ
・原作読んでいるけれど、連ドラかぁ。後半の怒濤の展開まで頑張らなきゃなぁ

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

ETV「ニッポン戦後サブカルチャー史 II」<伝説の深夜テレビ>
・泉麻人、年取ったなぁ。滑舌、こんなに悪かったっけ。
・昔は23時が深夜だったんだなぁ。イレブンPMなんて「69」でケンのお父さんが見ていた場面が思い出されるくらい昔なかんじ。
・くだらなくても、なめていたわけじゃないんだよねぇ。
・深夜番組の背徳感。どこにも日が当たり、どこもかしこも均一均等になったことが、突然の真っ暗闇を作ってしまっているのかしら。手探りで進める仄暗さとか、今、ないのかなぁ。

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

NHKドラマ「破裂」
・父子、残り数分で、こんなかっこいいシーンがあるなんて!はぁ〜。

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

NHKドラマ「破裂」
・ジョン…、怖いよ…
・生卵飲んでる…、怖いよ…
・元カノが蛇みたいだよ…、嫁も怒っているし…、怖いよ…
・墓場で密談…、この音楽…、さらに滝藤…、怖いよ…、怖いよ…
・桔平…、負けるな…!ひょえぇ…、怖いよ怖いよ

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

そうだそうだー
注射は痛いよー
@「無痛」

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「アフロの変」
世界一強い?必殺ケンカ術教えますで、大槻ケンヂさん登場

ダイノジさんに「「大御所!」と言われて
「サブカルサブカル」

フェスにおけるアフロ問題について
「あのね、だんだんね、なにもかもわからなくなってくるんです」

「逮捕するぞ!逮捕するぞ!」

内田裕也vsジョー山中戦の話

などなど

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「刑事フォイル」
あら!

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「刑事フォイル」
もしかして…

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「刑事フォイル」
ロンドンから来たいけ好かない弁護士は…だね?
あのグレタの旦那さんに何か言っていた紳士が誰か忘れた

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「アジア食紀行〜コウケンテツの行くラオス」
ラオス北部の仏教の都、ルアンパパーン
屋台の炭火焼はお肉もお魚もおいしそう!けど、あの卵だけは…
山村のスープはハーブ盛りだくさん、手がかかっていて、一目では何がどうなっているのかわからない
今まで食べたことのない、表現のできないおいしさだそう
息子もいる托鉢僧への喜捨の料理、母の気持ちがこもっているなぁ
コウケンテツさんの料理はラオスのよく食べられる食材を使いつつも、やはり洗練されていて、マンゴーツリーカフェにあっても、RF1にあっても違和感がない
喜捨のときに、とても緊張した面持ちなのがいいねぇ
最後のコメントのときに泣いちゃうのもいいねぇ