NHK土曜ドラマ「スクラップ・アンド・ビルド」
おじいちゃんの方が何枚も上手だ
わかった上でつき合っていたんだなぁ…命がけで
若造の他人任せの破壊と再構築ごっこになぁ
長崎弁が、とてもいい
お話しするにはログインしてください。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「三銃士」第七話
あれ?女性関係、清算できていないみたいだぞ?予告
ダルヒャンは男らしくなったねぇ
世子はヒャンソンへの償いと、世子嬪を守るために、命を捨てるつもりだったんだねぇ
ヒャンソンとダルヒャンが似ているというのは、同じタイプの人が好きなところも、そうなのかもなぁ
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「三銃士」第七話
こうして二人は過去の女性関係を清算したのでした…おしまい
ところで、何故ヒャンソンはミリョンの替え玉にされたんだろう?
仁祖、うまいこと騙されたけれども、まぁ、父親らしく息子のふがいなさを嘆いたりして、よかったんじゃない?
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「三銃士」第七話
あれ?どうやって世子はヒャンソンに会ったんだろう?
ヒャンソンについている忍者っぽいやつは、世子を殺したいんじゃないのか?
何故、メロドラマにつきあって、ダルヒャンも殺さずに部屋を出るんだ?
今見ているテレビ(録画)のことを語る
世子さま、嫉妬を指摘され、目が泳ぐ
あの世間擦れした三銃士の仲間、いいなぁ、あの人が一番好き
泣いちゃうダルヒャン、かわいい…
同情するヨンゴルテ、優しい^^
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「夏目漱石の妻」
ああ…
城の門が開いたよ…
長谷川博己、うまーい
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「夏目漱石の妻」
竹林と長谷川博己、ステキ…
と思う間もなく、漱石、やなやつーやなやつーやなやつー
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「夏目漱石の妻」
漱石は中根家の団欒は羨ましそうなのに、鏡子さんのばあやは返しちゃうし
鏡子さんには冷たいのに、同僚や学生は家に招いて、どんちゃんするし
屈折しているのかなぁ
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「夏目漱石の妻」
漱石、癇性だねぇ
なんで結婚したばっかりで、もう喧嘩腰なのかなぁ
漱石、不器用だねぇ
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「夏目漱石の妻」
ぞうさんのブックエンド、かわいいなぁ
お嬢様一人にばあやが一人ついて行くのかなぁ
そしたら、娘のいる家には娘の分だけばあやがいるの?
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「夏目漱石の妻」
鏡子さん、かわいいなぁ
虎之介が正岡子規かぁ!
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「コーヒープリンス一号店」
・アフンとイサンが誰か、もうモップちゃんのお兄さんにわかっちゃった。それじゃ、四角関係は全くなしなのかなぁ
・ユジュは、どういうつもりでハンギョルを呼び出したりするのかなぁ、ほっといてあげたらいいのに
・容赦なくカットしてあるっぽくて、繋がりがわからないところが…
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「コーヒープリンス一号店」
・泣き虫ぶんちゃん、かわいいなぁ。「あのお姉さんの前で恥をかかせて」っていうのは、ハンギョルが好きなお姉さんっていう意味なんだろうなぁ、気づかない間に。
・あれ?ちょっと気づいているのか?
・「モップちゃんに会いたくて」
・たとえの名前が「あふん」と「イ・サン」だって
今見ているテレビ(録画)のことを語る
韓国ドラマ「三銃士」
・ヨンゴルテの腹心が見たような顔なんだけどなぁ
・王様、気の毒…
・お話がたいそう難しくなってまいりました
今見ているテレビ(録画)のことを語る
韓国ドラマ「三銃士」
・仁祖が何を言っても何をしても泣く、辛そうで気の毒、神経衰弱描写が執拗でかわいそうでかわいそうで
今見ているテレビ(録画)のことを語る
韓国ドラマ「三銃士」
・世子びんが可愛い
・ダルヒャンの合格を喜ぶご両親を見ると、なんだかうるっとなる
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「コーヒープリンス一号店」
ユジュは悪気はないんじゃろうなぁ…けどなぁ…
けど、もっと四角関係でごちゃごちゃするのかと思っていたら、そっちの二人の話はもう片付いちゃったのかー
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「コーヒープリンス一号店」
逃走中の違法移動ワッフル屋のイケメン兄ちゃんに並走しながら口説く
やっとコーヒープリンス開店かなぁ
ばあちゃん、健康に不安があるのかなぁ
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「コーヒープリンス一号店」
ぬいぐるみ、ケロロ軍曹かなぁ?タママ?
実は男女問題に詳しいというウンチャン…w
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「コーヒープリンス一号店」
ハンギョルとお父さんには、どういう確執があるのかなぁ
あれ?ハンソンとユジュは、一体どうなってるの??
/今見ているテレビ(録画)