BS1
たっ、高見山、すっかりお爺さんだな。。。
お話しするにはログインしてください。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
夜空が水の張ったウユニ湖の湖面に映る。
>満天の星空と足元に広がる星空
テレビカメラでは映らないらしいが、写真を1200枚写して動画にしたらしい。
雲があるのが残念だが、まさしく宇宙空間にいるようだ。
今見てるテレビからのことを語る
BShi「ウユニ塩原」。写真では何度か見たけど、動画で見るとこれまたすごいな。
普段は名前の通り真っ白な塩の大地なのね。
そこにほんの少し雨が降って、巨大な鏡になる、と。

ほんの1cm程度の降雨がさらに塩の面を平らにするんだろうね。
お、BGMがクスコだ。
今見てるテレビからのことを語る
MrBRAINが流れててオープニング?でキムタクがハナクソビームを飛ばしてるように見えたが、気のせいか。
今見てるテレビからのことを語る
まず選挙に行く順番が割り振られて、一人目が投票した振りをして白紙票を事務所に持ち帰る。
事務所で候補者の名前を書き二人目に渡す。二人目はその既に書かれた票を投入し、選挙会場で渡された白紙票を事務所に…
以下「無限ループってこわくね?(有限版)」という感じで決して裏切り者を見逃さないシステムがある、と聞いたことがあります。
今見てるテレビからのことを語る
フジテレビでナビスコカップやらないかなぁ、とずっとつけてたが、ドラマしかやらないままスーパーサッカーの時間になってしまったなぁ、とTBSに切り替えたらものすごくアザトイ南明奈が映った。
しかもスパサカまだだった。
今見てるテレビからのことを語る
死を強要云々より、死の内容がどれもショボい。
爆弾を抱えて敵に突っ込む覚悟とか、偉大なる首領様の盾となる覚悟とか、党に全財産を供与する覚悟とか言えないんだろうかな?。
今見てるテレビからのことを語る
西城秀樹が朝の連ドラで変なことしてた。
今見てるテレビからのことを語る
別に北朝鮮のロケット打ち上げ映像を、10秒足らずの全く変わらない映像を、5回も6回も繰り返し流さなくてもいいだろうに。
今見てるテレビからのことを語る
サンプラザ中野が画数の問題で「サンプラザ中野くん」に変えたとかで、
「上がりましたよー、運気!」とか言ってるのを見て、何やら居た堪れない気持ちになった。
今見てるテレビからのことを語る
BS-hi、荒野の七人。ユル・ブリンナーがかっこ良過ぎる。
今見てるテレビからのことを語る
火事の介護施設に「オンドル」があって云々、と言ってたんだけど、なんだ?「オンドル」って?
ニュースにここまで知らない単語が出てきたのは初めてだ。
今見てるテレビからのことを語る
NHK、新しい視点での介護事業と言うことで、
・施設の様子を伝えるwebページの作成で利用者も職員も増
・古いアパートを通所施設に改修し、自宅に近い雰囲気の介護を提供
・さらにアパートの一部は職員住宅にし、常駐に近い状態に
と興味深い事例が。
今見てるテレビからのことを語る
黒潮の大蛇行って、普通に黒潮の経路図として描かれるくらい「常態」になってるのか。
しかし漂流物同好会って楽しそうだな。背骨一つ見て「スナメリだ」と分かったり、周りから骨を集めて標本作ったりするのは凄い。
今見てるテレビからのことを語る
北朝鮮の抱えるマンセー的問題
と空耳した。
今見てるテレビからのことを語る
「職を失って住まいを失った人に2ヶ月限定だがお寺の空き室を開放(BS1)」か。
こう言うのもノーブレス・オブリージュと呼んでいいんだろうか。
今見てるテレビからのことを語る
[英語でしゃべらナイト]
オバマの演説を取り上げてるんだけど、
・ゲストに黒塗りのノッチ、
・〆の所に「自分に酔ってます」とキャプション入れ、
と。もうじき番組終わるもんだからブレーキ外したのか?
今見てるテレビからのことを語る
いや、マイナス君とプラス君のラブラブ物語でいいのかな、
太陽電池の原理の説明は。
from週間子供ニュース
今見てるテレビからのことを語る
結局、衰えたボスがあっさり政権を譲ってしまいましたね。
自分にダブらせた飼育係のリーダーがせつなかった。
NHKはこう言うのを芸能人の感情を挟む事なく作ってくれるからいいな。
今見てるテレビからのことを語る
「あら、そんなシステム備わってるじゃない、顔に」
とか奥さんから言われて見てくださいよ!
/今見てるテレビから