タイトルに「力」の付いた本が売れてるそうで、
「○○する方法」じゃなくて「○○する力」と。
【力が欲しいか?ならばくれてやろう】とか言うのを思い出しますが、色んなことが「力」扱いされてる様です。
「力を入れないで暮らす力」とか売れますかね?
お話しするにはログインしてください。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
三井住友の「女性の輝く国は~」のCMですが、
桑田佳祐は女子高生に華麗にスルーされる残念なオジサンって役どころと理解していいんですかね。
今見てるテレビからのことを語る
仏像は運搬する前に魂を「抜く」法要をする。
抜いちゃうんだ、眠っていただくとかじゃなくて。いいのかな抜いちゃって、戻す法要の時に別な魂入っちゃったりしないのかな。
それと触る時には繊維が引っ掛かったりしない様に素手でらしい。
今見てるテレビからのことを語る
全く同じCMを一番組中に何度も何度も流すのは逆効果だと思うんだけど、どうなんだろうなぁ。
今見てるテレビからのことを語る
【NHK】「君が僕の息子について教えてくれたこと」
日本の自閉症の若者・東田直樹さんと、彼のエッセイを訳した自身も自閉症の息子を持つ英国人作家・デイヴィッド・ミッチェル氏のドキュメンタリー。
自閉症も認知の強い老人も、破壊的にコミュニケーションがし難くても、ほんのちょっと何かが欠けてるだけで、人としての根幹の部分は強く残っているのだと考えさせられる。
今見てるテレビからのことを語る
【BSスペシャル】
戦後の日本人ブラジル移民社会で、日本の敗戦を受け入れた「負け組」と母国の敗北を信じない「勝ち組」との対立があったという。引き裂かれエスカレートする日本人同士の確執。
片や日本とは国交を断絶したブラジルに残され故国から見離されたことを悲しみ、片やラジオも買えず新聞の文字も読めない生活で、故国が負けたことを受け入れる精神が信用できない。
天皇の写真を逆さにして射的の的にしたり、位牌を「日本人でないから死んだ」と言った意味のものにすり替えたり、抗争は激化、ついには暗殺事件に至る。
「敵国の発する母国敗戦の妄動宣伝に署名したるは万死に値する」と軍人に突きつけられた自決勧告書。
ちょっと衝撃的な話だった。人の思いは強い、それはあっと言う間に他者を社会から疎外し、殺すの殺さないのと言った話にまで発展してしまう。
今見てるテレビからのことを語る
こーゆー死体遺棄事件で「身に覚えがない」と言うのは「私がやりました」って言ってるようなものな気がするが。
今見てるテレビからのことを語る
【知らんがな】【日テレ】
あー、ぼんやり疑問に思ってた「何故エイトレンジャーは7人なのか」の謎が解けました。
レンジャーの内、一人は女の子だと思ってましたが、見間違いだったんですね。
今見てるテレビからのことを語る
「夏は女の子誘っちゃおう!」とか言うCM、プールとかテーマパークかと思ったら「リクルート」だった。
恋愛も就職的な時代ですかなぁ。
ところで、SMAP解散するの?
今見てるテレビからのことを語る
NHKは何でも「見せる」様に作るなぁ。
合議制のEXILEの運営システムを秋元康に語らせる、
とかも中々出来ることではないのでは。
今見てるテレビからのことを語る
ちょっと待って、「島の全域に避難勧告」ってどこに逃げろと言うの?
5万5千人が指定の避難場所で良いの?@宮古島。
今見てるテレビからのことを語る
「武蔵○○駅」の南武線感は異常。
「都内最大の商店街」と書いてなければ気づかなかった@武蔵小山。
王卵プリン、美味しそうですね。
今見てるテレビからのことを語る
【ザ・ノンフィクション】「特殊清掃人の結婚」
んーこれ、録画して見たいな。
孤独死の現場を清掃し、死の痕跡を消して家族に遺品・部屋を引き渡す仕事と社長の結婚。
この会社、横浜だなぁ。
今見てるテレビからのことを語る
間もなく羽田にオバマ大統領到着。
見える人は見えるかも。
今見てるテレビからのことを語る
「豹柄服の女」なんて、僕の飲みシーンに存在したことなかった。
「豹柄服の男」なら何度か存在したな、最近はジャージだが。
「知らない人には付いていかないようにしようと思います」ってコメントがあったけど、「知らない人を連れて行った」のと違うのかなぁ、とも。
今見てるテレビからのことを語る
ニットの上着が15000円とかなのに、ストールが26000円もするのか。何かの間違いじゃないのか。
今見てるテレビからのことを語る
詳しくは書きませんが、それは大丈夫じゃないのでは西友。と言う気持ちでいっぱいです。
今見てるテレビからのことを語る
「東京の商業施設なんですが、」とかぼかして紹介しておいて、「元防衛庁の跡地でして」とか言ったらバレバレですよね、東京ミッドタウンですね。
桜の並木に開花前からピンクのライトアップをしてるそうです。
今見てるテレビからのことを語る
【政治と宗教とプロ野球の話はタブー】
国家機密保護法や原発も、間違いが「ない様に運営」していく、のが正しい表現だと思うんだが、何故安倍総理はそれ自体に間違いが「ない」様に述べるのか。
そう言う人には運営して欲しくないんだよな、どちらも。
今見てるテレビからのことを語る
パンツェッタ・ジローラモとダイヤモンド☆ユカイと三上真史と中田敦彦の4人でイケメン対決、最下位おごりの自由が丘巡りとか、前の二人に有利過ぎな企画じゃないかな。
/今見てるテレビから