偏見ぽいけど…
途上国の子供の笑顔って、すごく素敵だ
お話しするにはログインしてください。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
主婦の内職の一例として、子供の写真のネット販売というのがあるそうだ。
落札された写真は、企業広告やCMに使われることが多いそう。
しかし…ともやもやしたものを感じてしまったのは、私が黒いからでしょうか。
今見てるテレビからのことを語る
松島で牡蛎が食べたい!
すごく食べたい!!
今見てるテレビからのことを語る
メヒコのカニピラフ!
すっかり忘れていた。
福島行くたびに食べていたなぁ。
思い出しちゃった。
また行きたい!
今見てるテレビからのことを語る
駅伝。
あああ~、懐かしい道だ。
よくこのあたりの蔦やでサボったものだわ。
ビアートパパのシュークリームも好きだったなぁ…。
今見てるテレビからのことを語る
う~ん…、このおじさんの作るお米は食べてみたい。
1キロ1500円で取引されているそうな。
でも、無農薬・ほとんど機械を使わない、休むことない毎日の手作業。
ごくろうさんと言いながらの稲刈り、天日干しの乾燥。。
これは安いかもしれない。
今ごろは野良仕事が一段落してるのかな。
おつかれさまでした。
今見てるテレビからのことを語る
プロフェッショナル
無農薬のおいしいお米を作る、果てしなき戦い
台風が来る前に田んぼを見回って、
「台風が来ますよ~、頑張ってくださいね~」
かっこいいなぁ。
愛があるんだなぁ…。
頑張って欲しいと、心から思う。
今見てるテレビからのことを語る
奈良行きたい…。
ものすごく行きたい。
幸せな記憶の場所。
今見てるテレビからのことを語る
ニュースは、その祖母の意見書を聞いた若い裁判員の女性の中には、涙をぬぐう様子も見られた…と続けた。
それ、世論操作じゃないか…。
それはおいといてもわざわざ「若い女性」とつける必要がどこにある。
ニュースは必要だけど、そういう本筋と関係ないことは聞きたくないな。
今見てるテレビからのことを語る
ニュースより
「人間の幸せには三つある。ひとつめはよい家族を持つこと。ふたつめはよい配偶者を持つこと。みっつめはよい子供を持つこと」
決して重大事件の遺族を揶揄するつもりはないのだけれど…
それはあんまりだよ……。
私、手持ちのカードないじゃんか…。
今見てるテレビからのことを語る
24時間テレビの募金の集計金額9億7千万万
ほぼ10億
番組に賛同はしてないけど、こういうはっきりした金額を見せられると、動機より結果かな…とかも考えてしまう。
今見てるテレビからのことを語る
ニュースより
京都で不審物が置かれたパチンコ屋って、私が好きな店に入る小路の目印にしていた店だ。
今はキングだけど、以前はミカドだった。
京都…もう長いこと行ってないや。
また行けることがあるのかな…。
今見てるテレビからのことを語る
ハンガリー
「赤い毒津波」
ホラー映画みたいな光景だ…。
化学って人間の生活に必要なものだとわかっているけど…複雑。
今見てるテレビからのことを語る
こういう場所に行くと、幸せになれるような気がする。
いや、私の問題はどこかへ行けば解決するもんじゃないとわかってるんだけどね…。
今見てるテレビからのことを語る
田舎に泊まろう
見ると思い出す。
誰だったか忘れたけど、北海道で断られ続けたひとを、社宅住まいの若夫婦が受け入れた。
それまで見てきたようなご馳走のもてなしはなかったけど、精一杯って気持ちが伝わってきて、すごくよかった。
今見てるテレビからのことを語る
しかし…へっ!ていうわりには、消防士のSF的活躍の映画はチェックを怠らないようだ。
気になるのか。
今見てるテレビからのことを語る
2・5・2は、災害時の生存者がいるって信号なんだけど
使ってるのは聞いたことないと本職が言った。
消防学校で座学としてやるらしいんだけどね。
私はこのテのVFX満載のパニック映画大好きなんだけど、現役消防士の友達はいつも、へっ!て鼻で笑う。
日本沈没もへっ!って言ったけど、252はありえん!と冷たく言い切った。
そりゃ、まぁねぇ…。
今見てるテレビからのことを語る
こら、あなたは元消防士で海猿と違う。
映画、間違ってるよ!
今見てるテレビからのことを語る
ですねー。
25%と言ってました。
今見てるテレビからのことを語る
デンマークの生活保護は月額25万…。
医療費学費全額国家持ち。
うーむ…うーむ…うーむ!!!
/今見てるテレビから